ブックマーク / fanblogs.jp (47)

  • 慌ただしく過ぎるときにこそ、大切にしたいものがある

    あなたがどんな未来を生きていくことになるのか。 それは今、どんな想いを持って人生の選択を積み重ねているのか、の延長に見えてくるものがあります。 そこで、人生の選択を積み重ねていくときに、何を基準にしているのか、が分かれ目になってきます。 毎日の選択の中で、何を選んで、何を捨てるのか。 多くのケースでは、過去に積み重ねてきたものが、ベースになっています。 言い換えれば、これまでに経験してこなかったことは、意識していなければ、これからも可能性として浮かびあがってこないことになります。 過去に見えてこなかったものを、どのように浮かび上がらせることが出来るのか。 そのきっかけが現状の延長にはない理想やゴールということになります。 そう言われたとしても、すぐに見えてくるものではありませんよね(^^;) ここで思い起こしてみたいのが、やってみたい!と思ってきたことの中で、自分や周囲からの言葉で止めてい

    慌ただしく過ぎるときにこそ、大切にしたいものがある
    otenki31539
    otenki31539 2024/04/04
    ☆ コンタムです(*'▽') ☆
  • 花粉症患者の苦労を上司から聞かされながら昼食をとる

    #花粉 #対策 #季節 会社の上司の話ですが、社員をご卒業されて「取締役」となったのですが、ここ最近社外のいることが多く「忙しそうですね」と一緒にお昼を取っているときに話してたんですが、実は、花粉症がひどくて今年は早々に通院しているのだとか、、、 ここ最近は気候もおかしなことになっていると体感することも多いのですが、花粉の時期も前倒しになっているのか、、と感じました。 という事で、上司の話をもとにしながら、実際調べた数字を加えた「花粉症患者」のご苦労される点をまとめてみました。 今まで花粉症というもので悩んだこともない自分ですから、結局人ごとになってしまうんですが、どういった苦労があるのか?という事を聞いた話だけでなくデータを見ることで、ほんの少し知れた気がしました。 酷い方は、この記事だけでもムズムズしてくるかもしれませんね。すみません。 花粉症患者の苦労 1. 目のかゆみ 76.0%の

    花粉症患者の苦労を上司から聞かされながら昼食をとる
    otenki31539
    otenki31539 2024/03/04
    ☆ コンタムです(*'▽') ☆
  • 内向的な人だからこそ、逆に上手くいく理由がある!?

    自分が上手くいかない理由を作り出そうと思えば、理由はつくれてしまうもの。 その1つには、自分の性格のせいにしてしまうところがあったりします。 華やかに活躍されている方を見ることによって、内向きな性格の自分と比べて卑下してしまう。 人間関係を構築していくうえで、内向的な性格がネガティブな要素だと思われるかもしれません。 でも、そんな人にも内向的なセルフイメージをお持ちの方もいらっしゃいます。 それでも対人関係を構築していくうえで、社交的な人のほうが得をするのでは?と感じられるところもありますよね。 内向的な性格だと感じられている人の特徴には、心の内側に想いを秘める傾向があります。 良い意味では、他人に依存するのではなく、自分で何とかしたい!というマインドセットですね。 自分の心の中で、孤独を受け入れることが出来ているからこそ、自分で出来ることは自分で完結したいという思いがあります。 他人に頼

    内向的な人だからこそ、逆に上手くいく理由がある!?
    otenki31539
    otenki31539 2024/02/26
    ☆ コンタムです(*'▽') ☆
  • 2026年に「ブロッコリー」が指定野菜になる、、、

    #ブロッコリー #指定野菜 #冷凍 すでにメディアなどで聞き及んでいるかもしれませんが、 ブロッコリーが、指定野菜になることなんですが、ほとんどの方が「???」だったりするんではないでしょうか。 「指定野菜」とは、すでにキャベツ、きゅうり、たまねぎ、大根などなど、14品目がありますが、国が国民生活に重要な野菜だ!という事で、主に供給面で支援するよ。。。。という取り組みです。 具体的には、天候などに左右されやすい農作物ですが、指定野菜については、作柄による減収などを補償してくれたりします。 ブロッコリーは、その形状から、虫や異物が入りやすく、農家から敬遠されがちでした。しかし、品種改良や品質を維持する生産体制の構築など、さらには近年の健康ブームで需要が増加していたことで、顕著な伸びを鑑みたところ、指定野菜に至ったと考えます。 ブロッコリーの人気の裏には、冷凍野菜の浸透も貢献していると思います

