2017年2月1日のブックマーク (3件)

  • 新規事業におけるリサーチの2つの役割とその意義 | UXデザイン会社Standardのブログ

    新規事業の立ち上げやイノベーション創出に携わったことのある方は、どのようにすぐれたコンセプトを生み出せば良いのか悩んだり、今取り組んでいるアイデアや仮説が果たして上手くいくのか、一度は不安になったことがあるのではないでしょうか。 もし今この記事をお読みのあなたがそうしたことに携わっているのであれば、検討中のそのアイデアはどのくらいの確信をもって確かなものだ、と言い切れるでしょうか?またどうしてそのような確信に至ったのでしょうか? 例えば、下記の問いにどのくらい答えられるか、考えてみてください。 そのアイデアは誰のためのものでしょうか? どのようにその顧客を設定したのでしょうか? 彼らはどのようなゴールをもっているのでしょうか? 彼らをそのゴールから遠ざけている障害はなんでしょうか? どうしてその障害が課題となりうるのでしょうか? 最もその課題にこまっているのは、誰なのでしょうか? 彼らはど

    新規事業におけるリサーチの2つの役割とその意義 | UXデザイン会社Standardのブログ
    osyamyun
    osyamyun 2017/02/01
  • 100均のアルカリ電池を、テレビのリモコンに使うのはやめなさい - まぐまぐニュース!

    「生活必需品のすべてが揃うのでは?」と思うほどの商品ラインナップとお手頃価格で消費者から圧倒的支持を得ている100円均一ショップ。しかし、意外な落とし穴もあるようです。無料メルマガ『アリエナイ科学メルマ』の著者で科学者のくられさんが、百均ショップの「アルカリ電池」の危険性について解説してくださっています。 ここで会ったが100円均一 百均電池のハナシ 100円均一の電池。国産のメーカーものであれば、単三4で300円~400円。しかし100円均一に行くと、4100円、さらに6100円のものまで売られている。 100円アルカリ電池は性能的には、国産の物と遜色なく、電圧も安定しており、使用可能時間が短いわけでもない。となると、電池は100円均一でOKって感じになりそうですが、さにあらず。 100円均一のアルカリ電池の液漏れ破損率はほぼ100%。これは使用中だろうが、使わずに保管しておいても

    100均のアルカリ電池を、テレビのリモコンに使うのはやめなさい - まぐまぐニュース!
    osyamyun
    osyamyun 2017/02/01
  • 【セキュリティ ニュース】「鍵マーク」表示される偽Amazonに注意 - Googleの短縮URLで誘導(1ページ目 / 全2ページ):Security NEXT

    Amazon」の利用者を狙ったフィッシング攻撃が発生しているとして、フィッシング対策協議会が注意を呼びかけた。フィッシングサイトは、正規サイトを改ざんして設置したものと見られ、SSL証明書により接続時にブラウザ上で「鍵マーク」が表示される。 今回確認されたフィッシング攻撃では、メールで「ログイン認証をリセットする必要がある」などと説明。 文では、「カードの期限切れ」や「請求先住所が変更されている可能性がある」などとだまし、フィッシングサイトへ誘導していた。 フィッシング攻撃では、「HTMLメール」などを用いて実際にアクセスするURLを隠ぺいするケースが多いが、今回のケースでは、Googleの短縮URLサービスを用いて誘導。クリックできない場合は、URLをブラウザのアドレスバーへ直接コピーするよう求めていた。 誘導先の偽サイトは、Amazonのログインページを模倣。メールアドレスとパスワ

    【セキュリティ ニュース】「鍵マーク」表示される偽Amazonに注意 - Googleの短縮URLで誘導(1ページ目 / 全2ページ):Security NEXT
    osyamyun
    osyamyun 2017/02/01