タグ

2019年1月10日のブックマーク (18件)

  • 【小川榮太郎×長谷川豊】闇の組織が自分たちを追い込んだ!と言う妄想。【陰謀論】 | 論壇net

    トンデモはトンデモを呼ぶ LGBT問題で「LGBTを認めるなら痴漢の触る権利を社会は保障すべき」などとトンデモ発言をしてしまい、『新潮45』を廃刊にまで追い込んでしまった保守論壇の風雲児、小川榮太郎氏。 フジテレビ時代に経費使い込み疑惑で処分を受けたり、人工透析問題について「殺せ!」などと暴言を吐いたりして世間を騒がせた問題児、長谷川豊氏。 こんな社会常識から逸脱したトンデモな二人の対談が、なんと『実話BUNKA超タブー』(Vol. 41, 2018.2.1)に載っていましたので、これを紹介したいと思います。対談のタイトルはズバリ「日の報道を考える」です。 陰謀論丸出し さてさてトンデモ発言をして社会から袋叩きにあったこのお二人。 その原因を次のように分析しています。 豊 一部分を切り取り拡散し、レッテルを貼り、筋と関係ない話で騒いで既成事実化するのは僕の時とまったく同じ。小川さんに対

    【小川榮太郎×長谷川豊】闇の組織が自分たちを追い込んだ!と言う妄想。【陰謀論】 | 論壇net
    osugi3y
    osugi3y 2019/01/10
    文系がどんどん無能になってゆく。文才のある方が批判紹介記事を出してくれて助かりました。ありがとうございます
  • 田端信太郎にプレゼン術を聞いたら「ジョブズのプレゼンなんか目指すな!」と一喝された|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    大事なのは、スライドでも話し方でもない 田端信太郎にプレゼン術を聞いたら「ジョブズのプレゼンなんか目指すな!」と一喝された 社会人になると職種を問わず必要とされる、プレゼン力。 シンプルなスライド、ロジカルな構築、聴衆を巻き込むスピーチ力に身振り手振りetc.…「身に着けるべきスキルが多すぎるよ!」と、苦手意識をもっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、新R25レギュラーズの田端信太郎さんに、「ここを押さえれば間違いない!」というプレゼンの必勝パターンをお伺いしたいと思います。 甘ったれた思い込みを叩き壊してくれる「魁! 田端塾」、気を引き締めてご覧あれ! 〈聞き手:サノトモキ(ライター)〉 【田端信太郎(たばた・しんたろう)】株式会社ZOZOコミュニケーションデザイン室部長。NTTデータを経てリクルートへ。フリーマガジン『R25』を立ち上げ、創刊後は広告営業の責任

    田端信太郎にプレゼン術を聞いたら「ジョブズのプレゼンなんか目指すな!」と一喝された|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    osugi3y
    osugi3y 2019/01/10
    ジョブズは未来を語った理想像目指しても到達できない凡人には田畑慎太郎は口からでまかせをいう詐欺師。これを評価するやからは男に騙される。理想像と最低を知ってこそ違いが理解できる
  • 安倍首相のサンゴ移植発言が波紋 政府、打ち消しに懸命 | 毎日新聞

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画を巡って、安倍晋三首相が6日のNHK番組で「土砂の投入にあたって、あそこのサンゴは移している」と述べたことが波紋を広げている。実際に防衛省沖縄防衛局が移植したのは土砂投入区域外の一部のサンゴ。首相による「印象操作」と受け取られかねない発言だけに、政府は打ち消しに懸命だ。 番組では、辺野古沿岸部での昨年12月14日の土砂投入開始を踏まえ司会者が「沖縄県民の理解をどう得るか」と質問。首相はサンゴの移植に言及するとともに、「絶滅危惧種が砂浜に存在していたが、砂をさらって別の浜に移していくという環境の負担をなるべく抑える努力もしている」と述べた。