    2026年に「ブロッコリー」が指定野菜になる、、、
    otenki31539
    otenki31539 2024/02/04
    ☆ コンタムです(*'▽') ☆
  • 人と違うことを大事にすることから、個性も生み出したいもの

    自分にはこれといった長所や武器が見つかりません、と決めつけてしまうのは、とてももったいないことです。 自分には短所しか見当たらない、と感じられてしまうのであれば、なおさらです。 長所と短所の関係には、表裏一体のものがあります。 自分自身のあり方を見つめ直してみたときに、コンプレックスに感じられてしまうものがあることに対して、無意識的に抵抗感を持たれるところもあるかもしれません。 それも見方を変えることによって、人とは違う側面を見出すことの出来る可能性があります。 どんな基準から見るのか、によって、これまでには価値を見出すことが出来なかったことでも、別の視点からみれば、大きな価値に繋がることもあります。 とくに自分らしさを見出していくプロセスでは、決められたレールを歩む人生ではなく、自分で作り出していくことも意味します。 これも他人の目を気にしないで、生きると決めることから始まるものですよね

    人と違うことを大事にすることから、個性も生み出したいもの
    otenki31539
    otenki31539 2023/11/03
    ☆ コンタムです(*'▽') ☆
  • 今、やっていることが他でも通用するものなのか?と問いかけてみる重要性

    今の自分の仕事は、遠い未来では存在していないのかもしれない。 将来の自分のあり方を考えるうえで、今の自分の仕事に不安を感じられるところもあるかと思います。 今、付加価値があることでも、テクノロジーの進化が、その価値を下げることになるかもしれない。 その代わりに別の付加価値を作り上げていく必要が出てくるかもしれませんね。 そこで着目してみたいのは、テクノロジーの進化に対して、普遍性のあるテーマを掘り下げていくことから、未来の可能性を知ることができる点です。 例えば、善く生きるには?といった生き方については、これまでも考えつくされてきた分野であり、これからも問われ続けるのではないでしょうか。 人の持つ煩悩に対しては、カタチを変えて来たにしても、その質には変わらないものがあります。 これまでに多くの偉人が考えつくして、洗練されてきたテーマだからこそ、古びないものがあります。 今は華やかに見える

    今、やっていることが他でも通用するものなのか?と問いかけてみる重要性
    otenki31539
    otenki31539 2023/10/18
    ☆ コンタムです(*'▽') ☆
  • 気持ちに焦りを感じられる時には、いったん深い呼吸を意識することから、リズムも取り戻す

    普段から意識していないと、ちょっとしたネガティブな感情が、いつの間にか大きくなっていることがあります。 それも、実際の問題と頭の中で問題だと思いこんでいることが、混在していることによって、問題の質を見えなくさせてしまっているところもあるかもしれません。 とくに頭の中がゴチャゴチャしているときには、長期的な視点よりも、短期的な視点でものを見ていることが多いです。 長期的な視点で物事を俯瞰出来ているのは、心理的にもリラックスできている時です。 気が張り詰めているときや気が散っているときには、心はリラックス出来ていないものですよね。 普段ならちょっとした嫌なことで、冷静に対応出来ることでも、出来ていないことがあるかもしれません。 それだけにイライラやストレスのパラメーターを意識して下げられる習慣を持たせることが出来れば、落ち着いた人に見られるようにもなるでしょう。 そんなネガティブな感情を生み

    気持ちに焦りを感じられる時には、いったん深い呼吸を意識することから、リズムも取り戻す
    otenki31539
    otenki31539 2023/04/24
    ☆ コンタムです(*'▽') ☆
  • 生きた知識を増やすために、文脈力を磨くことから、知識の吸収率を高めていく

    自分がまだ見えていない世界を知る為のきっかけは、知識を知ることにあります。 それもただ知るというレベルのものではなく、知識を使いこなすことによって、知恵に昇華させていく必要もあります。 とくに新しい世界を知ろうとするときには、その全体のベースとなりえる知識を効果的に増やしていく必要があることになりますね。 どんな分野のことでも、ざっくりと全体像を知ることが出来れば、部分的な知識を得たときにも、整合的に認識していくことが出来ます。 知っているだけの知識ではなく、実務で活かす為には、どんな位置付けなのか、を押さえる必要がありますよね。 あなたにとって知っているだけの知識と、どんな使われ方がされるのか、を知っている知識には大きな差があります。 最初に知識を取り込んでいくときにも、どれだけの知識の関連性を吸収することが出来たのか、によって入ってくるイメージも変わってきます。 自分が持っている知識を

    生きた知識を増やすために、文脈力を磨くことから、知識の吸収率を高めていく
    otenki31539
    otenki31539 2023/02/17
    ☆ コンタムです(*'▽') ☆
  • ポンペット!煮込みの真髄をここに見た!!

