2024年2月22日のブックマーク (4件)

  • 大きな仕事に生じるパワハラとモラハラ

    大きな仕事には大きな金額や大きな責任が伴い関わる人が沢山いる上に、クオリティも求められる。 正直細かな言動を気にしている場合ではない状況のことも多い(特にクリエイターは感覚が鋭く言動も常識では測れない部分がある)。 そして大きな仕事に関わる人は熱量を持った人が多く、ぶつかることは日常茶飯事であり、そこから振り落とされた人がパワハラやモラハラだと主張する。 大きな仕事に関わるのはそれなりの知識、技術、熱量が必要とされ、その中にいる以上はある程度の強さはないと駄目だと思う。 が、今はそういう流れが変わってきているが、高いクオリティが求められる中で「誰1人不快になることなく冷静沈着に物事進めて皆ハッピー♥」は無理だと思う。 ある程度の仕事にある程度のピリつきが生じる。 でも今後は「ピリつかなくて残業ゼロの土日休みで大きな仕事を平和にこなせる人材」が求められ、実際にこなせる人が出てくるのか? ゆる

    大きな仕事に生じるパワハラとモラハラ
    osugi828
    osugi828 2024/02/22
    許容と縛りは相互に必要。労働三法がある理由もそれ。日本の場合は許容と縛りの過渡期。米国は超ハードワークに高対価という資本主義一本槍。ドイツ系は縛り優先で資本家層に生産性高付加価値を求めてる。
  • 子育て世代「東京脱出」 住宅高く1.5万人が近隣3県に 解読 ミニ経済白書(上) - 日本経済新聞

    内閣府は日経済を分析して課題をまとめた2023年度のミニ白書を公表した。足元では物価の上昇や企業収益の拡大で、デフレ脱却の兆しがみえる。政府が目指す物価と賃金の好循環に向け、人手不足や子育てなどの課題を挙げた白書のポイントを解説する。ミニ白書は住宅価格の上昇を受け、子育て世代が東京都内から首都圏近郊に転出していると指摘した。通勤時間が長くなれば女性の就業率を下押しする可能性がある。総務省の

    子育て世代「東京脱出」 住宅高く1.5万人が近隣3県に 解読 ミニ経済白書(上) - 日本経済新聞
    osugi828
    osugi828 2024/02/22
    いやー、幼稚園、保育園のコスト、病院、学校、給食費、その他子育てコストを加味した上で、手当などの支給を含めて考えると、結構割高な家賃は吸収しちゃうんだよねと思う層です。
  • マクドナルド、一部店舗にEV充電器設置へ DMM.comと協業

    マクドナルドは2月20日、一部の店舗に「DMM EV CHAGE」の急速充電器と普通充電器を導入すると発表した。急速充電器は、90Kwの1基で同時に2台のEV車を充電できるモデルを導入する計画だ。 2030年までに店舗・オフィスの温室効果ガス排出量を50.4%削減するという目標を立てており、達成に向けた施策の一つ。 この他、店舗への太陽光パネルのテスト設置を拡大し、エアコン使用量を制御するデマンド機器のテスト設置する他、再生可能エネルギー由来の電力調達を進めるコーポレートPPAの契約締結を検討するといった取り組みを行う。 関連記事 ファミマにTeslaの充電器 コンビニ初、「スーパーチャージャー」設置 ファミマの店舗のTeslaのスーパーチャージャー設置。まず所沢で始め、設置店舗を増やしていく。 DMM、EV充電スタンド事業に参入 6kW充電器を採用、事業者向け「0円プラン」も DMM

    マクドナルド、一部店舗にEV充電器設置へ DMM.comと協業
    osugi828
    osugi828 2024/02/22
    EVチャージャーは結局のところこういう多出店企業と提携取ったもん勝ちの世界。
  • いちいち全てを報告してくる部下をどう管理するか悩んでいる

    ある新入社員が入ってきた。 俺がある程度面倒をみるんだけど、この子で個人的に気に入ったのはきちんと報告を行う子だったということだ。 最初は「報告きちんとしてくれるから安心だな~」とぐらいに思っていた・・・んだけど、会社に慣れてくるとちょっと度が過ぎるということで周りにも迷惑をかけはじめた。 とにかくなにかにつけて全て報告をあげて指示を仰いでくるのだ。 ざっくりいうと「そんなもん大した話じゃねーからいちいち聞いてくんな、自分でなんとかしろ」と言いたくなるものも全部報告してくる。 例えばティッシュが切れたらそれをいちいち上司に報告をあげる。 「増田さん、3F の303会議室のティッシュが切れてます。どうすればいいですか? ちょうど近くのコンビニでティッシュ安く売ってましたけど」そんな感じだ。 しかも指示を仰いだ挙句、自分のオリジナリティをぶっこんでくるのが厄介なのだ。 下手にきっちり報告しつつ

    いちいち全てを報告してくる部下をどう管理するか悩んでいる
    osugi828
    osugi828 2024/02/22
    たぶんこういう悩みの解決のためにchat GPTが使えそう