    安倍首相のサンゴ移植発言が波紋 政府、打ち消しに懸命 | 毎日新聞
    osugi3y
    osugi3y 2019/01/10
  • 首相のサンゴ発言、NHK「自主的な編集判断で放送」:朝日新聞デジタル

    米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設計画をめぐり、安倍晋三首相が「土砂投入にあたってあそこのサンゴは移している」と不正確な説明をしたと批判されている問題で、発言を放送したNHKは10日、「報道機関として自主的な編集判断に基づいて放送した」との見解を示した。沖縄県の地元紙などから、「間違いとの指摘も批判もないまま公共の電波でそのまま流した」とNHKの責任を問う声が上がっていた。 この日の定例会見でNHKの山内昌彦・編成局計画管理部長は「報道機関として自主的な編集判断に基づいて放送しておりますので、必要に応じてきちんと判断して対応しているという風に考えております」と説明。「番組内での政治家の発言についてNHKとしてお答えする立場にはございません。事実と異なるかどうかという他社の報道についてもNHKとしてコメントする立場にはございません」とも述べた。 安倍首相の発言があったのは6日午前に放送さ

    首相のサンゴ発言、NHK「自主的な編集判断で放送」:朝日新聞デジタル
    osugi3y
    osugi3y 2019/01/10
    ネット見なくて毎日NHK垂れ流しにしている家庭なら信じてしまうでしょうね。ネットがあると言っても政治に関心のない層は気づかないかも。この嘘に
  • 勤労統計で偽装ソフト 厚労省、04年から不適切調査:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    賃金や労働時間の動向を把握する厚生労働省の「毎月勤労統計調査」について、全数調査が必要な対象事業所の一部を調べない不適切な調査が二〇〇四年から行われていたことが分かった。担当者間で十五年間引き継がれてきた可能性があり、データを正しく装うため改変ソフトも作成していた。統計を基に算定する雇用保険などが過少に給付されていたことも判明し、厚労省は不足分を支払うことを検討する。 しかし、東京都内では全数調査の対象が約千四百事業所あったが、実際には三分の一程度しか調べられていなかった。さらに、全数調査に近く見せかけるため、統計上の処理が自動的に行われるようプログラミングされたソフトも作成されていたという。賃金が比較的高いとされる大企業の数が実際より少ないと、実態よりも金額が低く集計される可能性がある。

    勤労統計で偽装ソフト 厚労省、04年から不適切調査:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
    osugi3y
    osugi3y 2019/01/10
    日本イグノーベル賞受賞厚労省。でも厚労省だけなの?
  • 自衛隊ヘリにレーザー照射 | 共同通信

    陸上自衛隊西部方面隊は10日、昨年10月に宮崎県上空を飛行中のヘリコプターが地上からレーザー照射を受け、副操縦士が一時的に視力が低下したと発表した。

    自衛隊ヘリにレーザー照射 | 共同通信
    osugi3y
    osugi3y 2019/01/10
    相手が不明だと騒がない自称保守と名乗る人たち
  • 数学で「公式を覚える」という言葉に抵抗がある

    中学高校時代からずっと思っていたことだけど「公式を覚える」という言葉を聞くたび「なんでそんなことするんだろう」と思っていた。しかもこれがどうもポピュラーな学習法であることに疑問を感じている。 公式って「そういう計算いっぱいあってめんどくさいだろうから一般化しといてやったぞ」ってやつで、知っとくと早く解けて便利だけど別に知らなくてもがんばれば解けるわけだから、公式を教えられると「そりゃそうなるだろ」ってなってたし、「そりゃそうだろ」ってならないときは「なんでそうなるんだ」って感じでイライラしながら証明してた。それでほぼスッキリして、腑に落ちないところだけ教師に聞いていた。あとは問題を見て「解けそう」と思ったら答え見て「そんな感じだよね」と納得して、暇だからそのままゲームしたりマンガ読んでて、そうやって国立二次試験の前まではずっと満点を維持してきた。大学には合格した。数学は別に好きではなくむし

