タグ

2007年1月8日のブックマーク (4件)

  • たった一人で欧米帝国主義と闘い続けた日本

    TOSS広島コンマサークル 高橋恒久 トルデシラス条約以降、500年間続いた欧米の帝国主義。世界中が欧米の植民地にされている中でただ一人立ち向かったのが日だった。 昭和史までの学習が終了した後に行ってください。戦争をメタ認知し、日人として気概を持たせることが出来ます。<広島ML推薦> この授業シートとFLASHのWEBワーク(左をクリックしてください)で完全追試できます。 発問1  1494年。スペインとポルトガルの間でトルデシラス条約が結ばれました。これはどんな条約だったと思いますか。 (まず、分からないと思います。) 説明1 世界を半分に分けて、ここからこっちはスペインのもの、ここからこっちはポルトガルのものにするという条約で    した。(クリックしながら進めてください。) 発問2 これはスペインやポルトガルが世界中で何をしてもいいという条約ですか。 侵略。 (補足)南米

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    ost_heckom
    ost_heckom 2007/01/08
    もういちど後で読む。
  • 「ファシズム」概念を抽象する 1 - 数学屋のメガネ

    『ファシズム』(アンリ・ミシェル著・文庫クセジュ)というをヒントに、「ファシズム」の概念が出来ていく過程を考えてみたいと思う。概念というのは、思考を進める出発点になるものだ。たとえば数学などで、「偶数とは2で割り切れる整数のことである」と定義して、偶数の思考を進める場合など、「偶数」という言葉を見たら、この性質を満足する対象なのだと言うことで思考を進めていく。 同じように、「ファシズム」と言うことについて思考を進めようと思ったら、まず「ファシズム」と言うことがどういうことなのかを知らなければならない。これがありふれた、誰もが共通に持っている概念ならば特に説明することなく思考を進めていく。だが、どこかで概念の共通性が崩れそうな部分があれば、そこはどのようなものかというのを事前に説明しておかなければ論理の展開が違うものとして受け取られてしまうだろう。 『日ファシズム史』(田中惣五郎・著、河

    「ファシズム」概念を抽象する 1 - 数学屋のメガネ
    ost_heckom
    ost_heckom 2007/01/08
    勉強してみたかったこと、後回しになっていた。続きに期待。
  • 自由民主党の憲法観。 - 黙然日記(廃墟)

    ところで「法の支配」で思い出したのですが、自民党憲法調査会のページに非常に興味深いことが書いてあることを最近知りました。2004年の話で、ご存じの方にはいまさらでもうしわけないんですが。 http://www.jimin.jp/jimin/kenpou/finish13.html 三 今後の議論の方向性 憲法を論ずるに当たり、まず、国家とは何であるかについて、わが党の考え方を明らかにし、国民各層の理解を深めていく必要があると思われる。 次に、憲法の意義を明らかにすべきである。すなわち、これまでは、ともすれば、憲法とは「国家権力を制限するために国民が突きつけた規範である」ということのみを強調する論調が目立っていたように思われるが、今後、憲法改正を進めるに当たっては、憲法とは、そのような権力制限規範にとどまるものではなく、「国民の利益ひいては国益を守り、増進させるために公私の役割分担を定め、国

    自由民主党の憲法観。 - 黙然日記(廃墟)
    ost_heckom
    ost_heckom 2007/01/08
    憲法とは何か。国家とは何か。