ブックマーク / www.nhk.or.jp (7)

  • テキシコー | NHK for School

    この番組は、思わず頭の中で手順を組み立て、先を予想したくなるような興味深い実験、手順の組み合わせを改善していく楽しさを伝えるアニメーション、さまざまな仕事や物の中にプログラミング的思考が活かされていることを伝えるコーナーなどで構成されています。番組の中では、実際にコンピューターを使ったプログラミングを体験するシーンは出てきません。コンピューターへの苦手意識やICT 環境を問わず、誰でも楽しくプログラミング的思考を育めます。コンピューターを使ったプログラミングへの導入としてはもちろん、実際のプログラミング体験をした後でも、活用できる番組です。

    テキシコー | NHK for School
    otakebi
    otakebi 2020/08/21
    明日観よー!!
  • NHK-FMブログ:NHKブログ | 番組ここが聴きどころ | NHK-FM 2013-2014 年末年始の特集番組ラインナップ決定!

    NHK-FM 2013-2014 年末年始の特集番組ラインナップ決定! -2013年12月- ■『ワールドロックナウ年末スペシャル ~2013年洋楽シーン!三大音楽評論家が大総括~』 12月20日(金)後11:00~翌前1:00 ■『N響「第九」演奏会』 12月21日(土)後6:00~8:10 ■『バイロイト音楽祭2013』 12月22日(日)後9:00~前0:00 12月23日(月・祝)後9:00~翌前1:00 12月24日(火)後9:00~翌前1:15  12月25日(水)後9:00~翌前1:45  12月26日(木)後9:00~11:25 12月27日(金)後9:00~翌前0:25 12月28日(土)後9:00~翌前0:55 ■『音楽ドラマ“冬も!恋する♪クラシック”』 12月23日(月・祝)前0:00~1:00(22日(日)深夜) ■『音楽遊覧飛行ワールドワ

    otakebi
    otakebi 2013/11/21
    今年も「ライブビート from WEST SIDE」やるんや。誰が出るんやろ?
  • 宮崎駿スペシャル 「風立ちぬ」1000日の記録 | 放送予定 | NHK プロフェッショナル 仕事の流儀

    2018年4月2日(月) 放送予定 “史上最強”の軌跡スペシャル 棋士・羽生善治 前人未到の「永世七冠」を達成し、棋士初となる「国民栄誉賞」を受賞した羽生善治(47)の特別編。これまでに勝ち取ったタイトル数は通算99期。他の追随を許さない、圧倒的な強さはどのようにして生まれ、育まれたのか。“史上最強”へと至る軌跡をたどる。 「プロフェッショナル」では、2006年・08年に羽生を主人公とした番組を放送。若くして天才と呼ばれた陰にあった「苦悩」、ライバルとの「死闘」を通して浮かび上がる勝負師としての生きざまを生々しく記録してきた。今回、その2を再編集し、インタビューを新たに収録。密着取材した30代から10年あまりを経た今、どんな地平を目指すのか。羽生は、驚くほど赤裸々に47歳の心境を語った。人生において長きにわたる「仕事」、そのさまざまなステージで闘う人たちに向けた特別版。

    宮崎駿スペシャル 「風立ちぬ」1000日の記録 | 放送予定 | NHK プロフェッショナル 仕事の流儀
    otakebi
    otakebi 2013/10/11
    10/21は藤子・F・不二雄。観なければ!
  • ピタゴラスイッチ - キッズワールド NHK Eテレ こどもポータル

    【4~6歳児を対象にした「考え方」を育てる番組】 私たちがふだん何気なく暮らしている中には、さまざまな不思議な構造や面白い考え方、法則が隠れています。 番組では、毎回こうした面白い考え方や法則を取り上げ、それによって起こる事象を紹介し、「考え方」を育てることをねらっています。 放送時間 Eテレ(教育) 土曜日 午前 7時45分~8時(15分) 再放送 月曜日 午後 3時45分~4時(15分) 「ピタゴラスイッチ ミニ」も放送中 Eテレ(教育) 月~金曜日午前 7時30分~7時35分(5分) 水曜日午後 5時35分~5時40分(5分) 隔週金曜日午前 10時10分~10時15分(5分) きょうのトピック もの知りの百科おじさん、知りたがりのペンギン ピタとゴラ、気の利くネズミのスー、何でも映すテレビのジョン。ピタやゴラたちが暮らす家の下には、実は、モグラの家族が暮らしていました。「きょうのト

    ピタゴラスイッチ - キッズワールド NHK Eテレ こどもポータル
    otakebi
    otakebi 2013/01/02
    危うく録画を忘れるところでした。
  • おやすみ日本 - NHK総合

    NHK総合「おやすみ日」の公式ウェブサイトです。NHK総合 深夜にときどき生放送。明日が来るのが不安な夜ってありませんか?宮藤官九郎さんが、日中の眠れない声に耳を傾け、あなたが眠れるまでとことんつきあう真夜中の生放送!

    おやすみ日本 - NHK総合
    otakebi
    otakebi 2012/08/29
  • 今日は一日○○三昧(ざんまい)

    Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation). All rights reserved. 許可なく転載することを禁じます。 ご意見・ご感想 NHKにおける個人情報保護について NHK著作権保護 NHKオンライン 利用上のご注意 番組表

    otakebi
    otakebi 2011/12/11
    聖夜に行われる「HR・HM三昧」が気になるな。
  • デザインあ

    デザインには、工業デザイン、グラフィックデザイン、服飾デザイン、 建築デザイン、照明デザインなど、様々な分野があります。 それらすべてのデザインは、物事の質をしっかりと見出し、 そこに工夫を加えることで、さらなる使いやすさ、美しさ、 心地良さを実現することを目的としています。 つまりデザインとは、人とモノ、人と人との関係を「より良くつなげる」ための 観察・思索・知恵・行動のプロセスです。 デザインあは、私たちの身の回りに当たり前に存在しているモノ・コトを こうした「デザイン」の視点から徹底的に見つめ直し、斬新な映像手法と音楽で表現。 こどもたちにデザインの面白さを伝え、 デザイン的な視点と感性を育む一歩となることをめざしています。 2012年 プリ・ジュネス テーマ賞 2012年 ピーボディ―賞 2015年 日賞 幼児部門最優秀賞 2017年 アメリカ国際ビデオ・フィルム祭 幼児部門ゴ

    デザインあ
    otakebi
    otakebi 2011/06/18
    「あ」のテーマで遊ぼうが面白い。salyu x salyuに似た表現方法。番組いつも見忘れるから、今度こそ見よう。
  • 1