2010年10月17日のブックマーク (6件)

  • 尋常じゃない耳かき

    なに?この急激な伸び・・・お前らそんなに耳かきが好きなの?因みにオイラは3日に1回「SCRATCH_miming」でキレイキレイにしてます。よくとれるんだコレ

    尋常じゃない耳かき
    osya3
    osya3 2010/10/17
    微グロ。でも気持よさそう。
  • スカパー! | 「映画ハートキャッチプリキュア!」公開記念プリキュア映画カーニバル!2010

    11月は劇場&スカパー!で家族そろってプリキュアを楽しもう衛星放送のスカパー!HD:HOME 衛星放送のスカパー!e2:HOME スカパー!光:HOME <ご注意> 「スカパー!光」では「スカパー!HD]「スカパー!」 の放送チャンネルがお楽しみいただけます。 ※一部のチャンネル・セットは対象外となります。 >>詳しくはこちら 会社概要 サイトのご利用にあたって 有料放送役務契約約款 セキュリティポリシー プライバシーポリシー COPYRIGHT (C) 2004 SKY Perfect JSAT Corporation. ALL RIGHTS RESERVED.

    osya3
    osya3 2010/10/17
  • 新宿駅の中央西口とか中央東口って何だよ… : VIPPERな俺

    osya3
    osya3 2010/10/17
    東京の駅の中をGoogleストリートビューとかで見れたら面白いのに
  • 東京 -昭和の記憶-

    ◆◆ 著 書 ◆◆ 社会人に絶対必要な 語彙力が身につく [ペンネーム] (だいわ文庫) 900円+税 2023年 ようこそシベリア鉄道へ (天夢人) 2,100円+税 2022年 『定点写真でめぐる 東京と日の町並み』 (青春出版社) 1,550円+税 2019年 『鉄道黄金時代1970's』 (日経BP社) 1,800円+税 2014年 『日懐かし駅舎大全』 (辰巳出版) 1,400円+税 2018年 『国鉄風景の30年』 (技報堂出版) 1,600円+税 2008年 2023.11.30 更新 1970年代から90年代はじめにかけて、東京のあちこちを散歩して、おもにモノクロフィルムで町並み、家並みを撮ってきました。 当時は、まだまだ町のそこここに、古きよき「東京」が残っていたような気がします。ここでは、そんな写真を少しずつ公開していこうと思います。 ◆のページは小画面対応(Re

    osya3
    osya3 2010/10/17
    東京の今と昔を写真で比較できるサイト
  • 高さ50mの垂直なダムを野生のヤギが渡る スゴ過ぎワロタ 【画像あり】

    必見!高さ50mの垂直なダムの壁面を渡るヤギの群れ(画像) イタリア北部のチンジーノのダムで、ヤギの一種アイベックスの群れが、ほとんど垂直な高さ約50mのダムの壁をはりつくようにして渡り、ダムの壁の石を舐め回しているところを撮影された。 石から出る塩分やミネラルを摂取しているものと思われる。 おまえらはハエか!【吉】 http://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2010/10/50m-212e.html

    osya3
    osya3 2010/10/17
    どうしてこのヤギたちはこんなにも必死なのか本気で知りたい
  • 練馬区大泉学園町に東京23区唯一の牧場がある - 東京DEEP案内

    「東京23区」と聞いて、摩天楼、コンクリートジャングル、といったイメージを思い浮かべる人もきっと多いだろう。 しかしそんなイメージを完全に覆してくれる特殊地区が、23区最後の田舎地帯「練馬区」だ。 区民の足はかつて都心の屎尿を埼玉の農家へ運んでいた事もあり「黄金列車」とも言われる西武線。最近になってようやく地下鉄大江戸線が開通して、練馬区に広がる農地も次々宅地開発の波が訪れようとしている。 しかしこの練馬区の外れ、大泉学園町の一角に、今でも現役バリバリの「牧場」があるという話を聞きつけた。 そしてそれは23区に残る「最後の牧場」であるとも。 「23区で牧場がある」という事実はにわかには信じがたいものかも知れないが、それでも確かに牧場は実在するのだ。 23区に残る最後の牧場の最寄り駅、西武池袋線の大泉学園駅にやってきた。大正末期に「東大泉駅」として開業したものが、東京商科大学(現・一橋

    osya3
    osya3 2010/10/17