    数学で「公式を覚える」という言葉に抵抗がある
    osugi3y
    osugi3y 2019/01/10
    すこし高度になると公式使って出た答えにも公式を使わないと解けない問題が出てくるので答えが第一段階の公式で出た答えが正しくないと最後の答えにたどり着けない。それは繰り返しやってないと正当にたどり着けない
  • 三浦瑠麗 Lully MIURA on Twitter: "1月10日発売の月刊『文藝春秋』で橋下徹さんと対談しています。ぜひ書店などでお買い求めください。よろしくお願いします。こちらは対談後のショット。 https://t.co/0dqvViBKJN"

    osugi3y
    osugi3y 2019/01/10
    ハフポストの記事に衝撃を受けて橋下徹のTwitter見に行ったら、、、やべえラリパッパの競演であった。(´・ω・`)ショボーン
  • データ不正提供疑惑・計算ミス発覚の個人被曝線量論文。早野教授は研究者として真摯な対応を « ハーバー・ビジネス・オンライン

    昨年12月27日の毎日新聞が、福島第1原発事故後に測定された福島県伊達市の住民の個人被ばく線量のデータを基に、早野龍五・東京大名誉教授らが英科学誌に発表した2の論文について、人の同意のないデータが使われた疑いがあるとして東大が予備調査を開始したというニュースを報じました。(参照:毎日新聞) 同記事では、調査のきっかけとなった住民からの申し立てで、“図の一部に不自然な点があり、「線量を過小評価するための捏造(ねつぞう)が疑われる」”と指摘されたと報じ、それに対して早野氏が、同紙の取材に対し“「適切なデータを伊達市から受け取ったという認識で対応していた」とメールで回答。「計算ミスがあり、線量を3分の1に過小評価していた」として出版社に修正を要請した”と応じたとしています。 論文自体がどういうものかをみておきます。これは I, II からなる2で、だれでも無料でダウンロードし、読むことがで

    データ不正提供疑惑・計算ミス発覚の個人被曝線量論文。早野教授は研究者として真摯な対応を « ハーバー・ビジネス・オンライン
    osugi3y
    osugi3y 2019/01/10
    学術レベルでは小保方さんよりタチが悪い。しかも背景が記者クラブっていう、、、彼を持ち上げたメディアもデマを広めた責任がありますよね
  • 日本人全員に三角関数を教える必要がない2つの理由

    Sketch of a right triangle and definition of the basic trigonometric functions

    日本人全員に三角関数を教える必要がない2つの理由
    osugi3y
    osugi3y 2019/01/10
    ヤバイだろ三角関数程度理解できなかったら遺伝子の構造なんて理解できないぞ。今や二重螺旋構造は3Dモデルで考える時代なのにこんな奴が政治家やってたなんてまじキチ
  • フェイクニュースをシェア、65歳以上の人は若者の7倍 米大統領選中のFB分析:朝日新聞デジタル

    米国のトランプ大統領が当選した2016年の大統領選期間中、交流サイト「フェイスブック(FB)」に流れたフェイクニュースについて、65歳以上の人がシェア(共有)した数は若者の7倍だったことが米プリンストン大などのチームの研究でわかった。 FBではニュースサイト上で記事の「シェア」ボタンを押すと、F…

    フェイクニュースをシェア、65歳以上の人は若者の7倍 米大統領選中のFB分析:朝日新聞デジタル
  • 所ジョージが辺野古で「アメリカの飛行機アメリカに降りてョ」と歌う動画が話題に | Buzzap!

