タグ

2021年4月16日のブックマーク (10件)

  • 女だけどワンチャン必殺テクが知りたい

    24女。 自分で言ってて悲しくなるけど、交際経験は少ないし、多分「お堅い」って言って敬遠されるタイプだと思う。 顔は中の中。体型も普通。背はちょっと低めかな。 今日好きな人とディナーをべる。付き合えなくていいからせめてワンチャン行きたい。 「男はこれで落ちる」っていうテクニックってないものか…女性向け記事に出てるやつは陰キャにはハードルが高い

    女だけどワンチャン必殺テクが知りたい
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/16
    甘える
  • 僕がスカートをはく理由 | NHK | WEB特集

    「男らしく髪を短く」 「もっと女性らしい服装にしたら?」 何気なく耳にする、こうした「らしさ」に疑問を持ちスカートをはいて登校する男子高校生がいます。とかく「同調圧力が強い」とも言われる日社会の中でスカートをはく理由とは?(広島放送局記者 秦康恵)

    僕がスカートをはく理由 | NHK | WEB特集
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/16
    周りに影響出してるのエモいね
  • コミュニティガイドラインの改定を行います - Qiita Blog

    こんにちは、Qiita開発チームです。 日はQiitaのコミュニティガイドラインの改定、それに伴う利用規約の改定をおしらせします。 コミュニティガイドラインの変更はコミュニティのあり方を大きく変化させる、重大な決断だと考えています。 ユーザーの皆さま一人一人に影響のある大きな変更なので、ぜひご一読いただければと思います。 改定を行う背景Qiitaは2011年9月11日のローンチからエンジニアに対してサービスを提供してきました。 この年月の流れの中で、「エンジニア」という職種が担う役割が日々広がってきていると感じています。 中には10年前には存在しなかったような技術を扱う仕事や、直接にはプログラミングをしなくてもエンジニアとして仕事をしている人もいます。 このようにエンジニアという職業が担う役割が広がってきた時代の中で「プログラミング」「プログラマ」という言葉を使い続けることが、Qiita

    コミュニティガイドラインの改定を行います - Qiita Blog
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/16
    割と今更だけどええんちゃう? /要は「それはプログラミングの話じゃないからQiitaでやるな」がなくなるってこと。前から新人応援とかそんな感じだったし俺も結構書いてる。
  • この素晴らしい世界に祝福を観たが

    めぐみんに罵倒されたい

    この素晴らしい世界に祝福を観たが
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/16
    罵倒(いちゃいちゃ)
  • 面接先で出されたお茶に口をつけたら「へー飲むんだ?」と難癖をつけられた就活生の鮮やかな切り返しに拍手喝采

    ふぐにしき @fugunishiki 私の母校ではその昔、就活生が面接先でお茶を出され、「せっかく淹れたんだから」と勧められて「いただきます」と口をつけたら「へー飲むんだ? これから大事な話なのに」と難癖つけられたのでその場でズズッと飲み干し、「粗茶でございました!」と捨て台詞をして帰った、という事案が発生した 2021-04-15 12:27:52 ふぐにしき @fugunishiki 人から就職課に報告があったらしく、「似たような扱いを受けた場合は相談するように」と呼びかけられた。どこの学部の誰かは知らないが、「お茶ぶっかけないなんてお上品だな」と感心した。いいところに勤めておられるといいな。 2021-04-15 12:31:53

    面接先で出されたお茶に口をつけたら「へー飲むんだ?」と難癖をつけられた就活生の鮮やかな切り返しに拍手喝采
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/16
    マックで面接してる時に隣のJKが拍手喝采
  • 教室で授業中に缶酎ハイ、小学校教諭を減給3か月「衝動的に飲んでしまった」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    教室で授業中に缶酎ハイ、小学校教諭を減給3か月「衝動的に飲んでしまった」 1 名前:守護地頭 ★:2021/04/16(金) 06:57:48.52 ID:UVKztnY29 教室で授業中に缶酎ハイ、小学校教諭「衝動的に飲んでしまった」 授業中に教室で酒を飲んだとして、沖縄県教委は15日、沖縄島南部の小学校の男性教諭(51)を減給3か月(10分の1)の懲戒処分とした。 発表によると、教諭は2月22日と同26日、授業中に児童が課題に取り組んでいる間、教室でそれぞれ缶酎ハイ1を飲んだ。酎ハイはカバンの中に入れていたという。気づいた児童が他の職員に伝え、発覚した。 教諭は「衝動的に飲んでしまった」と話しているという。 https://www.yomiuri.co.jp/national/20210415-OYT1T50273/ 7: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/16(金) 0

