タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (2,538)

  • 世界に衝撃「ChatGPT」開発企業のCEO 独占インタビュー | NHK

    人間のように自然な受け答えができる高度な性能を備え、世界で急速に利用が広がる対話式AIChatGPT」。開発したアメリカのベンチャー企業のCEO・サム・アルトマン氏(37)が来日し、NHKの単独インタビューに応じました。 この中でアルトマン氏は「想像できない方法で、私たちの生活を向上させるものだ」と述べた上で、「リスクを軽減するための規制が必要で、政府と話し合うことが重要だ」という認識を示しました。 「私たちすべての生活の質を向上させる」 アメリカのベンチャー企業「オープンAI」のCEO、サム・アルトマン氏は、「ChatGPT」を去年11月に公開した後の初めての訪問国として日を訪れ、10日NHKの単独インタビューに応じました。 アルトマン氏は『ChatGPT』が社会に与える影響について、「新しいテクノロジーが登場すると、今日では想像できない方法で、私たちすべての生活の質を向上させること

    世界に衝撃「ChatGPT」開発企業のCEO 独占インタビュー | NHK
    otihateten3510
    otihateten3510 2023/04/11
    OpenAIのCEOがまともなのが人類にとって幸運だったと思う。なんか最近のムーブがゼレンスキーみたいだな。日本は積極的になって欲しい、AIは何度もトライして失敗してきた。HALのリベンジをしよう。
  • 高校生にも生理休暇をください | NHK | WEB特集

    “生理休暇をください” 職場の話ではありません。今、学校でもそんな声が上がり始めています。 「女子だけずるい」「学校に必要なの?」 そう思った人にも届いてほしい。高校生の訴えです。 (大阪放送局 記者 鈴椋子)

    高校生にも生理休暇をください | NHK | WEB特集
    otihateten3510
    otihateten3510 2023/04/05
    よくわからん、出席扱いにしろっていうのは意味違うくない? じゃあ病気の人で半分しか勉強できない人は入試の点数を倍にするの?…しそう、てかアメリカはもうしてるんだっけ/ピルじゃダメなんか?
  • 東京都 新型コロナ 1人死亡 1204人感染確認 前週比202人増 | NHK

    厚生労働省は5日、都内で新たに1204人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の水曜日より202人増えました。 また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は4日と同じ3人でした。一方、感染が確認された1人が死亡しました。

    東京都 新型コロナ 1人死亡 1204人感染確認 前週比202人増 | NHK
    otihateten3510
    otihateten3510 2023/04/05
    盛り上がってきました
  • フィンランド NATOに正式加盟 ロシアのウクライナ軍事侵攻受け | NHK

    北欧のフィンランドが4日、NATO=北大西洋条約機構に正式に加盟しました。フィンランドは、ロシアによるウクライナ侵攻を受けてこれまでの軍事的中立の方針を転換し、世界最大の軍事同盟、NATOの31番目の加盟国となりました。 ベルギーのブリュッセルにあるNATO部では4日、フィンランドの加盟に向けた最終的な手続きが行われました。 この中で、フィンランドのハービスト外相が加盟に関わる文書を手渡すとアメリカのブリンケン国務長官は「フィンランドが31番目の加盟国になった」と宣言しました。 その後の共同会見でNATOのストルテンベルグ事務総長は「最も重要なのはきょうからフィンランドはNATOの揺るぎない安全保障の枠組みに加わることだ」と強調しました。 これに対し、フィンランドのニーニスト大統領は「きょうはフィンランド、そしてNATOにとっても重要な日となった。フィンランドの人たちはより安全だと感じら

    フィンランド NATOに正式加盟 ロシアのウクライナ軍事侵攻受け | NHK
    otihateten3510
    otihateten3510 2023/04/05
    あまり良いことだとは思えない、導火線がみじかくなっただけ
  • ずっと渡れない橋 なぜ? | NHK | WEB特集

