2022年5月29日のブックマーク (6件)

  • オープンワールド・アニメARPG『Wuthering Waves』発表。美少女が躍動しまくる映像が反響呼ぶ - AUTOMATON

    Kuro Gameは5月26日、『Wuthering Waves(鸣潮)』を発表した。日5月27日には、ゲームプレイ映像も公開している。開発はまだ初期段階であると明かされているが、ド派手な映像がSNSで反響を呼んでいるようだ。 『Wuthering Waves』は、オープンワールドアクションRPGだ。高い自由度の、ストーリー・リッチなオープンワールドRPGになるという。ティザートレイラーでは、砂煙が舞い天変地異に見舞われた大地を、刀をもった美少女が疾走する姿が確認できる。荒廃した大地を冒険するのだろう。 ゲームプレイ映像では、前出の刀美少女らが広大な世界を冒険している。壁を蹴ってビルを登ったり、宙を舞って敵を攻撃したり、投擲武器を使いつつコンボを披露したり。敵の攻撃を避けることでスローモーションになるといった演出も用意されているようだ。あくまでデモンストレーションが目的の映像で、最終的な

    オープンワールド・アニメARPG『Wuthering Waves』発表。美少女が躍動しまくる映像が反響呼ぶ - AUTOMATON
    osyamannbe
    osyamannbe 2022/05/29
    トキトワの話はヤメロォ!(ヤメロォ)
  • 『ライザのアトリエ』における複数の「時間」 - 青色3号

    Twitterで考えながら書いていたこと(以下のスレッド)を整理したエントリです。 https://twitter.com/murashit/status/1404730372273762306 あらかじめことわっておくと: アトリエシリーズはエリー以降やったことがない、つまりシリーズ他作品でどうなっているかは、ごめんなさい、知りません…… 当のアトリエシリーズを含め(以下で説明しているような特殊性をおびた)類例はほかにもあると考えられますが、おれ、そんなにゲームやってないので…… また、この話をもし作全体の評価につなげるのであれば、最後のほうで言ってる「そのほかの要素とあいまって」の内実やガスト制作チームの意図あたりを詰めなければならないのですが、それはさすがに自分には荷が勝ちすぎる(し、その情熱もねえ!)。ということで、ほとんどこの2つ(以上)の「時間」についての整理のみです。 あと

    『ライザのアトリエ』における複数の「時間」 - 青色3号
    osyamannbe
    osyamannbe 2022/05/29
    リンク…リンク…コログ探しは順調ですか…?…厄災の復活が迫っています…わたしの力はもう保ちません…あなただけが頼りです…コログ探しは順調ですか…?
  • どうぶつのゲームおしえて

    かわいいどうぶつのしぐさをながめていたい。 ねこでもいぬでもそれいがいでもいい。 こう、きゅーんとするようなやつ。

    どうぶつのゲームおしえて
    osyamannbe
    osyamannbe 2022/05/29
    マイクラの狼がファンネルみたいに付いてくるのほんとすき 大佐になっちゃう「ファンネル!!」
  • 「母親が家族に暴力を振るうことはゆるやかに許されている」というのは女性にとってものすごく不幸なことだと思う - 頭の上にミカンをのせる

    田房永子「キレる私をやめたい」読みました。 このの内容についても後で触れたいと思いますが、先にあとがきから。 「母親が子供に暴力を振るうことはゆるやかに許されている」ということの悲しさ 男性の暴力などについての情報や対処法はたくさんあって、切れることや暴力を振るってしまうことを矯正するプログラムを受けたりできるというのもよく報道されています。ネット上では「に暴力を振るわれる」「母親のキレ方が尋常じゃない」など、キレる女性人以外の人からの悲鳴はよく見かけます。 けれどその女性人がどうしたらいいのかという情報はほぼ全くありません。そのように「キレる女」に関して困っている人たちがいるのに、キレる女である人が当に直したいと思った時に治すための情報がすぐに見つからない、わからないというのは、「キレる女」は世の中から深刻に考えるべき問題でないと言われているような気がしました。放って置かれて

    「母親が家族に暴力を振るうことはゆるやかに許されている」というのは女性にとってものすごく不幸なことだと思う - 頭の上にミカンをのせる
  • 「スプリガン」本予告編 - Netflix

    Netflixシリーズ「スプリガン」2022年6月18日(土)より全6話、独占配信スタート! https://www.netflix.com/title/81050064 ー戦え、人類の未来のために。 かつてこの地球には、優れた文明が存在した。現代では到底及びもつかない知識や科学力を持っていたという超古代人の遺産が、今もなお世界の各所で人知れず眠っているという。 高速の通信網が世界中を覆い尽くし、衛星のレンズが全ての秘密を暴き立てようとしている今、不可思議な“力”を持つその遺産の発掘・研究に大国の軍部が介入し、その争奪戦を開始した。 そんな中、超古代文明の何者かがプレートに綴った『我々の遺産を悪しき者より守れ 』という メッセージを誠実に受け止め、超古代文明を封印する事を目的に活動する組織があった。 その組織の特殊工作員を…スプリガンと呼ぶ。 90年代に一斉を風靡し

    「スプリガン」本予告編 - Netflix
    osyamannbe
    osyamannbe 2022/05/29
    ヒトラーおじさんのくだり(オミナエのラストの言及)結構ヤバいと思うんだけどどうするんかな
  • 女子バスケのシュート、実は両手は日本だけ 理由をたずね歩いたら…:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    女子バスケのシュート、実は両手は日本だけ 理由をたずね歩いたら…:朝日新聞デジタル
    osyamannbe
    osyamannbe 2022/05/29
    そっちの方がおっぱいのラインが見えてムホホみたいな女子バレーから連なる男性指導者によるブルマ普及の歴史みたいなラインを想像した