    ローラ、ブライアン・メイに続き、今度は所ジョージが辺野古に対して意見を表明しています。しかも所さんらしく、元旦にユーモラスな歌に乗せて。詳細は以下から。 辺野古埋め立て中止を求める請願への署名を呼びかけてタレントのローラに苛烈なバッシングが行われたのは昨年12月のこと。 今年に入っては親日家としても知られる世界的なロックバンド、クイーンのギタリストであるブライアン・メイも同請願への署名を呼びかけ、昨日にはひとつの目標だった20万筆を達成しました。 現在も請願への署名は継続されていますが、そんな中でタレントの所ジョージが世田谷一郎名義で開設しているYouTubeチャンネルで、年末年始に辺野古を訪れて三線を弾き、歌っている動画が話題となっています。 大晦日の部分では三線で安里屋ユンタをつま弾いており、元旦の部分ではのっけから字幕付きで「アメリカの飛行機アメリカに降りてョ」と歌い出します。 その

    所ジョージが辺野古で「アメリカの飛行機アメリカに降りてョ」と歌う動画が話題に | Buzzap!
    osugi3y
    osugi3y 2019/01/10
    ええやん
  • 日本の株式 去年 海外投資家の売りが買いを5兆円超上回る | NHKニュース

    日経平均株価が7年ぶりの下落となった去年、海外投資家が日の株を売った額は、買った額を5兆円以上、上回っていたことが分かりました。昭和62年以来、31年ぶりの大きさだということです。 これは、リーマンショックの時を大きく上回り、世界的な株価の暴落「ブラックマンデー」が起きた昭和62年以来、31年ぶりの規模だということです。また個人の投資家も3695億円と7年連続の「売り越し」でした。 一方、去年日銀が買い入れたETF=上場投資信託の額は6兆5000億円余りと、今の大規模な金融緩和策が始まってから最も多くなりました。 日経平均株価は、世界経済の先行きへの懸念から去年、7年ぶりに前の年を下回りましたが、日銀が相場の下支えを図る構図が際立っています。 市場関係者からは、「規制緩和の遅れなどを背景に、これまで日株に注目してきた海外投資家の間で『日離れ』が起きている可能性がある。 日銀が株価

    日本の株式 去年 海外投資家の売りが買いを5兆円超上回る | NHKニュース
    osugi3y
    osugi3y 2019/01/10
  • 生活苦で税滞納、差し押さえで口座0円に…提訴 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    生活の困窮により国民健康保険税などを滞納していた宮城県大崎市のパート女性(63)が、給料を口座から全額差し押さえられて生存権を侵害されたとして、県と市に220万円の損害賠償を求める訴訟を8日、仙台地裁に起こした。 訴状によると、この女性は無職の40歳代の長男と2人暮らしで、1か月の収入は8万~11万円程度。2017年5月時点で国保税や軽自動車税などを計約197万円滞納していた。 これに対し、県と21市町村で構成される「県地方税滞納整理機構」は17年9月15日、女性の口座に振り込まれた給料約8万8000円全額を差し押さえ、滞納税金の納付にあてた。これによって女性の口座残高は0円になった。 原告側弁護士は、生活保護が必要なほど困窮した世帯の財産を差し押さえることは生存権を侵害していると主張。また、国税徴収法では月収10万円以下の給料の差し押さえを禁止しており、支払い当日に給料を預金として差し押

    生活苦で税滞納、差し押さえで口座0円に…提訴 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    osugi3y
    osugi3y 2019/01/10
    うちの知人も納税してなくて給料おろしに行ったら捕まえられたって言ってた。だいぶ前の話やけど、去年からさらに強化されたよね
  • 政治家の性差別発言「生産性」は2位 ワーストは麻生氏:朝日新聞デジタル

    2018年の政治家による性差別の問題発言についてのネット投票の結果が9日、公表された。「ワースト発言」に選ばれたのは、財務事務次官のセクハラ問題にからむ、麻生太郎財務相の一連の発言だった。 麻生財務相の「(被害者が特定可能な)相手の声が出て来なければ、どうしようもない」「財務省担当はみんな男にすればいい」などの発言は、最も多い1208票を集め、投票総数の30・7%を占めた。主催者は「政界で高い地位にある人物が、セクシュアルハラスメント被害者への不適切な対応を繰り返す。これが社会にもたらす悪影響を懸念する人がとても多かった」と分析している。 大学教授や弁護士ら8人が呼びかける「公的発言におけるジェンダー差別を許さない会」が昨年末から年始にかけてネットで投票を募っていた。2026人が一人最大2票を投じ、投票総数は3933票だった。 2位は杉田水脈(みお)衆院議員によるLGBTのカップルについて