    教室で授業中に缶酎ハイ、小学校教諭を減給3か月「衝動的に飲んでしまった」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/16
    衝動的にカバンの中に入れて、衝動的に取り出して、衝動的に飲んでしまった
  • てか、EUでもワクチン入手遅れまくってるけどね 

    ファイザーが当初の予定を消化できなくて供給が追い付かず、EUがファイザーに対してキレ散らかしてる位だし それでEUが輸出規制かけてるから、日にも入ってこなくなりそうになってんのよね とりあえず、高齢者に使う分の3600万回分は確保して6月末までに入れる様だけど、残りの3億回分は 年内に入ってくるかどうかは、EU次第になってしまってる。基合意して、一部は正式に契約も結んでるのにね。 国内で生産する為に、武田製薬などに300億円も投資してんのに、製薬会社も成果あげらんないし割と手詰まりではある。 とは言え、AZのワクチンなんて自殺願望でもなければ打ちたくない。 韓国で死者出しまくってて、ワクチン接種しはじめてからコロナ死者数よりもワクチン接種で死ぬ人の方が多いくらい。 スプートニクや、シノファームのワクチンは仕組み的に劣るし、mRNAワクチンが打てないのならば、俺は打ちたくない。 日の製

    てか、EUでもワクチン入手遅れまくってるけどね 
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/16
    詳しいなー何処から仕入れるのその情報
  • とりあえず、君が理系ではない事は分かった。 IT系のエンジニアは、情報工..

    とりあえず、君が理系ではない事は分かった。 IT系のエンジニアは、情報工学を学んでいるかどうかで大きな差が生まれるよ。 企業によっては情報工学系修士を出てない奴は要らないと言い切る位。 具体的には数学をしっかりと使えて論文が読み書きできるプログラマが欲しい訳だ。 医者、薬剤師、企業の研究職、技術営業、エンジニアなどなど、いくら知識が必要な仕事がある。 という訳で、職種によっては大学を出る必要が絶対的にあるので、理系全体で見た場合には だいたい学生の4割くらいは仕事に必要な知識を得て社会に出ていると思う。 文系の学科って、ほんと役に立たんよねwってのは思うよ。 何のために文系で進学するのか分からん。文系の大学進学の枠は5分の1程度にしたらいいよ。

    とりあえず、君が理系ではない事は分かった。 IT系のエンジニアは、情報工..
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/16
    ブコメ苦しいな。増田の言い方は悪いけど、世界的にはそっちの流れだと思うよ。日本もそうなるだろうし。元増田のような反省を生かした上で。
  • 腰痛の俺が行きついた最終解

    プログラマやって10年、腰痛に悩まされて色々買ったりやったりしてきたけど そんな俺に一番効果があった器具は、BackJoyだった 骨盤が安定するのがいいらしく、腰にピリっと電気が走るような痛みが頻発していたのがなくなった 腰当てクッションとか、尻に轢くクッション、姿勢矯正ベルト、アーロンチェアなど 色んなものを買ってきたけど、俺に最適だったのはBackJoyだった これ買ってから二か月くらいだけど、日々快適に過ごせてて生き返ったと言う思い 腰が痛くてやる気になれなかったけど、今ならプランクもできそう

    腰痛の俺が行きついた最終解
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/16
    その腰痛、本当に腰痛?ロキソニン飲んで治ったら神経痛だから気をつけて
  • 「昭和、今考えるとめちゃくちゃ説」緩すぎる喫煙ルールや芸能人のゴミあさりなど野蛮だった昭和を大調査 #水曜日のダウンタウン

    水曜日のダウンタウン @wed_downtown 明日14日「水曜日のダウンタウン」の放送は・・・▼「手を離したら直バンジー」の極限状態でも鉄棒ぶら下がりの記録を伸ばせる?▼昭和、今考えるとめちゃくちゃ説で芸能人の住所や当時のたばこ事情▼まさかの新脱出企画 #水曜日のダウンタウン #tbs pic.twitter.com/asy3RTWVLR 2021-04-13 11:32:03 Masaki @masaki77 「昭和・今考えるとめちゃくちゃ説」 どこでも喫煙可だったことかな。 少し古い映画とか見ると電車内でも飛行機無いでも病院でもタバコすっぱすぱしてるよね… #水曜日のダウンタウン 2021-04-14 22:23:03

    「昭和、今考えるとめちゃくちゃ説」緩すぎる喫煙ルールや芸能人のゴミあさりなど野蛮だった昭和を大調査 #水曜日のダウンタウン
    otihateten3510
    otihateten3510 2021/04/16
    いい振り返り 割と好きな自由さ