    「未着手」 私たちが気になったのは国が公開するリストにあったこの記述だ。 リストは、9人の命を奪った笹子トンネル天井板崩落事故(2012年)を契機に義務化された橋などのインフラの点検結果をまとめたもの。 それによると、点検で「緊急に措置が必要」とされた橋のうち300以上が「未着手」。つまり、緊急度が高いのに手がつけられていない橋が各地にあるのだ。 一体、何が起きているのか。 現場を取材すると、日のインフラが抱える構造的な問題が見えてきた。 記事には地図も掲載している。お住まいの地域の橋も確認して欲しい。

    ずっと渡れない橋 なぜ? | NHK | WEB特集
    otihateten3510
    otihateten3510 2023/04/04
    一休さんの登場が待たれる
  • “110番通報を映像で” きょうから本格的導入 警察庁 | NHK

    110番通報をした人から、スマートフォンなどを通じて事件や事故の現場の映像を送ってもらうシステムについて、警察庁は4月1日から全国で格的に導入します。 110番通報をした人からスマートフォンやタブレット端末のカメラ機能を使って事件や事故、災害の現場の映像を送ってもらうシステムは、去年10月から全国の警察で試験的に運用されてきました。 警察庁によりますと、ことし2月末までに受け取った映像や画像は2293件で、 ▽通報時のリアルタイムな映像は262件、画像は383件で ▽通報前に撮影した映像が139件、画像が1509件でした。 内容別では ▽認知症や迷子などの保護・救護が1107件 ▽不審者や不審車両などの情報が414件 ▽事故などの交通関係の情報が374件で、 中には駐車中の車からガソリンを盗もうとした容疑者を撮影して通報の際に画像を送り、早期の逮捕につなげたほか、行方不明の小学生の写真を

    “110番通報を映像で” きょうから本格的導入 警察庁 | NHK
    otihateten3510
    otihateten3510 2023/04/01
    おそくね
  • 残業60時間超の割増賃金率 中小企業も4月から50%に引き上げ | NHK

    残業が1か月に60時間を超えた場合に企業が従業員に支払う賃金の割り増し率について、現在は大企業は50%、中小企業は25%と定められていますが、4月から中小企業も50%に引き上げられます。 労働基準法では企業が従業員に残業をさせた場合、賃金を割り増して支払うよう定めていて、1か月で60時間を超えた分の割り増し率は現在、大企業は50%、中小企業は25%です。 中小企業は経営体力に乏しいところも多いことから、これまでは大企業と同じ割り増し率を適用することが猶予されていました。この猶予が終わり、4月からは中小企業でも、残業が1か月に60時間を超えた分には50%の割り増し率が適用されます。残業が60時間を超え、深夜に働いた場合の割り増し率は75%となります。 一方、やむをえず長時間の残業が生じる場合もあるとして、60時間を超えた分について、割増賃金の支払いに代えて「代替休暇」という有給の休暇を付与で

    残業60時間超の割増賃金率 中小企業も4月から50%に引き上げ | NHK
    otihateten3510
    otihateten3510 2023/03/31
    フリーランス的にはありがたいです。雇用者はワークライフバランス大事にしてもろて。
  • 全国の送電網強化に最大7兆円の投資必要 整備計画まとまる | NHK

    再生可能エネルギーの導入を拡大し、全国で効率的に電力を融通しあうのに欠かせない送電網を強化するための整備計画がまとまりました。2050年までに最大7兆円の投資が必要とされ、今後、経済産業省などは具体化に向けた検討を進めることにしています。 太陽光や風力などの再生可能エネルギーは、脱炭素社会の実現に向けた主力電源と位置づけられていますが、効率的な利用には地域をまたいで電力を送る送電網の強化が課題となっています。 こうした中、全国の電力需給を調整する「電力広域的運営推進機関」が再生可能エネルギーの導入拡大に向けて送電網の整備計画をまとめました。 それによりますと、2050年に再生可能エネルギーを電源構成全体のおよそ5割まで高めた場合、太陽光や風力発電の多い北海道や東北と東京を結ぶ送電網を新設するほか、周波数が異なる西日と東日で電力を融通しあうための送電網の増強などが必要だとしています。 そ

