2021年7月17日のブックマーク (16件)

  • わからない音楽ジャンル解決のための、音源ありジャンルまとめ。 - ギタカメとおんがく(仮)

    ※2020/4更新 合計53種類記載 あの曲調好きだけど何てジャンルか分からない人へ。 こういう雰囲気の曲好きなんだけど、似た曲探す時に何て探せばいいか分からない… そんな人へのジャンルの一覧種類まとめ記事。のポピュラー編です。 できるだけ抽象的に探せるよう書きました。 一番触れることが多い音楽ジャンルをまとめました。 他のジャンルの中に細かく派生しているものは別記事にまとめています。 ※別ジャンルの記事はこちら↓ 関連記事 ・「ジャズ」のジャンル ・「エレクトロ」のジャンル ・「民族音楽」(ワールドミュージック)のジャンル ここからジャンル記載 ※曲の入っているアルバム名はiTunesの方のタイトルクリックでわかります 広く普及していて耳にすることが多そうなジャンル 細かくカテゴライズせず比較的メジャーで人気のあるジャンルをまとめておきます。 ※「R&B」や「Hip hop」等の人気のあ

    わからない音楽ジャンル解決のための、音源ありジャンルまとめ。 - ギタカメとおんがく(仮)
  • カロリーメイト web movie | 「夏がはじまる。」篇

    先輩の悔しさも。 練習できなかったもどかしさも。 2年分の努力も。 全てをぶつける夏がくる。 部活生の熱量が爆発する特別な夏のオープニングムービーです。 ♪ Surges 作詞/作曲:Orangestar 歌:夏背 ルワン 監督・絵コンテ:志賀 匠(CAVIAR) アニメ監督・絵コンテ・演出:青木 純(スペースネコカンパニー)以下同社 キャラクターデザイン・作画監督:松田 啓子 作画監督補佐:佐藤 華音 原画・動画:劉 洋 動画・仕上げ:梁 佳緒里 動画・仕上げ・美術:黄 思敏 美術設定補佐・色彩設定:吉 兆祺 イメージボード・美術:風戸 亜希子 美術:矢口 聖奈 原画補佐・美術(水泳部):陳 希 スペースネコカンパニー (テニス部)小原 秀一(野球部) さらんらっぷ (サッカー部)paul williams (陸上部) Nitro (卓球部)北村みなみ(ちびキャラ)津田(バ

    カロリーメイト web movie | 「夏がはじまる。」篇
    osyamannbe
    osyamannbe 2021/07/17
    「運動部女子のガタイを良くして描きたい」という性癖が漏れすぎだろwwwと笑ってみていたら後半からの真摯なメッセージと熱さにガッチリ心を掴まれてしまった。いいPVです。
  • 小山田圭吾のイジメ発言と90年代サブカルの雰囲気

    もう当時の空気を知ってる人も減ったから無理ないけど小山田圭吾の発言は当時の雰囲気からしたら普通のことだよ。 90年代のサブカルって今よりもはるかに非・倫理的でダウナーだったから。 建前だけの優等生をぶっ飛ばせ!って感じで進んでいた。 具体的に言えば「鬼畜系」のことで、とにかく音主義で露悪的に振る舞うのがかっこいいとされていた。 クスリの使い方を書いた雑誌が何万部も売れて自殺を推奨したがミリオンセラー。 明らかに統合失調症である人やホームレスの人のプライベートをルポした漫画が「笑えるもの」として流行っていたし、ゴミ置き場のゴミ袋を拾ってきて面白おかしく中身を見せたりしていた。 とにかくあの時代って援助交際やエヴァンゲリオンが流行ってたことからもわかるように、ダウナーで破滅的な空気だったのよ。 後輩いびりや弱者いびりが持ち味の松人志がスターになったのもこの時代だし、お笑いといえば挙動がお

    小山田圭吾のイジメ発言と90年代サブカルの雰囲気
  • 当人から謝罪も出ていたので消した。 https://twitter.com/gondotomohiko/status/14165882244..