    Tweet 酔っぱらい日記ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 先週、突如として降りしきった大雪でしたが、皆さん如何にお過ごしでしたか? 寒い時には熱燗で一杯飲りたくなるのが世の定番ですが、今回のご紹介は赤ワイン系統のお店です。 場所は阪神御影駅のすぐ近く。 いやね、元々は一寸一杯いただける様なバーを探していた訳ですよ。 友人に聞いた「あのお店良いよ」の一言に突き動かされ、やってきたのが阪神御影だった訳です。 それほど大きくもないビルの急な階段をワクワクしながら登っていったジャック。 その先にあったお店がなんとも素敵! フードにめっちゃこだわったスペシャルなお店だった訳です。 さてさて更新サボタージュが酷すぎるジャックですが、2023年一発目に紹介するのはどんなお店だったのでしょうか? ------------------------------------ これはすごい!当にモテ

    ポンペット!煮込みの真髄をここに見た!!
    otenki31539
    otenki31539 2023/01/29
    ☆ コンタムです(*'▽') ☆
  • 成長を実感できないときに、どのように向き合っていくのか、が転機になる

    どれだけ順調に成長しているように見える人にとっても、上手くいかない時期は必ずあって そんな時期をどのように過ごしてきたのか、が人生のターニングポイントになったりします。 昨日と比べて、自分は成長したのだろうか?と短期的な視点で捉えてしまうことで 停滞期に心が折れてしまうそうになることもあるでしょう。 次のステップアップに必要なルーティンを重ねていくことが、成長にとって大切なことだと分かっていても その手触りを持つことが出来なければ、このままで将来は当に大丈夫なのだろうか?と閉塞感と向き合うことになってしまいます。 誰でも出来る仕事だけを繰り返しているうちには、いつか代替えされることになってしまうだろう、と不安が高まるものですよね。 そうした閉塞感が当たり前の状態になってしまうことで、自分の価値を見失ってしまうのが、怖いところです。 これから人生100年時代を見据えていくうえで、このままで

    成長を実感できないときに、どのように向き合っていくのか、が転機になる
    otenki31539
    otenki31539 2023/01/13
    ☆ コンタムです(*'▽') ☆
  • お好み焼き「富士屋」!常連さんが証明する旨さの根幹。

    Tweet 酔っぱらい日記ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 くいだおれの街大阪において、お好み焼きの存在と言うのはやはり特別なもの。 お隣り兵庫県の神戸においてもそれまた然り。 神戸市東灘区でのれんをかかげる「富士屋」でお好み焼きもまた、気合い充分な特別なべ物でした。 お好み焼きの味を決めるのは、なんと言っても生地のトロッと感です(諸説あり)。 焼き過ぎて固く仕上がってしまうとまろやかな味わいが感じられません。 ここ「富士屋」においての焼き加減は、まさに絶妙。 なんでこんなに絶妙な焼き方が可能なんだろう? これは行ってみるっきゃありませんよね。 ------------------------------------ これはすごい!当にモテますよ→ エルセーヌMEN ワンランク上の女性へ!!→ エルセーヌ ---------------------------------

    お好み焼き「富士屋」!常連さんが証明する旨さの根幹。
    otenki31539
    otenki31539 2022/11/27
    コンタムです(*'▽')
  • 過去に生きるのではなく、未来を見据えて変えていく勇気を持つ

    現状の自分でいることに不安を感じられるときには、あえて今の現状から抜け出していくための勇気を持つ必要があります。 これまでの行動や選択の積み重ねの結果が、今を招いているのだからこそ、そこに気がついて超えていく気持ちは必要です。 「変わりたいけれど、変われない」と感じられているということは、現状から抜け出したいけれど、今の環境を失うのが怖いという気持ちも含んでいます。 もともと心にも現状を変えようとすることによって、現状維持を好もうとするところがあります。 無意識の中では、変わることのメリットは分かるけれども、デメリットもあるからこそ、そこにブロックを生み出していることにもなります。 アクセルとブレーキを両方、踏んでしまうと車がエンストを起こしてしまうように、脳にとっても思考停止に繋がります。 そこでは、いったん、ブレーキを外してみる勇気が求められます。 あなたがブレーキをかける必要はないこ

