タグ

2023年7月10日のブックマーク (4件)

  • イーロン・マスクがTwitterと契約していた法律事務所に9000万ドルの損害賠償を求めて提訴

    イーロン・マスク氏が、Twitter買収時にTwitter側の代理人を務めたアメリカの法律事務所「Wachtell, Lipton, Rosen&Katz」に対して、Twitterが支払った報酬9000万ドル(約128億円)の返還を求めて提訴しました。マスク氏側は「Wachtell, Lipton, Rosen&KatzがTwitterに請求した報酬はあまりにも高額すぎる」と主張しています。 Wachtell brags about how many former Delaware judges work at their firm. They specialize in institutionalized corruption.— Elon Musk (@elonmusk) Musk sues law firm because he’s mad that Twitter paid $90

    イーロン・マスクがTwitterと契約していた法律事務所に9000万ドルの損害賠償を求めて提訴
    osugi3y
    osugi3y 2023/07/10
    イーロン・マスクとビジネスパートナーを組むと経済的脅威となるという前例として残ってほしい記録ではある。
  • 大阪万博海外館、日本が建設代行検討 着工申請なおゼロ - 日本経済新聞

    2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の参加国・地域が出展するパビリオンに対し、運営主体の日国際博覧会協会(万博協会)は建設を一部代行する検討に入った。自前の施設を建設予定の約50カ国・地域はいずれも着工に必要な手続きが完了しておらず、日側主導で準備作業を加速する。複数の関係者が明らかにした。万博施設をめぐっては国内勢のパビリオンを含め、資材費や人件費の高騰で整備が遅れる例が目立っていた。

    大阪万博海外館、日本が建設代行検討 着工申請なおゼロ - 日本経済新聞
    osugi3y
    osugi3y 2023/07/10
    これは参加国が日本のみの世界初の万博へ向けての歴史的第一歩となるだろうw
  • かまいたち山内健司が明かす「教員の道を選ばなかった本当の理由」 | 東洋経済education×ICT

    「無駄が嫌い」で効率重視、大学は将来の選択肢広げるため 2017年に「キングオブコント」で優勝し、19年には「M-1グランプリ」で準優勝したかまいたち。ネタの緻密さに定評があるが、それはネタ作りを担当する山内さんの性格とも関係しているようだ。例えば大学時代。決して熱心に勉強をしていたわけではなかったが、単位はきっちりと取得している。 「いかに効率よく単位を取るかを考えました。試験の点数を取らないといけない授業はちゃんと勉強しましたけど、出席だけで単位が取れるなら、出欠確認の時間だけ教室に行ったり、誰かに返事してもらったりしていました」 教員免許に加えて司書教諭と学芸員の資格も取得しているが、「必須科目のほかに、これとこれだけ受ければ取れる資格を狙った」結果だという。

    かまいたち山内健司が明かす「教員の道を選ばなかった本当の理由」 | 東洋経済education×ICT
    osugi3y
    osugi3y 2023/07/10
    この人が教員になろうとしてた時の教員の倍率は凄まじく高かった。安倍政権で導入された免許更新制度でなり手も減った。総合的に見て確率的に教員を目指す方がいばらの道だったのでは当時は。今はまた別だとは思うが
  • 「インフレ率2%」は日本経済を破滅させてしまう

    「インフレ率2%」は、日経済にとって悪い。 なぜなら、無理に自国の経済構造に合わないインフレ率を、「欧米がターゲットとしているから」というだけで最優先の目標と設定するのもばかばかしいし、多大なリスクと損失を無視して全力で遮二無二進むことで日経済へのダメージもとてつもなく大きくなるからだ。これはこれまで何度も議論してきたことである。 今回議論するのは、「インフレ率2%」ということ自体が日経済にとってはマイナスであり、欧米には(いや世界にも)存在しない日経済や日社会の稀有な長所を破壊するものだということである。 なぜ日だけがインフレ率が上がりにくいのか どういうことか。 まず、なぜ日だけが欧米と違って、先進国の中でインフレ率が上がりにくいのか。それで経済が安定してきたのか。 日においては、雇用の安定性を重視してきたため、景気が悪化しても失業率は上がらず、物価も大きくは下落しなか

    「インフレ率2%」は日本経済を破滅させてしまう
    osugi3y
    osugi3y 2023/07/10
    賃金上昇を伴わない物価上昇はそうだとしか言わざるを得ない。一流企業やゼネコン周りに公金投入、税制優遇をやめて中小零細企業への税制緩和政策を導入しなければ日本経済はひへいしてゆく。