    全国の送電網強化に最大7兆円の投資必要 整備計画まとまる | NHK
    otihateten3510
    otihateten3510 2023/03/30
    一年あたり2500億円って考えたらまあ普通やろ
  • 2040年 担い手不足1100万人余の予測 都道府県別・業種別の人手不足は | NHK

    1100万人の担い手不足!? 2040年予測 不足率高い都道府県は? 2023年3月29日 16時17分 ニュース深掘り いわゆる団塊ジュニア世代が65歳以上となる2040年に、企業などで働く担い手の不足が全国で1100万人余りにのぼるという予測が明らかになりました。地方と東京の格差が深刻になっています。 あなたの地域は?職業は?データも詳しくお伝えします。 この予測は、情報サービス大手の「リクルート」の研究機関がGDP=国内総生産の将来の予想と、性別や世代別の働く人の割合などの見通しからこのほどまとめました。 それによりますと、企業などで働く担い手の不足は2040年には全国で1100万人余りにのぼるとしています。 これを都道府県別でみると、東京以外のすべての道府県で不足し、不足率が20%を超える地域は18の道府県と全体の3分の1を占める結果となりました。 地方と東京の格差が深刻になってい

    2040年 担い手不足1100万人余の予測 都道府県別・業種別の人手不足は | NHK
    otihateten3510
    otihateten3510 2023/03/29
    絶対計算ガバガバだよなこういうの。人口は減少するし、技術的にもだいぶ進んでるはずなのに、何でそんな労働者が必要なのよ。
  • 再配達を2度も3度も… 減らすにはどうしたら? | NHK | ビジネス特集

    「再配達になる割合は多いと4割という時もある。しょうがない事情もあると思うが、時間指定で不在だと『なんで?』って思います…」 年間およそ50億個に上る日の宅配便。その1つ1つを配達する宅配ドライバーへの取材を通じて見えてきたのは、毎日、ぎりぎりの状況で荷物を届けている現実でした。ネット通販の普及で宅配便の数はいまも増え続けています。私たちにできることとは?(経済部記者 樽野章/山口局記者 池田昌平)

    再配達を2度も3度も… 減らすにはどうしたら? | NHK | ビジネス特集
    otihateten3510
    otihateten3510 2023/03/28
    1日のうち日中に4時間くらい確実に家にいて風呂にも入らず寝もせず、って状態を作るの、大人にはなかなか大変だと思うよ?宅配ボックスや置き配でいいじゃん。/仕組み作れそうなのに全然作らないの怠慢だよね
  • 自転車用ヘルメットの着用が努力義務化 あなたはどうする? | NHK | WEB特集

    ことし4月1日から自転車に乗る際のヘルメットの着用がすべての人を対象に努力義務化されます。 まだ周りを見渡してもヘルメットをかぶって自転車に乗っている人は少ないように感じます。 あくまでも努力義務なので、かぶらなくても罰則などはありませんが、皆さんはどう考えますか? (松山放送局 カメラマン 岡部馨)

    自転車用ヘルメットの着用が努力義務化 あなたはどうする? | NHK | WEB特集
    otihateten3510
    otihateten3510 2023/03/28
    国の自転車保枠滅計画の一環だろ? /自転車の事故は年間4000件程度、少ないなあ、あれ、俺が調べた統計と違うw 1年あたり死者400人程度はやっぱ少ないのでは、頭部が250人くらい?少ねえ、無意味じゃん
  • ドイツ 賃上げ求めるストでほとんどの公共交通機関止まる | NHK