    過去に生きるのではなく、未来を見据えて変えていく勇気を持つ
    otenki31539
    otenki31539 2022/10/19
    コンタムです(*'▽')
  • 歯応え抜群の大ネタを味わえ!「和楽」のゆらぎは満足以上★

    Tweet 酔っぱらい日記ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 以前「げこ亭」の記事の時に、心斎橋ランチが如何に魅力的かを語らせて頂きました。 ちなみに「げこ亭」の記事はこちら〜 ↓ https://fanblogs.jp/jackshutro/archive/136/0 しかし他にもあったのです! めっちゃ魅力的なお店が心斎橋に!! とにかくバラエティに富んだ心斎橋ランチラーメン、うなぎ、おにぎり、焼肉、グリル、カレーお好み焼き…。 かなりあるので数え上げればキリがありません。 しかし忘れてならんのが、そう「寿司」ですよ。 ランチ寿司の魅力には誰もが敵いません。 外国人に人気の日ランキングで、長くトップに君臨し続ける「寿司」! 見た目も味も新鮮さも、どれもこれもが世界に評価されている和の代表格ですよね〜。 しかしこの外国人向け日ランキング、調査機関や方法によって大き

    歯応え抜群の大ネタを味わえ!「和楽」のゆらぎは満足以上★
    otenki31539
    otenki31539 2022/09/24
    コンタムです(*'▽')
  • 可能な限り1次情報に近づけようとすることから、本質に近づいていく姿勢が大切になる

    インターネットやテレビでニュースをみたときに そのタイトルだけを見せられて、質だと思い込んでしまうところがあるかもしれません。 発信する側の意図があって、同じ事実があったときにも伝え方によって 別の視点から見たときの意図が伝わらないこともあります。 逆に最初のインパクトから判断して、自分の都合で意味を解釈している可能性もあるでしょう。 そのニュースの前後関係にある情報によって、その意味合いが変わってくることがあるからこそ バックグラウンドに対しての理解が変わることで、そこでの受け止め方も変わってきます。 メディアの編集によって、部分的なところだけを切り取って それが全体の意味を変えるような言葉で伝えているから、曲解が生み出していることもあります。 あなたが持つ好き、嫌いの感情から判断することで、誤解を生み出してしまうこともあるかもしれません。 どうしても個人に対して、思想に対して、好き、

    可能な限り1次情報に近づけようとすることから、本質に近づいていく姿勢が大切になる
    otenki31539
    otenki31539 2022/09/18
    コンタムです(*'▽')
  • スランプの壁を乗り越えようとしているときの向き合い方

    上手くいっているときには、気にならないことでも 上手くいっていないときには、ちょっとしたことでも心にのしかかってきてしまう。 何をやっても上手くいかないのではないか?と感じさせられてしまうものがあるかもしれません。 昨日よりも今日。今日よりも明日、と考えているときに スランプに感じられる時期は重く感じられてしまうものがあります。 止まない雨はない、と言われるように、どこかで好転するはず、と分かっていても そうした時期にはなかなか先が見えてこないように感じられてしまうものですよね。 日頃から上手くいっていて勢いがあるうちには 上手くいかなくなる要因があったとしても、それが目の前には見えていないこともあったりします。 良いことはずっと続くとは限らないし、悪いこともずっと続くとは限らない、と思えることで 現状をフラットに見据え続けていくことも大切だと思っています。 どんなことも時間と成果の関係性

    スランプの壁を乗り越えようとしているときの向き合い方
    otenki31539
    otenki31539 2022/08/22
    コンタムです(*'▽')
  • 「蔵ぜんろく」の焼き鳥ワールド、阪神御影に降臨!!

    Tweet 酔っぱらい日記ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 すっかり夏番となりました。 暑い時にはやっぱり焼き鳥ですよねー。 え?この間焼肉の時にもそんな事言ってただろうですって? そんな固い事言わなくってもいいじゃ無いですか。 夏 → 暑い → ビールに合う物 → 焼肉 が 夏 → 暑い → ビールに合う物 → 焼き鳥 になっただけですよ~。 (^-^) さて、かつて紹介した焼き鳥屋さんの中に、神戸元町の「ぜんろく」さんがありました。 なんとその「ぜんろく」が、東灘区にもあるとの噂が! これを聞いたからには行ってみるっきゃ無いですよね~。 そんな訳で行ってみたのが、阪神電鉄の御影駅近く。 そこには元町店に行った時よりも、さらにビックリする様な魅力あふれるお店があったのです。 ------------------------------------ これはすごい!当にモテます

