タグ

2016年12月19日のブックマーク (8件)

  • 「~しなさい」というタイトルの本に最高にイライラする

    例えば、有名な 「置かれた場所で咲きなさい」 に始まり、 「お客様は「えこひいき」しなさい !」 「英人の立ち読みしなさい!~美しいほどシンプルな成功術」 「いまから、君が社長をしなさい。 ~経営思考を身につけるインバスケット・トレーニング~」 「幸運を引き寄せたいならノートの神さまにお願いしなさい」 「大事なことはすべて記録しなさい」 「あなたのお金を「見える化」しなさい! ~ビジネスパーソンのための新お金管理術~」 「今日が人生最後の日だと思って生きなさい」 … うるせええええええええええええええ!!!!!!!! 命令すんな!!!! 何様のつもりなのですか? 自己啓発に多い印象。 もともと自己啓発なんか読んでる奴の気が知れないと思っているが、 タイトルのせいで嫌悪感を感じるのは自分だけではない気がする。 あと、筋とはずれるが「置かれた場所で咲きなさい」の「置かれた」っていう受け身

    「~しなさい」というタイトルの本に最高にイライラする
    otihateten3510
    otihateten3510 2016/12/19
    ○○は何故△△なのか の方がイラつく
  • 2017年高卒予定者の就職内定率、23年ぶりに74%超え - 10月時点

    就職内定率(就職希望者に対する就職内定者の割合)は、前年同期から1.5pt増の74.9%。10月末時点における就職内定率としては、7年連続で前年同期を上回り、平成5年度以来23年ぶりに74%を超えた。 男女別では、男子が76.1%(前年同期比1.3pt増)、女子が73.0%(同1.8pt増)。また、学科別(「その他」の学科は除く)では、「工業」(87.8%)が最多に。次いで、「商業」(80.3%)、「福祉」(79.8%)、「農業」(77.4%)。以降、「家庭」(76.8%)、「水産」(76.5%)、「看護」(74.4%)、「総合学科」(73.6%)、「情報」(71.5%)、「普通」(62.1%)となった。 都道府県別では、「富山県」(88.1%)がトップ。以降、「三重県」(86.9%)、「愛知県」(86.2%)、「岐阜県」(85.0%)、「佐賀県」(83.5%)と続いた。 一方、内定率が低

    2017年高卒予定者の就職内定率、23年ぶりに74%超え - 10月時点
    otihateten3510
    otihateten3510 2016/12/19
    ほぼバブル期に近づいてるのにそんな感じがしないよな(´・ω・`)
  • オープニングとエンディングって何なんだろう?(アニメ)

    実は子供の頃から疑問だった 毎回同じ映像垂れ流して何なんだよって思ってた あれは結局クレジットを出すためのものなんだろうか バラエイティ番組なんかにはOP/EDがない 最後にクレジットが被って表示されることはあるから不要なのかもしれない 水戸黄門にはOPがある 人生楽ありゃ苦もあるさ〜♪ ドラマにはあったりなかったりだと思う 映画にはOPはないが、EDらしきものはある(背景真っ黒だけど) OP/EDというフォーマットと考えるとやはりアニメが一番テンプレート化されてる気がする 関係ないけどOP無し回はテンションが上がる 特別感あるよな

    オープニングとエンディングって何なんだろう?(アニメ)
  • 仕事中に見るアニメがない

    今期は作業中(仕事中)に見るアニメがない 頭を適度に刺激するものがほしいんだが 音楽は飽きるし、ラジオは苦手だ、テレビは集中できない 前はあんハピを延々ループしてたんだが 今期は5ループくらいで飽き(苦痛)が来るものばかりだな 仕方ないから前に見たゲーム実況を垂れ流しにしている 30ループしても楽しいアニメが欲しい ※もちろん家での話 ___ あんハピの前はプリパラ無限ループしてたときもある リルリルフェアリル面白そうだな 見てみよう 細かいこと言うと、集中したいときと、眠気と戦う時で見るものちょっと変わるよね

    仕事中に見るアニメがない
    otihateten3510
    otihateten3510 2016/12/19
    だから何度だってねー試してみようってきめたよ、明日起きたらもう一度他の方法考えよう
  • 東京メトロの行き先表示器がひどい

    最近千代田線のホームにある行き先表示器が新しいものに交換されたんだけど、これがあまりにひどすぎて毎日当に困っている。どうにかして欲しい。 コレ>http://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20160803_64-2.pdf 【ひどい点】 ・これまでの行き先表示器より行き先を示す文字サイズが格段に小さくなって、遠くからでは全く読めなくなった。行き先表示器として致命的。 ・表示器内に情報を詰め込みすぎて、何が何やらさっぱりわからない。これまでは基的に「先発列車の時刻」「先発列車の行き先」「次発列車の時刻」「次発列車の行き先」の4つの要素しか表示されていなかったのが、新しい表示器ではこれらの要素に加えて「先発・次発の表示」「行き先のひらがな表示」「先発と次発の駅ナンバリング表示」「電車の現在位置」「お知らせの文字スクロール」が常に同じ画面上

    東京メトロの行き先表示器がひどい
    otihateten3510
    otihateten3510 2016/12/19
    一方俺は乗り換えアプリしか見ない
  • 『はてぶのカス共が一生わからないありがたい話をしてやる』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてぶのカス共が一生わからないありがたい話をしてやる』へのコメント
    otihateten3510
    otihateten3510 2016/12/19
    明らかに大喜利の流れなんだけど、材料として難しい
  • 誇大企業に気をつけろ

    特にベンチャーの話 事業(企業)っていうのは、割りと簡単に誇大化できる よく見ると大したことやってなかったり、まだ実現していないのに実現したあとのことばかり書いてたり 必要以上にキラキラさせることができる 有名な誰が関わっているかとか、お金をかけまくって規模を大きく見せたりとか 広告打ちまくってでかくみせてるとか、他人が作った価値にタダ乗りしてるだけとか オフィスがキレイだとか、なんかで優勝しただとか、調達しただとか、DL数がとか、何億PVだとか コンプラ無視することで成長してるだけとか、必要以上に企業イメージを良くしようと情報発信してるとか・・・ よく経営はヒト・モノ・カネだとか言うけど ベンチャーなんかの場合、最初に生まれるのがモノ(ネタ)だ もしネタがすごくいい場合は、簡単にヒトとカネも集まるが、大したネタでなかった場合には誇張が必要になる このネタは時代を変えるとか、すごく儲かると

    誇大企業に気をつけろ
  • 坂田火魯志

    書くのが大好きな者です。宜しければ応援御願いしますです。 ブログはリンクフリーです。宜しければリンクの際御報告して頂ければ何…