2022年5月26日のブックマーク (6件)

  • 立憲議員「性行為伴うAV禁止法」検討発言で紛糾 「大変に難しい」党内で反発も...共産党は前向き

    アダルトビデオ(AV)出演者が無条件に契約を解除できることなどを定めた「AV出演被害防止・救済法案」をめぐり、立憲民主党議員の発言が波紋を呼んでいる。 2022年5月25日の衆院内閣委員会での発言が報じられると、立憲が「性行為を伴うAV禁止法案」にも意欲的と受け止められ、是非をめぐり議論となっている。 「立憲民主党としてAVなどにおけるあらゆる性的搾取を根絶する」 超党派の議員がまとめた「AV出演被害防止・救済法案」が衆院内閣委員会で可決され、今国会で成立する見通しだ。 注目を集めたのは、25日の衆院内閣委員会での堤かなめ、森山浩行両氏(いずれも立憲)のやりとり。 堤氏は法案について質問を重ねたのち、「性行為を伴うAVの禁止については、立憲民主党としてこの法律とは別途検討を続けることが可能であると考えますがいかがでしょう」と切り出した。 森山氏は「検討を続けることを何ら妨げるものではござい

    立憲議員「性行為伴うAV禁止法」検討発言で紛糾 「大変に難しい」党内で反発も...共産党は前向き
    osugi828
    osugi828 2022/05/26
    党内紛糾がバレるほどに統制取れてない。
  • ひろゆき氏が自治体アドバイザーに 「若者に夢と希望を」福岡県中間市長

    福岡県中間市は5月24日、2ちゃんねる創設者のひろゆき(西村博之)氏が役員を務めるベンチャー企業・Guild(東京都)と連携し、同市のプロモーションを強化すると発表した。ひろゆき氏は「中間市シティプロモーション活動」のアドバイザーとして、市のPR活動などに協力する。 中間市は福岡県の北部に位置する人口約4万人の都市。シティプロモーション活動では、市のPRやSNS活用などを行う予定だ。 24日に行われた記者会見で福田健次市長は「ひろゆきさんの人間性・知性をお借りし、市の若者に夢と希望を与えてくださることを期待している」などと期待を寄せた。 オンラインで会見に参加したひろゆき氏は「大きな自治体ではできない取り組みなど、新しいことをやりたい」などと述べた。 Guildは2019年創業。宮迫博之氏・中田敦彦氏によるYouTubeトーク番組や、YouTuberヒカル氏と宮迫氏によるバラエティ番組など

    ひろゆき氏が自治体アドバイザーに 「若者に夢と希望を」福岡県中間市長
    osugi828
    osugi828 2022/05/26
    ひろゆきは自治体に蔓延る連帯や自治体がやるしかない老齢層への福祉などの観点からはほど遠いので、自治体仕事は合わないと思うんだよなぁ。
  • 「やる気のある社員」から会社を辞める当然の事情

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「やる気のある社員」から会社を辞める当然の事情
    osugi828
    osugi828 2022/05/26
    まぁやる気のある社員と有能な社員は別なので状況によりけりよ。
  • 同い年婚の離婚率が低いのは、「同い年婚したから」ではない

    「同い年婚"できる"人間に"健常者"が多いから」ってだけ。 高校の同級生と交際してそのまま結婚、大学の同期と交際してそのまま結婚、就職して同期と交際してそのまま結婚、 こういう「同格婚ルート」を辿る人間が、ほぼほぼ健常者で、「健常だから離婚しにくい」ってだけ。 歳の差婚は、「経営者や芸能人などの富豪の年上男性×容姿職(元モデルや元女優等)の年下女性」という強者同士の組み合わせか、 「理解あるチー牛おじさん(年収300~400万円台)×発達障害・精神障害持ちの無職年下女性」という弱者同士の組み合わせ。 モラハラする人間、勤勉さが欠落した人間、反社会的な人間、発達障害・精神障害がある人間など、離婚の原因になるものを持っている人間ほど歳の差婚している。 だから歳の差婚の離婚率が非常に高くなる。原因は「歳の差婚をしたから」ではなく、 「離婚の原因持ちほど、歳の差婚をしがちだから(同年代同格婚ができ

    同い年婚の離婚率が低いのは、「同い年婚したから」ではない
    osugi828
    osugi828 2022/05/26
    単純にガキの頃から知ってる関係だとカッコつけも誤魔化しも少ないからだと思う。
  • 元カレが結婚した

    元カレが結婚した。 これ別に初めてじゃないんだけど、今回は思うことがあってもあんまり言える環境じゃないので、じゃあまあ匿名ブログでちょっともやもや消化するかーって話。 元カレとは大学のサークルが一緒で、大学4年から2年半付き合って別れた。その後期間を空けて一年間位くらい適当にセフレみたいになってたけどあっちに彼女がいることが判明して、そっから連絡をとらなくなって早一年、今に至る。 結婚したのは彼女のインスタで知った。そう、彼女は同じサークルの子。ね、内輪で浮気はよくないでしょ?(まあ大学卒業してから会ってないから別に上手くできた可能性もあるけど) で、何にもやもやしてるのかというと、別れた時に言われた言葉なんよね。 別に嫌いになったわけじゃないけど、結婚とかが全然考えられない。あと数年後28とかになってやっぱり結婚したい気持ちがないから別れよって言ったら多分君は怒ると思うから今別れた方がい

    元カレが結婚した
    osugi828
    osugi828 2022/05/26
    男女ともに別れ話を切り出す方からしたら理由なんて何でもよくて言った側が悪いにした方が本来はすべてうまくいく。
  • サブスク解約しやすく 改正消費者契約法が成立、情報提供努力義務に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    サブスク解約しやすく 改正消費者契約法が成立、情報提供努力義務に:朝日新聞デジタル
    osugi828
    osugi828 2022/05/26
    docomoー!!