タグ

2021年5月22日のブックマーク (9件)

  • 第4波「20代以下」急拡大、BBQや学校関連クラスター頻発 変異株や重症者も | 岐阜新聞Web

    新型コロナウイルス感染拡大の「第4波」では、20代以下の新規感染者の割合が第3波と比べて大きく伸びている。感染力が強い変異株への置き換わりが一因とみられ、感染者数全体を大きく押し上げる要因ともなっている。従来株では見られなかった若い世代の重症者も出始めて医療機関の負荷を高めており、1日当たりの新規...

    第4波「20代以下」急拡大、BBQや学校関連クラスター頻発 変異株や重症者も | 岐阜新聞Web
    osugi3y
    osugi3y 2021/05/22
    20代以下も感染拡大
  • 【独自】セコム役員 “医療従事者”ワクチン接種|TBS NEWS

    警備大手「セコム」の役員が、提携先の病院で“医療従事者向け”の新型コロナワクチンを接種していたことが、JNNの取材で分かりました。 接種を受けていたのは、セコムの常務で子会社「セコム医療システム」の布施達朗会長(63)です。関係者によりますと、布施会長は千葉県松戸市の「新東京病院」で、3月13日と4月1日の2回、医療従事者向けに優先的に割り当てられたワクチンを接種したということです。 JNNの取材に対し、セコム医療システムは「3月初旬に新東京病院から『ワクチンに余剰が出た』として、接種のお誘いを受けた」「布施会長は医師と席を同じにする機会も多く、接種の必要があるとの病院側の判断だったが、軽率であり、お断り申し上げるべきだった」とコメントしています。 関係者によりますと、新東京病院では、ほかにも病院職員ではない取引先などの少なくともおよそ80人が医療従事者向けワクチンの接種を受けたということ

    【独自】セコム役員 “医療従事者”ワクチン接種|TBS NEWS
    osugi3y
    osugi3y 2021/05/22
    千葉県にあるのに新東京病院ってなんなん?
  • 格闘技でも護身術でも、「大声を出す」ことが理にかなっている理由がこれ「ライフハックだ」「マジで有効」

    はりせんぼん @hally_sen 武道というか格闘技と言うか、スポーツ全般でもそうなんですが 「キチガイスイッチを瞬間オンにする方法」 というのが実際重要で 一番簡単で効果が高いのは 「大声を出す」 なんですよね 2021-05-19 15:49:56 はりせんぼん @hally_sen あひぃやあああああああああああっ って感じの夢枕獏の主人公みたいな声を上げると それだけでも殺す殺されるの覚悟がキマったりするので やっぱり、護身術にはまずは大声。なんだと思う次第 2021-05-19 15:51:06

    格闘技でも護身術でも、「大声を出す」ことが理にかなっている理由がこれ「ライフハックだ」「マジで有効」
    osugi3y
    osugi3y 2021/05/22
    奇声をあげるのは示現流のイメージ。戦後武道禁止令で空手も声を上げず進化した沖縄空手はあまり声を出さない。
  • “聞く耳なし”の松井大阪市長 提言した校長を再口撃「ルール逸脱するなら、辞めてもらわな」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    大阪市の松井一郎市長(57)が21日、緊急事態宣言下で市が独自に取り組んだオンライン授業に関し、大阪市立木川南小の久保敬校長(59)から書面が送付されたことについて、改めて持論を述べた。 【写真】吉村府知事とビールを楽しむ松井市長 久保校長は18日、端末の配備や通信環境の整備が不十分なままオンライン授業を導入し、現場を混乱させたなどとする書面を松井氏や市教育長に送付した。これに対し松井氏は20日、「考え方が違う」とした上で「校長だけど現場が分かってない。社会人として外に出たことはあるんかな」などと批判していた。 萩生田文科相はこの日の会見で「大阪市は大阪市で考えた上での結果だと思う。やってみて不具合があったという報告だとすれば、耳を傾けて改善すればどうか」と促した。 大阪市役所で取材に応じた松井氏は、萩生田氏の発言に「当たり前やん。前提としては対面(授業)が一番ふさわしい。オンラインは10

    “聞く耳なし”の松井大阪市長 提言した校長を再口撃「ルール逸脱するなら、辞めてもらわな」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    osugi3y
    osugi3y 2021/05/22
    恫喝行政かいな
  • インドなどからの入国者 待機期間10日間に延長へ 水際対策強化 | NHKニュース