    「蔵ぜんろく」の焼き鳥ワールド、阪神御影に降臨!!
    otenki31539
    otenki31539 2022/08/01
    コンタムです(*'▽')
  • 目の前の選択が、選んでいるつもりが、選ばされているのかもしれない、と意識にあげてみることが大切になる

    インターネットサーフィンをしていて、つい気になる広告をアクセスしてしまい まさに自分の欲しいものだと思って、購入してしまったことがありませんか!? 人には与えられたものよりも、自分で見いだしたものに価値を見いだすところがあるから 良い情報やものに出会えたときにも、そこで自分で見つけて選んだものだと錯覚してしまうかもしれません。 とくにネット広告の中には、あなたの趣味、趣向からニーズに応じたものが優先的に表示されているからこそ その選択肢がすでに用意されているものだとしたら?と見つめ直していく姿勢を大切にしたいところです。 色々な情報にアクセス出来るようになったということは それだけ選択肢が増え続けているようにみえて すでに絞られた可能性の中で、あなたに選択肢を持たせようとすることから絞られた結果もあります。 あなたが自分の人生を変えたい、と思っているときにこそ、これまでの当たり前の選択から

    目の前の選択が、選んでいるつもりが、選ばされているのかもしれない、と意識にあげてみることが大切になる
    otenki31539
    otenki31539 2022/07/29
    コンタムです(*'▽')
  • 最初はあえてアウトプットの習慣をつくり出していくことから始めてみる

    あなたが何かを始めようとするときに、最初に勢いがなければ、そこからモチベーションを高めることは難しいと思います。 あなたがチャレンジを決めたときが、あなたにとってのベストタイミングであるということ。 あなたの想いを発信活動に繋げていくためにも、初心の勢いを持って、継続力に繋げていきたいものですよね。 あなたの持つ知恵や経験を欲している人は必ずいるからこそ、諦めない気持ちを持つためにも 自分の意見をアウトプットし続ける習慣に繋げていくことがポイントになってきます。 そこであなたが培ってきた知恵や経験が、当に活きたものになっているのか、を見つめ直していくプロセスも大切です。 あなたが伝えたいことがなかなか言葉になって繋がってこない、と感じられるのであれば その知識や経験がまだ自分のものになっていない、ということ。 何となく分かっていることを相手の前で説明しようとすると、最初の数十秒で話も止ま

    最初はあえてアウトプットの習慣をつくり出していくことから始めてみる
    otenki31539
    otenki31539 2022/07/25
    コンタムです!(*'▽')
  • 久々のリアル集合の会議で「耐えるサラリーマン」

    品業界に生きながら、ネット上で広がる ビジネスに刺激を受ける毎日。 ”業界ならではの情報”と”くだらん日常”を カフェ感覚でサクッとご紹介したいと思います。 #サラリーマン #会議 いやぁ すみません。 またまた適当に一人語りしてる動画を作りました。 先日の全社会議にまつわる話なんですが、見返してみたらやっぱり「なまり」が出てました。 メーカーさんとお電話で会話などしていると、同じ東北沿岸出身だと分かるんですね。 「○○出身ですか?」って。微妙に違うんですが、エリア的には当たってるんですよ。そこからお互いなまり発動で会話が弾み、周りからは「急に話し方が乱暴になってた」とか言われるし。 意識的になまりを隠そうとしているわけじゃないんですど、ちょっとしたところで出てしまうんですね。 まぁ、ある程度打ち解けたらその辺は「もろだし」でお付き合いしてもいいかなぁって思います。実際商売しているエリア

    久々のリアル集合の会議で「耐えるサラリーマン」
  • 本質を見えなくさせてしまっているのが、白か黒かで悩んでいるときにあるもの

    どうしてもあの人のことは許せない、、と思ってしまうときには 自分の正義と相手の正義の主張がすれ違っているときにあるのではないでしょうか!? お互いにとって自分が正しいという基準があって、どちらかが譲る気持ちがなければ その主張は平行線のまま、状況が変わることはありませんよね。。 とくに何かの問題があったときにも、それが正しいのか、間違っているのか、と 白と黒をはっきりさせようとしたくなるときには、そこで当の問題が見えていないのかもしれません。 そんなときにこそ、あなたが質的な問題だと思っていることが 当にファーストプライオリティなのだろうか?と見つめ直してみる必要もあります。 あなたの問題意識が切り替えるときには、そこであなたが問いかけている質問が変わるということでもあります。 何故、と疑問を投げかけてみることによって、ハッとさせられることもあるかもしれませんね。 問題意識に対して、

    本質を見えなくさせてしまっているのが、白か黒かで悩んでいるときにあるもの