    当人から謝罪も出ていたので消した。 https://twitter.com/gondotomohiko/status/1416588224445652994

    当人から謝罪も出ていたので消した。 https://twitter.com/gondotomohiko/status/14165882244..
    osyamannbe
    osyamannbe 2021/07/17
    ここからのトラバがどれも大変面白い。増田やはてな~は自身がサブカルであるという自覚の連中・小山田のファンも多かっただろうし「サブカル特有の露悪主義・選民主義」を省みているエントリが多い。
  • サブカルは、「都内に実家があって学費の高い私立校に通っているおしゃれ..

    サブカルは、「都内に実家があって学費の高い私立校に通っているおしゃれな若者」が担い手である、という 「プロフィール」に支えられている文化であり、元々プロフィール以外には何の価値もないものだから、 当事者が老いてプロフィールの魅力が下がったら当然無価値になる。 小山田擁護派も90年代に自分が若者だったので渋谷系に憧れていたという思い出の話しかしない。 自分が若いとか、当時の担い手が若いとか、プロフィールで盛っているのがサブカル。

    サブカルは、「都内に実家があって学費の高い私立校に通っているおしゃれ..
  • ファタモルガーナの館 -DREAMS OF THE REVENANTS EDITION-

    2024.03.07 ■Nintendo Switch版『ファタモルガーナの館-DREAMS OF THE REVENANTS EDITION-』のDLソフトが50%オフの特別価格で購入できる期間限定セールが開始されました。 [期間:2024年3月7日~26日] 2023.12.14 ■Nintendo Switch版『ファタモルガーナの館-DREAMS OF THE REVENANTS EDITION-』のDLソフトが50%オフの特別価格で購入できる期間限定セールが開始されました。 [期間:2023年12月14日~2024年1月9日] 2023.10.25 ■PlayStation4版『ファタモルガーナの館-DREAMS OF THE REVENANTS EDITION-』が50%オフ!お得に購入できる期間限定セールが開始されました。 [期間:11/17 23:59まで] 2023.09

    ファタモルガーナの館 -DREAMS OF THE REVENANTS EDITION-
  • 「ファタモル、メタスコア100になったってよ」…で、なにが起きたの?|縹けいか

    前置き 私のチームが開発した「ファタモルガーナの館」というノベルゲームSwitch版が、欧米で4/9にリリースされました。その作品が大変な評価をいただき、一時期メタスコアが100という異常値を叩き出しました。今(記事執筆時点)は98です。 メタスコアとはMetacriticという、各メディアのレビュー点数の集合値を出してくれるサイトで、海外ではこの点数が「そのゲームの面白さ」として参考にされやすいです。日でもゲーマーの方々なら目にしたことがあると思います。このスコアの信憑性やMetacriticの詳しいことについてはここでは書きませんので、他のところをご参照いただければと思います。良いところ悪いところ含めていろいろな方が分析されています。 メタスコアにはメディアスコアとユーザースコアがありますが、ファタモルガーナが一時的に100を出したのはメディアのほうです。そしてこのスコアは、メディ

    「ファタモル、メタスコア100になったってよ」…で、なにが起きたの?|縹けいか
  • セーラーウラヌスのモデルになったのは宝塚時代の天海祐希さんだったらしい「なんかすごい納得感ある」「ウラヌス様どうりでイケメンな訳だよ…」

    リンク Wikipedia 天王はるか 天王 はるか(てんおう はるか)は、武内直子作の漫画作品『美少女戦士セーラームーン』に登場する架空の人物。 DICエンターテイメントによる北米版の海外名はAmara Tenou(アマーラ・テンノウ)。 原作漫画第三期、テレビアニメ『S』から登場。セーラーウラヌスに変身する、中性的で華やかな少女。淡い金髪(原作漫画は銀髪)のベリーショートヘアで瞳の色は青灰色。クールで束縛を嫌う自由気ままな性格で、太陽系セーラー戦士の中では一番身長が高い。 登場当初から常に海王みちるとペアで行動し、無限学園の生徒として、土 1 user