    インドで確認されている変異した新型コロナウイルスへの水際対策を強化するため、政府は、インドなどから入国する人について、入国後に国の宿泊施設で待機を求める期間を現在の6日間から10日間に延長する方針を固めました。 インドでは新型コロナウイルスの爆発的な感染が続き、保健当局は、変異ウイルスの割合が増えているという見解を示しています。 日政府は、インドと周辺の合わせて6か国について、過去2週間以内に滞在した外国人は、原則、入国を拒否するとともに、帰国する日人なども入国後6日間は国が管理する宿泊施設で待機するよう求めています。 これに対し、感染症の専門家が水際対策を強化するよう求めていたことなどから、政府が、宿泊施設で待機を求める期間を10日間に延長する方針を固めたことが、関係者への取材で分かりました。 当初は、待機の期間を14日間にすることも検討されましたが、宿泊施設が不足しているうえ、対応

    インドなどからの入国者 待機期間10日間に延長へ 水際対策強化 | NHKニュース
    osugi3y
    osugi3y 2021/05/22
    14日間の待機期間じゃなかったんだ。そらインド株も市中感染しますわな。
  • 「なぜツーブロや茶髪はだめなの?」教員が口を揃えて言う「教育的言い訳」の正体 | 文春オンライン

    都議会議員の池川友一氏が委員会にて、ツーブロック禁止の理由を教育長に問うたところ、「外見等が原因で事件や事故に遭うケースなどがございますため、生徒を守る趣旨から定めている」と回答があった。ツーブロックを禁止することが理不尽であり,また「事件や事故に遭う」という理由が「意味不明」だということで、動画を掲載した池川氏のツイートは5.8万件のリツイート、14.3万件の「いいね」が付き、動画は647.7万件の再生を数えた(2021年4月30日時点)。 私は直感的には、「生徒を守る」という教育長の説明は、納得も理解もできない。私を含め多くの人たちは、その直感があるからこそ、ツーブロック禁止を嘲笑し、一蹴する。 ただ、今回はいちど、「教育長の説明がもし真剣な言い分だとしたら」と考えてみたい。つまり、「生徒を守る」ということが答弁上のこじつけではなく、気でそう思っているとしたら、ということだ。

    「なぜツーブロや茶髪はだめなの?」教員が口を揃えて言う「教育的言い訳」の正体 | 文春オンライン
    osugi3y
    osugi3y 2021/05/22
    感覚的に今茶髪の学生とか減ったよな。過度に管理する教育体制になってるからかもしれんが
  • 途上国の期待高まる「イベルメクチン」 | 株式会社共同通信社

    osugi3y
    osugi3y 2021/05/22
  • 竹中平蔵さん/リクナビNEXT[転職サイト]

    構造改革を推し進め、「失われた10年」から 日経済を浮上させた小泉内閣の 経済閣僚として活躍したのが、竹中氏だ。 不況に苦しむ今の日の状況を どう見ているのか。 今の経済を航海中の船に例えれば、船室の一部がちょっと明るくなってきた、という感じだと私は思っています。しかし実は、船は沈み続けているんですね。油断したら大変なことになります。 実は日経済は80年代も90年代も沈んでいました。しかし、公共事業を打つことで、一瞬は回復をみせた。株価も短期的に反応した。それを景気が戻ってきたと勘違いしてしまった。 ところが、もう長い間、日は沈み続けているんです。そして残念ながら、日はそのことに気付かず、過去からほとんど学ばなかったんです。 今の政治を見ていると、私は、かつて東京都を率いた美濃部知事を思い出さざるを得ません。公害条例から老人医療の無料化まで、美濃部都政は都民から支持を得られる政策

    osugi3y
    osugi3y 2021/05/22
    リクルート、同業者のボスである竹中平蔵氏のインタビューを好意的に紹介してしまう。大卒が利用するサイトでこれはないよな
  • 料理をやめてみた|能町みね子 #わたしがやめたこと - りっすん by イーアイデム

    文 能町みね子 誰かの「やめた」ことに焦点を当てるシリーズ企画「わたしがやめたこと」。今回は、エッセイストの能町みね子さんに寄稿いただきました。 能町さんがやめてみたのは「料理を作ること」。 料理が苦手だったにもかかわらず、長年「きちんと自炊をしなきゃ」という“常識”にとらわれ、結果「自炊すら満足にできない自分」への“落胆”につながっていたそう。 誰しもが「正しい」と捉えることに抵抗して生まれたのは、精神の健康と、自分への自信でした。 ***18歳で初めての一人暮らし。私は自炊をするつもりでした。それまで料理をしたことはほとんどなかったけれど、一人暮らしの人は料理をするものだ、と思っていました。節約のため、栄養バランスのため、そして自立した人間として! 実際、最初はがんばってやっていました。カレー。シチュー。チャーハン。炒め物。ごく簡単で、多少野菜が取れるもの。 だんだんレパートリーは増え

    料理をやめてみた|能町みね子 #わたしがやめたこと - りっすん by イーアイデム
    osugi3y
    osugi3y 2021/05/22
    調理器具が壊れて料理はしなくなったな。カップ麺やご飯くらいは炊くけど