2009年1月23日のブックマーク (1件)

  • 日本のゲーム産業は巻き返せるのか 世界シェア20%落ち込みの衝撃

    世界を席巻していた日ゲーム産業に異変が起きている。欧米のゲームメーカーの台頭が著しい一方で、日ゲームソフトは売れない状況になっている。3年前からゲーム市場の世界シェアも急激に低下している。現在は推定で20%程に落ち込んでいるという。専門家は「今後はゲーム会社だけではなく、テレビ業界、アニメ業界などが横断的にスクラムを組んで攻めに行かなければシェアの縮小は続く」と危機感を募らせている。 ゲーム化権押さえられ身動き取れない状況 エンターブレインの調査によると、2007年のゲームコンテンツ市場(家庭用ソフト・オンライン・携帯電話ゲームPC ゲーム)は、04年に比べ北米が約2倍の1 兆3269 億円、欧州も同2倍以上の1 兆2144 億円になった。それに対し、05年に日から海外へ出荷したソフトの金額合計は、業界団体のCESA(コンピュータエンタテインメント協会)調べで、前年比8.7%増

    日本のゲーム産業は巻き返せるのか 世界シェア20%落ち込みの衝撃
    otimusha2005
    otimusha2005 2009/01/23
    ハリウッドみたいな映画、ビーンのような笑い、スーパーマンのような漫画、銃で人殺すだけのゲーム、それにしか反応できない日本人になっていくのか。つまらん。内向きで問題ない。ただ、もっと伝える努力はすべき。