    セーラーウラヌスのモデルになったのは宝塚時代の天海祐希さんだったらしい「なんかすごい納得感ある」「ウラヌス様どうりでイケメンな訳だよ…」
    osyamannbe
    osyamannbe 2021/07/17
    数枚貼られただけで判るセラムン私服のダサさよ…シンセポップ&'80sがどれだけ復刻してもこのダサさは不変
  • 小山田圭吾氏とJOCは、ネット民をあまりにも舐め腐りすぎていた - 自意識高い系男子

    news.livedoor.com ↑の件、絶賛大炎上中だけれども私の中でいくつか思うところがあったので、今日から数回に分けてそれについて書いていこうと思う。 ネット民、舐められすぎ まず最も強く感じたのはこのことだ。ネット民、舐められすぎ。 各所で指摘されているように小山田氏の蛮行はネット民の間では00年代から有名な話であり、私も05年ごろには知っていた。小山田氏人が自らのネットでの悪評を知らなかったハズもなく、例えば↓のような証言が残されている。 (追記あり)小山田圭吾はなぜイジメ記事問題を無視し続けるのか 2001年頃、2ch音楽板など一部で批判を確認。 2005年に少しずつ記事内容が広まり燃え始める。コーネリアスファン掲示板が記事の内容で荒らされて閉鎖。http://www.whitewind.net/cornelius/ 2006年に当該記事がブログで掲載され大きく拡散。2c

    小山田圭吾氏とJOCは、ネット民をあまりにも舐め腐りすぎていた - 自意識高い系男子
  • 【東京五輪】バッハ歓迎パーティーに国民怒り爆発 自粛破り加速必至 | 東スポWEB

    大人数による〝バッハ歓迎パーティー〟開催に国民の怒りが頂点に達し、自粛破りが急加速しそうだ。 東京五輪のため来日している国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(67)の歓迎会が18日に開催されることが決まった。菅首相、東京都の小池知事、大会組織委員会の橋会長、森前会長など約40人になる見込みで赤坂の迎賓館で行われる。 緊急事態宣言下の東京で大人数が参加するパーティーが大々的に開催されることになり、いよいよ国民の怒りは限界を超えようとしている。 「何なの。何が安心安全だ。上級国民は何でもしてよいのか」「参加者みな頭おかしいぞ。3人以下でやれ。マスク着けて飲みいしろ。屋外またはウェブでやれ」と激怒の声や、一般国民と同様のルールでの開催を求める声が上がった。 また「会は2人までで90分と国民に言っといてそれやるの? バッハも日政府も頭悪いんか? 自分たちは例外なのか?」「

    【東京五輪】バッハ歓迎パーティーに国民怒り爆発 自粛破り加速必至 | 東スポWEB
    osyamannbe
    osyamannbe 2021/07/17
    破るのは自粛ではなく政権与党の議席にしよう(提案)
  • 小山田圭吾さんのこと。 : 中村佑介 公式ブログ

    最近ならNHK「デザインあ」、90年代なら「渋谷系」という音楽ジャンルの代表として当時よく名前が挙がるcorneliusこと小山田圭吾さんが、オリンピック開会式の作曲者としてスポットを浴びたことにより、過去の「イジメ加害」に関する雑誌インタビュー記事が掘り起こされ「適任ではない」と波紋を呼び、小山田さんは7/16に謝罪文を出されました。学生時代にいじめられた経験のある僕はもちろんいじめは思い出したくない程ヤなことだけど、それと同じくらい大きな別の感情を小山田さんには抱えていたので、その行き場のない複雑な感情を整理するには140文字ではとても足りず、久しぶりのブログを綴っています。 僕が青春時代を過ごしたのがまさにその90年代。のどかではあったけど文化的刺激を感じることもなかった地方の町で、上記のような理由で教室では休み時間の方が居心地が悪く、まだ一般的にネットはないという逃げ場のない思春期

    小山田圭吾さんのこと。 : 中村佑介 公式ブログ
    osyamannbe
    osyamannbe 2021/07/17
    “「どや!こんな過激なインタビュー載せれるオレ、かっこいいやろ!もうイジメられる側ちがうぜ!!」” サブカル→日本インターネットに脈々と通じる露悪主義を言い表した金言。
  • あの謝罪文でちょっと楽になれた