    ドイツでは27日、物価の高騰に伴って、空港や鉄道などで働く職員が賃上げを求めるストライキを行い、ほとんどの公共交通機関が止まる異例の事態となっています。 ドイツでは、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻の影響でエネルギー価格などが高騰し、消費者物価の上昇率は、先月まで6か月連続で8%を上回っています。 こうした中、空港や高速道路の職員など、およそ250万人が加入する労働組合と、全土で鉄道を運行する会社の職員などの労働組合が27日、賃上げを求める24時間のストライキを一斉に行いました。 これに伴って、ドイツ国内のほぼすべての空港の運用が停止され、フランクフルトやミュンヘンと日を結ぶ日航空や全日空の便も欠航したり、大幅に遅れたりする影響が出ています。 ドイツで公共交通機関に関わる労働組合が合同でストライキを行うのは異例で、全土でほとんどの公共交通機関が止まっています。 今回のストライキは、2

    ドイツ 賃上げ求めるストでほとんどの公共交通機関止まる | NHK
    otihateten3510
    otihateten3510 2023/03/28
    生きづらそうやなあ欧州 1日だけかよw
  • 国家公務員「週休3日制」を提言 人事院研究会 | NHK

    国家公務員の長時間労働の解消に向けて、人事院の研究会は、育児中の職員らに限定されている「週休3日制」を希望するすべての職員が取得できるようにすべきと提言し、政府に一層の業務改革を、国会には理解と協力を求めています。 人事院が設置した有識者の研究会は、国家公務員の長時間労働の解消に向けて、最終報告をまとめ、27日提出しました。 この中では、現在、育児や介護を行っている職員などに限定されている「週休3日制」について、希望するすべての職員が取得できるようにすべきとしています。 また、業務上支障がないかぎり、原則としてテレワークを可能とすることや、勤務を終えてから次の勤務開始までの「インターバル」を原則11時間確保することも提言しています。 そして、政府に一層の業務改革に取り組むよう求めているほか、答弁作成など国会対応業務の改善に向けて、国会の理解と協力を強く求めるとしています。 人事院は「現在、

    国家公務員「週休3日制」を提言 人事院研究会 | NHK
    otihateten3510
    otihateten3510 2023/03/27
    検討していけ
  • わいせつ行為で免許失った教員のデータベース4月運用へ 文科省 | NHK

    教員による児童や生徒へのわいせつ行為をなくすため、文部科学省は4月から、そうした行為で教員免許を失った人の情報をまとめたデータベースの運用を始めます。それに伴い、教員の採用などでこのデータベースを活用するよう求める通知を教育委員会などに出しました。 このデータベースは、おととしに成立した法律に基づき、国が整備したものです。 現行の教員免許法では、教員が懲戒免職になっても3年が経過すれば再び教員免許を取得できますが、おととしに成立した法律では、児童や生徒へのわいせつ行為で免許を失った人に再び免許を交付するかどうか、教育委員会が審査会を経て判断できるようになったうえ、こうした経緯で免許を失った人の氏名や理由などの情報を共有するデータベースを国が整備するとしています。 このデータベースの運用を4月から始めるとして、文部科学省は24日、活用などを求める通知を都道府県の教育委員会などに出しました。

    わいせつ行為で免許失った教員のデータベース4月運用へ 文科省 | NHK
    otihateten3510
    otihateten3510 2023/03/25
    とりあえず見れる人制限するならいいと思うが、、これでも他の職業合わせるとアウトになりそうじゃね?てか大昔のデータも出てくるとしたら、長くやってる先生が実はと言うことにもなりそう、なんか良いんだろうか?
  • WBC日本 3大会ぶり優勝【速報中】MVP大谷翔平 9回締め勝利 | NHK

