2017年5月28日のブックマーク (5件)

  • 高松の隠れ家"ゲストハウスまどか"が風情あっておすすめなので紹介します【女のひとり旅】 - ✴︎FREE SPIRIT✴︎

    こんにちは! 先日から女のひとり旅ネタを更新し続けているaicoです。 旅の話まだまだあるよ〜♪ 今回はゲストハウスのレポートです! ここ数日、旅先だった香川県を激推ししておりますw ぜひこちらもご覧ください☟ nyaichii.hatenablog.com 神戸三宮フェリーターミナルを出発し、ジャンボフェリーで香川県の高松港に到着。 フェリーについてはこちらをチェック☟ nyaichii.hatenablog.com 高松港に到着すると無料のシャトルバスが出迎えてくれました。 JR高松駅までとりあえず移動。そのままゲストハウスに向かいます。 お遍路宿をリニューアルオープンしたおしゃれゲストハウス アクセス ゲストハウスの外観 ゲストハウス内部へ! 気になるお部屋は? パンフレット 宿泊してみた個人的感想 まとめ お遍路宿をリニューアルオープンしたおしゃれゲストハウス 高松に行くと決まって

    高松の隠れ家"ゲストハウスまどか"が風情あっておすすめなので紹介します【女のひとり旅】 - ✴︎FREE SPIRIT✴︎
    otamaki
    otamaki 2017/05/28
  • 5月度プレミアムフライデー導入した会社の実態|ポメパン

    プレミアムフライデー使って会社でるけど外誰もおらん。 どもどもKitarouですっ! 昨日は5月度最終金曜日ということで世間はプレミアムフライデーでした。 実際は1%の企業しか導入できていない現状ですが、僕の勤めてる会社はかろうじてその1%に入ることが出来てました。 しかし1ヶ月目、2ヶ月目、3ヶ月目、、と月日を経るにつれその実態はどうなっているのかレポートしている次第です。 興味ある過去の記事なども拝読いただければ幸いです。 ではいってみよう、let’s go!! 弊社と 今までのプレミアムフライデーのおさらいについて。 5月:プレミアムフライデー実施状況5月プレミアムフライデーの帰宅率最後に弊社と 今までのプレミアムフライデーのおさらいについて。過去の記事を見ろと言うと読者さんには雑なので、弊社と今までのプレミアムフライデーについて簡単におさらいしていきます。 <勤務先について> ・都

    5月度プレミアムフライデー導入した会社の実態|ポメパン
    otamaki
    otamaki 2017/05/28
    来月は、1人プレミアムフライデーしてみてください!3時に同僚・上司:「あれ、kitarouいないぞ」的なw
  • 50代ブログ初心者がWordPressを導入しなくて良かったと思う理由 - 三日坊主のマイブームだ

    ブログ開始当時よりWordpressが気になっていた どうも、三日坊主飽男です。 Wordpressを利用して、ブログを作成運営されている方も多いことでしょう。 このワードプレスを導入するとなると、レンタルサーバーを契約して、独自ドメインを取得する。カスタマイズも自由自在でまさに自分のオリジナルサイト感が強くでるイメージを持ってしまいます。 ただし、実際にWordPressを導入したことなく、操作もしたことがないので、当は初心者でも、簡単に操作ができるものなのかもしれません。 今でも、このはてなブログで文字装飾やデザインなどのカスタマイズなどは、操作や設定方法など調べていることも多いです。 だから、その未知の操作や設定については、調べる手間などははてなでも、WordPressでも大差ないのかもしれません。 しかし、初心者の自分はまだWordPressのことが気になっていました。しかし、す

    50代ブログ初心者がWordPressを導入しなくて良かったと思う理由 - 三日坊主のマイブームだ
    otamaki
    otamaki 2017/05/28
    僕は、いまのところ記事だけに力を入れたいのではてなで行こうと思っています。2足のわらじ、ファイトです!
  • 神戸三宮発→高松港行きのフェリーを徹底検証!安くて快適な船旅のススメ☆ - ✴︎FREE SPIRIT✴︎

    otamaki
    otamaki 2017/05/28
    写真がとてもきれいですね
  • 自分の人生を生きよう!!あなたは現状維持のままの人?理想の生き方を目指す人?|

    Shonan Boyのぺぺ(id:akabaneyama150)です。 人間って、今ある状況を変えることを恐れる生き物です。 そのくせ、現在置かれている自分の状況を、環境や人のせいにして何1つ行動に移さない・・・ こういう人にはある特徴がある 人の批判や不満・グチなどをよく言う 自分で何かしたり、起こしたりしない(基的に受け身な人) 世間体をすごく気にする 今しか見れず、先のことを考えない あなたは、どうでしょう? 2つ当てはまるなら注意が必要、3つならかなりヤバイです。 順番に詳しく見ていきましょう。 不平、不満を言っている人ほど何もしない! 今の状況を変えたいと思ってる人って、現状に満足してないってことですよね? だから、「あのアホ上司がさ〜」とか「あの人当に使えないよね」なんていつも言ったりしている。 金曜の飲み屋なんて、サラリーマンのほとんどがグチやくだらないこと言ってませんか

    自分の人生を生きよう!!あなたは現状維持のままの人?理想の生き方を目指す人?|
    otamaki
    otamaki 2017/05/28