    小山田のいじめ記事、10年以上前に2chで読んで。 渋谷系リアタイじゃなかったし、文脈も存じ上げず、 多分"同好の士を探しにフラ~っとスレに立ち寄った"ぐらいの感じでいきなりあの糞コピペをぶつけられてまぁ狼狽したよね。 自分も過去にいじめられた経験があったので、 心の底からクソだな、という思いと、信じたくねえな、という思いと、 色んな感情が交錯して、まだ10代とかだったし、相当こたえたと思う。 でも、結局コーネリアスとかフリッパーズ聴くのやめるまではできなかったんだよな。 それからも、「良い曲だなぁ」「でも人間としてはクソなんだよなぁ」って 聴くたびに相反する感情に苛まれて、好きなアーティストとして挙げるのもはばかられるし。 定期的に掘り返されては燃えて。 まあ、一言で言うとしんどかった。 もちろん今回の件も。 で、ずっとこういうアンビバレントな思いを抱えて聴いていくんだろうなぁ、って思

    あの謝罪文でちょっと楽になれた
    osyamannbe
    osyamannbe 2021/07/17
    byfarさんのまとめにワロタ。これからも「障うん食全裸公オナバクドロ系アーティスト」を応援していこうな。縮めても尚長い十字架の重さよ。
  • 五輪関係者、入国14日以内の外出禁止のはずが…内閣官房が一転、15分の「特別ルール」認める:東京新聞 TOKYO Web

    内閣官房は16日の野党会合で、東京五輪・パラリンピックのため来日して14日以内の関係者に対し、宿泊先から15分以内なら監督者の帯同なしで外出できるとのルールを設けている例があったと明らかにした。13日の会合で、こうした実態を取り上げた一部報道の真偽を問われた際には「組織委員会に確認したところ、そのようなルールはない」と否定したが、一転して事実関係を認めた。 一部報道によると、組織委はある宿泊施設に常駐する監督者に対し、大会関係者から外出の可否を問われた場合、出発時間や部屋番号を記帳させ、15分以内に戻るように伝えるように文書で指示していた。

    五輪関係者、入国14日以内の外出禁止のはずが…内閣官房が一転、15分の「特別ルール」認める:東京新聞 TOKYO Web
    osyamannbe
    osyamannbe 2021/07/17
    biim兄貴「15分なんて誤差だよ、誤差!!」ジャップクエスト2021そして失踪出稼ぎへ…国家崩壊RTA
  • 「ちゃんと開催しようという努力が感じられない」海外メディアが東京五輪に“大憤慨”ワクチンは自己申告、書類は不備ばかり、取材体制は大学以下…(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    「ちゃんと開催しようという努力が感じられない」海外メディアが東京五輪に“大憤慨”ワクチンは自己申告、書類は不備ばかり、取材体制は大学以下…(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 開会式楽曲の小山田圭吾“障害者いじめ自慢”、五輪憲章に違反…障害者スポーツ協会幹部が憤慨

    コーネリアス公式サイトより 「ロッキング・オン・ジャパン」(1994年1月号、ロッキング・オン・ジャパン)と「クイック・ジャパン」(95年vol. 3、太田出版)に掲載された、東京オリンピック(五輪)開会式の楽曲担当、小山田圭吾氏(コーネリアス)のインタビュー記事2がインターネット上で物議を醸している。 同記事では、学校法人和光学園和光小学校、同中学校、同高校時代に在学していた当時、小山田氏が障害者とみられる同級生2人にいじめを行っていたことを告白していたのだ。問題は、いじめの“えげつなさ”と、あたかも一連の行為を“自慢しているような”小山田氏の語り口だった。15日にはTwitter上で「いじめ自慢」がトレンド入りした。 掲載から20数年の月日を経ての”まさかの事態”に、小山田氏にとってハレの日になるはずだった五輪開会式は早くもきな臭い空気が漂い始めている。 “えげつないいじめ”に対する

    開会式楽曲の小山田圭吾“障害者いじめ自慢”、五輪憲章に違反…障害者スポーツ協会幹部が憤慨
  • 京アニで「ハルヒ」担当の亡き妻へ…涙の夫「もっとアニメを作りたかったろう」

    【読売新聞】 2019年7月に起きた京都アニメーション放火殺人事件で犠牲になった36人の1人で、取締役の池田 晶子 ( しょうこ ) さん(名・寺脇晶子さん、当時44歳)の夫、寺脇譲さん(48)が15日、事件後初めて取材に応じた。

    京アニで「ハルヒ」担当の亡き妻へ…涙の夫「もっとアニメを作りたかったろう」