    野球のWBC=ワールド・ベースボール・クラシックは21日、アメリカ・フロリダ州の「ローンデポ・パーク」で日アメリカの決勝が行われ、日が3対2で勝って3大会ぶり3回目の優勝を果たしました。 また今大会のMVP=最優秀選手には日の大谷翔平選手が選ばれました。日からMVPが選ばれるのは、第1回と第2回大会で選出された松坂大輔さん以来となります。さらに大会のベストナインにあたる「オールWBCチーム」には大谷選手と吉田正尚選手の2人が選ばれました。 ※記事の後半では試合の詳しい経過も掲載しています。 【勝利投手】今永昇太(1勝0敗 防3.00) 【セーブ】大谷翔平(2勝0敗1S 防1.86) 【敗戦投手】ケリー(0勝1敗 防8.31) 【塁打】村上(1号)岡(2号)ターナー(5号)シュワーバー(2号) 2回にソロホームランで先制された日はそのウラ、準決勝でサヨナラ勝ちに貢献した先頭の

    WBC日本 3大会ぶり優勝【速報中】MVP大谷翔平 9回締め勝利 | NHK
    otihateten3510
    otihateten3510 2023/03/22
    ドラマチック!!
  • WBC侍ジャパン【詳しく】村上の逆転サヨナラ打で3大会ぶりの決勝進出 | NHK

    野球のWBC=ワールド・ベースボール・クラシックの準決勝で3大会ぶり3回目の優勝を目指す日はメキシコと対戦し、1点を追う9回に5番の村上宗隆選手のツーベースヒットで2人が返り6対5でサヨナラ勝ちしました。日は現地時間の21日、日時間の22日朝行われる決勝で、前回大会優勝のアメリカと対戦します。 また栗山監督は試合後の記者会見で「決勝は今永昇太投手が先発する」と明らかにしました。大谷翔平選手の登板については「可能性はゼロではないが当日の体の状態を見てからになる。登板間隔を考えると球数は投げられない」と起用法について言及しました。 ※記事の後半に試合経過の詳細を掲載しています。 日とメキシコのWBCの準決勝は20日、アメリカ・フロリダ州の「ローンデポ・パーク」で行われました。 3点を先制された日は、5回と6回に満塁のチャンスを作ったものの得点を奪えませんでしたが、7回に2アウト一塁二

    WBC侍ジャパン【詳しく】村上の逆転サヨナラ打で3大会ぶりの決勝進出 | NHK
    otihateten3510
    otihateten3510 2023/03/21
    👏👏👏
  • 【詳しく】岸田首相 ウクライナ訪問など終え 帰国の途に | NHK

    岸田総理大臣は日時間の22日午後、隣国ポーランドの首都ワルシャワに移り、モラウィエツキ首相と首脳会談を行いました。 岸田総理大臣は共同記者発表で、侵攻の長期化により、ポーランドの負担も増えているとして、ODA=政府開発援助を通じて支えていく意向を示しました。 そのうえで、「ロシアウクライナ侵略を一刻も早くとめるには、厳しい対ロ制裁の継続が重要だ。国際社会が結束してウクライナを支えられるよう、ことしのG7議長国として、ポーランドとも連携しながらリーダーシップを発揮していきたい」と述べました。 日政府関係者によりますと、ウクライナの首都キーウを訪問していた岸田総理大臣は現地時間の21日夜、日時間の22日の朝早く、キーウ中心部の駅を列車で出発しました。 そして、現地時間の22日午前5時前、日時間の22日午後1時前、ウクライナに向かった際と同じ列車で、ポーランドのプシェミシルの駅に到着し

    【詳しく】岸田首相 ウクライナ訪問など終え 帰国の途に | NHK
    otihateten3510
    otihateten3510 2023/03/21
    俺はこのタイミングくらいで良かったと思うよ。G7の中で日本が一番当事者から遠いし、前のめりになって良いことって然程ないでしょ。ロシアに目をつけられたくないし。だからこのくらいでいい。
  • ガーシー元議員に逮捕状 著名人ら脅迫などの疑い 警視庁 | NHK

