2011年4月19日のブックマーク (6件)

  • 0.02%の嘘 - lizard-tail studio

    水を飲んでも大丈夫?誰かにこう問われ、僕は一瞬迷い、大丈夫だよと答える。これぐらいなら大したことないよ。一瞬の躊躇を見抜いたのか、相手は怪訝そうな顔をする。 理由を一生懸命説明する。今伝えられているような放射線の量では滅多な事じゃガンにはならない。はっきり影響が出るような数字には全然足りない。不安そうな表情は消えない。彼らや彼女たちが聞きたいのは解説なんかじゃない。ただ安心したいだけだ。言葉は空しく虚空に消えていく。 当に? うん、大丈夫だよ。 少しだけ良心の呵責を覚える。僕はたぶん嘘をついている。 日では約1/3の人がガンで亡くなる。「あなたは福島原発の放射線が原因で、ガンにかかって死ぬかもしれない」この予言は後半は1/3の確率で当たり、前半は決して証明できない。たとえば10万人が1mSvの放射線を浴びるとガンで亡くなる人が5人増える。残りの約3万人は別の原因でガンになって亡くなる。

    otchy210
    otchy210 2011/04/19
    読みやすい良文。科学的知識が乏しくとも、論理的に物事を理解出来る人なら納得してくれそう。そういうタイプで不安に思う人がいたら見せてあげたい。
  • Twitterブログ: Twitter 日本代表の就任に関するお知らせ

    Twitterのサービスをご利用になると、Cookieの使用に同意したものとみなされます。Cookieはアナリティクス、カスタマイズ、広告などに使われます。

    Twitterブログ: Twitter 日本代表の就任に関するお知らせ
    otchy210
    otchy210 2011/04/19
    機械翻訳を疑うレベルのタイトルだなw
  • XMLをモバイルデバイスなどでも高速処理可能にした新フォーマット「EXI」をW3Cが勧告

    XMLをバイナリ化して効率的に圧縮することで転送速度や処理に必要なメモリ容量を小さくし、モバイルデバイスなどでも扱いやすくした「Efficient XML Interchange」(EXI)を、W3Cが3月10日に勧告しました(記事末にリンクしたEXIワーキンググループチェア 上谷卓己氏のビデオによると「エクシィ」と読むようです。)。 XMLは、表現したい値にタグ付けをして意味を示すというマークアップ言語の性格上、XML文書が肥大化しがちで、XML文書から値を取り出すためのパース処理も重くなるという課題を抱えていました。 例えばXMLで「20歳」という年齢を表現しようとすると<age>20</age>となり、20という2文字の値に対して11文字ものタグが付くことになります。そのためXMLによるデータ交換は効率が悪く、性能が出にくいものでした。その結果、JSONのようにシンプルなフォーマット

    XMLをモバイルデバイスなどでも高速処理可能にした新フォーマット「EXI」をW3Cが勧告
    otchy210
    otchy210 2011/04/19
    思想は分かるが、JSON の gzip で十分じゃない?って言われたらどう答えるんだろうか。
  • ネットは災害に強い!と勘違いしている人に送る、 東京直下型地震が来る前に抑えて起きたいメディア:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    ネットが災害に強い!と勘違いしている人に送る、東京直下型地震が来る前に抑えて起きたいメディアを紹介します。 ワンセグ はい、ワンセグです。ワンセグすごいです、地震直後でもバリバリ動いてました。ぼくも震災直後は、しばらくワンセグで情報収集してました。災害の現地でもワンセグは生きていたようです。あと画面下部のブラウザはデータ放送なので、ネットインフラが死んでいても、ワンセグのブラウザは生きてます。ただ、電池の持ちが最悪です。電波弱いです。 ラジオ(最強) ラジオ最強です。ワンセグは電波が弱いところも多いのですが、ラジオは結構つながります。FMは常時NHKの音声だけをずっと流しています。980円ラジオでも電池で何日も使えます。 海外Androidでは普通のFMラジオが内臓されているものも多く、今回は結構使いました。ツイッターで各個人の安否を確かめて、全体情報はワンセグ、ラジオで集めてました。

    ネットは災害に強い!と勘違いしている人に送る、 東京直下型地震が来る前に抑えて起きたいメディア:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    otchy210
    otchy210 2011/04/19
    「ネットは災害に強い」は事実。ただし、双方向メディアとして「固定電話」や「携帯電話の音声通話」よりも強い。という事。テレビ・ラジオは比べる対象として不適切。まあ結論は一緒。両方の手段を持つのが良い。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Tumblr, the blogging site acquired twice, is launching its “Communities” feature in open beta, the Tumblr Labs division has announced. The feature offers a dedicated space for users to connect…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    otchy210
    otchy210 2011/04/19
    経営の独自性を守るため、ずっと上場していないサントリーの気持ちが分かるグラフだな。
  • [CSS]box-shadowを使って洗練されたエフェクトを加える二つのテクニック

    CSS3の「box-shadow」を使用して、ウェブデザインに洗練された美しいエフェクトを加えるテクニックを二つ紹介します。 How to create slick effects with CSS3 box-shadow デモページ [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 box-shadowプロパティとは ページ全体に奥行きを加えるエフェクト 紙がめくれたようなエフェクト 対応ブラウザ box-shadowプロパティとは 「box-shadow」は、ボックス要素の内側・外側に多数のシャドウを加えることができるプロパティです。フォーマットは下記のようにオフセット、サイズ、ブラー、カラーの値を指定します。 <shadow> = inset? && [ <length>{2,4} && <color>? ] 簡単な例をみてみましょう。 box-shadow: 3px 3px

    otchy210
    otchy210 2011/04/19
    この最近よく見るめくれた感じのエフェクトを、CSS3 だけでやるのはいいな。デザイン的に目新しい時期は過ぎて、そろそろ傷食気味なのは否めないけれども…。