タグ

プレゼンテーションに関するotherworldのブックマーク (2)

  • 英語でスピーチ・口頭発表

    英語を喋るときは、まず I か You か We を言う または、“Let's —,”     “Suppose —” などの命令文を使う 次に動詞を言う 以降の語順はなんでも適当に 「あ〜」とか「え〜」を絶対に言わない § 序:そもそも“英語ペラペラ”とは何だ? 簡単に、コストがかからず、かつ即効で、日人の英語プレゼンテーション能力を上げるテクニックを紹介します。 私のような理系で語学嫌いな者でも、一年ほど米国での市民生活と大学生活を経ると日人の発表の下手さに対して一言を持つようになります。かく言う私も留学前は、英語の発表は自信が全くありませんでした。いろいろその手のを買って読んでみたものの、今思えばそれらのはいずれも「守るべきルール」の羅列に終始し、覚え切れませんでした。 実践的英会話のためのシンプルな原則があればなぁと、考えるに至りました。 米国に来ている外国人の多くは、めち

  • プレゼンツール「S6」のガイドを作成しました。 - 図書館情報学を学ぶ

    今、ゼミでのプレゼン資料を作成しているのですが、JavaScriptの学習もかねてid:amachang氏が開発したプレゼンツール「S6」でスライドを作成することにしました。 せっかくなので、S6のチュートリアルのようなものを作成し、ローカルでいじれるようにzipファイルを配布することにしました。最低限の機能しか紹介していませんが…… プレゼンツール「S6」非公式ガイド http://niccoli.slis.tsukuba.ac.jp/~tsunekawa/slide/s6guide/ 配布用zipファイル http://niccoli.slis.tsukuba.ac.jp/~tsunekawa/slide/s6guide.zip S6自体はまだ正式に公開されていないので、内容は変更される予定があります。 みなさんもぜひS6を使ってみてはいかがでしょうか。 関連記事(他サイト) http

    プレゼンツール「S6」のガイドを作成しました。 - 図書館情報学を学ぶ
  • 1