    15日に「除名」処分となったガーシー元参議院議員について、警視庁は、動画投稿サイトを通じて著名人などを繰り返し脅迫したなどとして、暴力行為等処罰法違反の常習的脅迫などの疑いで逮捕状を取りました。 ガーシー元議員は海外で滞在を続けていて、警視庁は、パスポートの返納命令も外務省に要請することにしています。 逮捕状が出たのは、政治家女子48党の参議院議員だった、ガーシー、名・東谷義和容疑者(51)です。 UAE=アラブ首長国連邦に滞在しているとして国会への欠席を続け、懲罰処分の「議場での陳謝」にも応じなかったガーシー元参議院議員は、15日の参議院会議で除名され、議員の資格を失いました。 ガーシー元議員をめぐっては、インターネットの動画投稿サイトで著名人や実業家を脅したり中傷したりしたとして、脅迫や名誉毀損などの容疑で刑事告訴されていて、警視庁は去年12月以降、任意の事情聴取を要請してきたほか

    ガーシー元議員に逮捕状 著名人ら脅迫などの疑い 警視庁 | NHK
    otihateten3510
    otihateten3510 2023/03/16
    こいつなんだったの?なにがしたかったの?N党の罠にハマったまぬけなの?
  • NYダウ 一時700ドル超↓ 為替はユーロとドルに対し円高進む | NHK

    15日のニューヨーク株式市場はスイスの大手金融グループ「クレディ・スイス」の経営悪化への懸念から売り注文が膨らみ、ダウ平均株価は一時、700ドルを超える大幅な値下がりとなりました。 15日のニューヨーク株式市場はアメリカの銀行の相次ぐ経営破綻に続いて、「クレディ・スイス」の経営悪化への懸念が高まり、取り引き開始直後から銀行株を中心に売り注文が膨らみました。 このため、ダウ平均株価は一時700ドルを超える大幅な値下がりとなりました。 その後はスイスの中央銀行と金融当局が、必要であればクレディ・スイスに資金繰りを支援すると明らかにしたことが安心材料となって値下がり幅は縮小し、終値は前日に比べて280ドル83セント安い、3万1874ドル57セントでした。 市場関係者は「金融機関への信用不安が広がればアメリカの銀行の経営にどのような影響が及ぶのか、先行きの不透明感が強まった。金融システムをめぐる市

    NYダウ 一時700ドル超↓ 為替はユーロとドルに対し円高進む | NHK
    otihateten3510
    otihateten3510 2023/03/16
    ダウはここで止まるかどうかがかなり重要に見える。リセッション来るのかい来ないのかいどっちなんだい!!
  • 「トゥクトゥク」が歩行者3人はねる 19歳大学生死亡 静岡 熱海 | NHK

    15日午後、静岡県熱海市で、観光客が運転していた「トゥクトゥク」と呼ばれる3輪自動車が歩道に突っ込み、歩行者3人がはねられ、このうち19歳の大学生が死亡しました。 15日午後2時半ごろ、熱海市東海岸町の国道で「トゥクトゥク」と呼ばれる3輪自動車が歩道に突っ込み、歩行者3人を次々にはねたあと、柱などに衝突しました。 はねられた3人は病院に運ばれ、警察によりますと事故からおよそ6時間後に埼玉県富士見市の大学生、西井治樹さん(19)の死亡が確認されました。 このほかの埼玉県の20代の男性と熱海市の80代の男性もけがをしていますが、命に別状はないということです。 警察などによりますと、運転していたのは観光で訪れていた千葉県柏市の22歳の男子大学生で、熱海市内のレンタカー店でトゥクトゥクを借りて4人で乗っていたということです。 このトゥクトゥクはタイ産の4人乗りのタイプで、普通自動車の運転免許があれ

    「トゥクトゥク」が歩行者3人はねる 19歳大学生死亡 静岡 熱海 | NHK
    otihateten3510
    otihateten3510 2023/03/16
    “ハンドル操作が効かなくなったような感じで歩道に乗り上げ、人がいるところに突っ込んでいました” こえー