2012年8月29日のブックマーク (7件)

  • HTMLはファイルサイズの無駄遣いだと思う。

    ブログ「サイバー少年」へようこそ! 小学六年生ごろからプログラミングを趣味にしている高校生のブログです。 勉強したことについての記事などを書いています。フリーソフトも制作、公開しています。 (当ブログについて詳しくは「ブログ概要紹介」を参照) サイバー少年が作ったフリーソフトは「サイバー少年の作品展示場」へ インターネットの世の中になった。 このブログも.html、あれを見てもどれを見ても.htmlである。 Webページで使われるファイルフォーマットは殆どが.htmlとなっている。 今日取り上げるのはこのHTML。 私はとてもHTMLがファイルサイズの無駄使いだと思う。 なぜならHTMLがプログラミング言語だからである。 つまり、ビット(バイト)レベルでの形式にすれば小さく出来る物を わざわざソースコード(テキスト)形式にして無駄にファイルサイズを大きくしているからである。 クレームをつけ

    osyamyun
    osyamyun 2012/08/29
  • バンドのドラム君が 情熱大陸 を凄まじく叩いてみた。

    ■drum:山近 拓音(takuto yamachika)一緒にバンドを組ませていただいているドラム君が情熱大陸をたたいてみました。長崎県は佐世保市で活動中の中学2年生ドラマー。是非これからもよろしくお願いします。-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------■拓音の叩いてみたリスト:mylist/29200656Twitter:@TakutoYamatika■代理投稿:小川大輝■Encode:kenjiさん user/21879525

    バンドのドラム君が 情熱大陸 を凄まじく叩いてみた。
    osyamyun
    osyamyun 2012/08/29
    【マイリスト】バンドのドラム君が 情熱大陸 を凄まじく叩いてみた。
  • Shooting The Tube

    osyamyun
    osyamyun 2012/08/29
    @YouTube 動画をお気に入りに追加しました
  • YouTube

    osyamyun
    osyamyun 2012/08/29
    @YouTube 動画をお気に入りに追加しました
  • PT bamboo pure: green school, bali

    green school’ by PT bamboo pure, bali, indonesia all images courtesy of green school after meeting in indonesia, john hardy and his wife cynthia conceived of the ‘green school,’ an educational village community amongst the jungle and rice fields of bali, to spread their sustainable altruistic message through an alternative education system to locals and foreigners alike. they called on balinese p

    PT bamboo pure: green school, bali
    osyamyun
    osyamyun 2012/08/29
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    osyamyun
    osyamyun 2012/08/29
  • 「バリア」ありで、生活改善 NHK生活情報ブログ:NHK

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2012年08月29日 (水)「バリア」ありで、生活改善 “バリアアリー”という言葉、ご存じですか?建物の中に、あえて段差などのバリアを設けることです。介護施設などでは、「バリアフリー」が一般的ですが、千葉県浦安市のデイサービス施設では、このバリアアリーが、お年寄りの日常生活の改善につながっています。 しかも手すりの代わりに、不安定なロープが張られています。お年寄りはロープを頼りに階段をのぼります。いったいなぜなのか。施設の代表で、作業療法士の藤原茂さんに聞きました。 ロープにした理由について「手すりに依存しなくてはいけなくなると、手すりがついていないと行動できなくなる。 ロープだけで歩けるようになったら、どこでもちょっと何かに触れたら移動できるようになります」と話します。 よく見ると、施設の中には、段差や坂が至る所にあります。バリアを

    「バリア」ありで、生活改善 NHK生活情報ブログ:NHK
    osyamyun
    osyamyun 2012/08/29