    政治家の性差別発言「生産性」は2位 ワーストは麻生氏:朝日新聞デジタル
    osugi3y
    osugi3y 2019/01/10
    麻生大臣おめでとうございます
  • 安倍首相の発言「両国世論を混乱」露次官が抗議 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン

    【モスクワ=工藤武人】ロシアのモルグロフ外務次官は9日、日の上月豊久・駐露大使を外務省に呼び、日露平和条約交渉に関する安倍首相の発言に関し、「日露両首脳による合意の質を歪曲(わいきょく)し、両国の世論を混乱させる」と抗議した。ロシア外務省が9日発表した。 露外務省の声明によると、モルグロフ氏は、安倍首相が4日の年頭記者会見で、「(北方領土の)住民の方々に日に帰属が変わることについて、納得、理解をしていただくことも必要だ」と述べたことや、今年を平和条約交渉の転機と位置づけた発言に言及し、「平和条約問題の解決に向け、一方的なシナリオを押しつけようとする試みだ」と指摘し、不快感を示した。 平和条約交渉を巡って日露両首脳は、歯舞群島と色丹島の引き渡しを明記した1956年の日ソ共同宣言を基礎に交渉を加速させることで合意している。モルグロフ氏は、ロシア側の交渉担当者に選ばれている。ロシアによる抗

    安倍首相の発言「両国世論を混乱」露次官が抗議 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
    osugi3y
    osugi3y 2019/01/10
    だから言わんこっちゃないバカに外交さしたらほんまに国家間の関係が悪くなる
  • 奨学金、全員から保証料 延滞増加で財務・文科省方針 - 日本経済新聞

    財務省と文部科学省は2020年春にも日学生支援機構の貸与型奨学金の仕組みを見直す。長期の延滞が増えて制度を圧迫しているため、奨学金を借りるすべての学生から、借入額に応じて一定額を保証料として徴収する方向で検討に入った。保証人を求める制度はなくす。保証料で延滞を補えば制度は安定するが、学生の負担は増えることになる。支援機構によると、16年度には大学と短大に通う学生のうち38%が機構の奨学金を借

    奨学金、全員から保証料 延滞増加で財務・文科省方針 - 日本経済新聞
  • 「友人も仕事も失った、戻れない」強姦冤罪の男性の失望:朝日新聞デジタル

    強姦(ごうかん)罪などで服役中に被害証言がうそだったとわかり、再審で無罪となった男性(75)とが国と大阪府に計約1億4千万円の国家賠償を求めた訴訟の判決が8日、大阪地裁であり、大島雅弘裁判長は男性側の請求を棄却した。男性側は控訴する方針。 「(検事は)やや性急な感を免れないが、通常要求される捜査を怠ったというのは困難」「(うその告白を)うかがい知ることができる証拠は(裁判所に)提出されていない」 判決は国側主張にほぼ沿う認定で、男性(75)の訴えを退けた。6年余り拘束された男性は判決後の記者会見で「何も反省しておらず、許せない」と失望をあらわにした。再審無罪が確定して約2800万円の刑事補償も受けたが、「汚名を着せられて多くの友人仕事も失い、元に戻れるわけがない」と訴えた。男性側代理人の後藤貞人弁護士は「検察が無罪の可能性を検証せずに起訴しても過失はないとする、ひどい判決だ」と批判した

    「友人も仕事も失った、戻れない」強姦冤罪の男性の失望:朝日新聞デジタル
    osugi3y
    osugi3y 2019/01/10