2021年12月29日のブックマーク (8件)

  • オープンゲーム会を開く方法 Ver.202112|たなやん【メガネ】

    用語:オープンゲーム会 誰でも参加のできるゲーム会です。主に地域センターの会議室が使われるパターンが多いようですが、いろいろな形が出てきました。 ボードゲームを遊ぶ場として、ボードゲームカフェや自宅ゲーム会なんかが今は定番なんでしょうか。ご時世的にBGAを利用する方がかなり多いのかもしれません。 ここでは、2021年末において、大阪でオープンゲーム会ってこうやれば開くことはできます、って話を書こうかなと思います。 大きなポイントは2つ。 1つは会場選びと取得方法。 2つ目はコロナ対策です。 昨今だと特に2つ目が重要かもしれません。 私自身といえば、オープンゲーム会については、20-40名程度のゲーム会を5年ぐらい主催してたこともあるし、今は別のゲーム会に参加することもあるし、コロナ禍で会場を借りてイベントを開くこともあります。 現在はオープンゲーム会の主催はしていないのですが、そういった辺

    オープンゲーム会を開く方法 Ver.202112|たなやん【メガネ】
    osyamannbe
    osyamannbe 2021/12/29
    販売とかサービス業とかの人って土日朝から晩まで仕事だし、一生ボドゲ会とかと縁のない一生を辿ることになりそう(つまり俺)
  • スクリーンショットによるツイート引用は著作権侵害との判決(追記:知財高裁で覆りました)(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    追記:この裁判の控訴審ではなくまた別の裁判ですが、スクショでツイート引用したことだけを理由に著作権法上の正当な引用ではないとされることはないという知財高裁の判示がありました。こちらの新記事をご参照ください。 ツイッターにおいて他人のツイートを引用する際には、当然ながらリツイート機能(RT)を使用することになりますが、場合によって、スクリーンショットの画像を添付することで引用するケースもあります。その理由としては、(1)元ツイート主に引用されたことを覚られたくない、(2)サムネールもまとめて引用したい、(3)元ツイートが消されても証拠が残るようにしたい、等があるでしょう(追記:(5)ブロックされていて正規のRT機能を使用できない、というケースもあるかもしれません)。 比較的よく行われている行為だと思いますが、これに関して、ツイッターが提供する正規のRT機能を使わない、スクショによるツイートの

    スクリーンショットによるツイート引用は著作権侵害との判決(追記:知財高裁で覆りました)(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 池田芳正氏、TCG「ゲートルーラー」への完全復帰を宣言。第5弾発売を表明

    池田芳正氏、TCG「ゲートルーラー」への完全復帰を宣言。第5弾発売を表明
  • 森川ジョージ先生、長年拒否していた『はじめの一歩』電子書籍解禁に至ったかの理由を語る

    契約事項に関して曖昧な部分のあったのも含めこれからを懸念し地固めに動いてくださっていたのはひたすらに頭の下がる思いです。

    森川ジョージ先生、長年拒否していた『はじめの一歩』電子書籍解禁に至ったかの理由を語る
    osyamannbe
    osyamannbe 2021/12/29
    「Vに大ハマりした結果デジタルへの偏見が薄れました」かと思った
  • 声優・成海瑠奈、芸能界引退 代表作『アイマス』三峰結華役はキャスト変更へ

    10月15日より体調不良で芸能活動を休止していた、ゲームアイドルマスター シャイニーカラーズ』で三峰結華役などで知られる声優・成海瑠奈が、12月31日をもって芸能界を引退することが29日、所属事務所の公式サイトで発表された。 サイトでは「平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。弊社所属の成海瑠奈は、2021年10月15日より体調不良のため芸能活動を休止させていただいておりましたが、このたび2021年12月31日をもちまして、芸能界を引退させていただくこととなりました」と報告。 「急なご報告となりまして申し訳ございません。ファンの皆様ならびに関係者の皆様に多大なるご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫びするとともに、これまでたくさんのご支援、ご声援を賜りまして誠にありがとうございました」と伝えている。 また、成海の代表作である『アイドルマスター シャイニーカラーズ』三峰結華役について

    声優・成海瑠奈、芸能界引退 代表作『アイマス』三峰結華役はキャスト変更へ
  • HOBBYJAPAN TRPG ~TRPG情報発信サイト〜 | 株式会社ホビージャパン

    ホビージャパン社よりTRPGに関する情報を発信いたします

  • 年末恒例,ゲーム業界著名人コメント集。147人それぞれの2021年回顧と,新たな年への決意

    年末恒例,ゲーム業界著名人コメント集。147人それぞれの2021年回顧と,新たな年への決意 編集部:荒井陽介 編集部:Igarashi 123456789→ 4Gamerは日(2021年12月29日)が年内最終更新日。ということで,恒例となっているゲーム業界著名人の年末コメント集をお届けしよう。年は147名の方に参加いただいた。 2021年のゲーム業界も,残念ながら新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響から抜け出すことはできなかった。開発の遅れなどから発売が延期となったタイトルが目立ったほか,世界的な半導体不足のあおりを受けたゲーム機の品不足,PCパーツの価格高騰といった問題も解消されていない。 だが,観客数を制限してオフラインで開催されるイベントが増え,東京ゲームショウ2021にも(プレス・インフルエンサー向けとはいえ)オフライン会場が設けられるなど,2020年に比べると

    年末恒例,ゲーム業界著名人コメント集。147人それぞれの2021年回顧と,新たな年への決意
    osyamannbe
    osyamannbe 2021/12/29
    hades,inscription,メガテン5,木村くん2あたりが多く挙げられている。テイルズアライズでテイルズ復権したのも国内クリエイターとしては喜ばしいと考える人が多いか。
  • 次のドラクエの作曲家を考える

    新垣隆ゴーストコンポーザー時代の「クライアントからの依頼を再現する能力」は評価されるべき。その要求を達成しうる作曲家としての力量。現代音楽からクラシックまでの幅広いジャンルへの対応力。知名度も良し。 天野正道特に吹奏楽界からの圧倒的信頼感はその作品のひとつひとつの完成度の高さを抜きにして実現するものではない。日では特にOVAジャイアントロボの地球が静止する日が有名か。新劇エヴァにも関わっているがおそらくタイトルほどの知名度はないと思われる。実現すれば長きにわたりタッグを組んできたワルシャワフィルの演奏によるドラクエが聞けるようになるか。 久石譲世界に通用する人材としてはこの人を置いて他にない。ドラクエを世界にもっと広めるなら避けては通れないかもしれないが作風が作品に合うかは別問題。 菅野よう子TVアニメから大河ドラマまで、劇伴音楽としての業界外にも通じる知名度は随一。 服部隆之「あ、服部

    次のドラクエの作曲家を考える
    osyamannbe
    osyamannbe 2021/12/29
    200%で松尾早人さんでしょ。シレン近作のBGMも担当してる。ベイシスケイプのころからスギヤマ工房の仕事もしてる直系のお弟子さんというかパートナー。すぎやま本人の曲のオーケストレーションとかもしてる