タグ

ブックマーク / www.nxworld.net (36)

  • CSSで実装するハンバーガーメニュークリック時のエフェクト 10 - NxWorld

    いずれも同じような動きだったり過去に紹介したものに少し動きを加えたレベルにはなりますが、ハンバーガーメニューをクリックしてクローズボタンへ変化する動きをCSSで実装したサンプル集です。 今回もメニュークリック時にJavaScriptを使って.activeというクラスが追加・削除する動きを実装想定になっています。 共通のHTML 紹介するサンプルはいずれも下記のようなHTMLを使用しており、クリック時にこのbutton要素に対して.activeというclassが付与されるという想定でCSSの実装コードを紹介していきます。 <button class="menu-trigger"> <span></span> <span></span> <span></span> </button> .menu-trigger, .menu-trigger span { display: inline-blo

    CSSで実装するハンバーガーメニュークリック時のエフェクト 10 - NxWorld
  • デザイン制作が捗る、個人的におすすめなAdobe XDの便利プラグイン 20 - NxWorld

    デフォルトでも便利な機能が多数用意されており且つ定期的にアップデートも行われているAdobe XDですが、プラグインを利用することでより効率よくデザイン制作を進めることができます。 そこで、今回は便利なプラグインが数多く公開されている中でも個人的に特におすすめなプラグインを紹介します。 エントリー内では基的にMacで使用した場合の見栄え・メニュー・ショートカットで紹介していますが、Winでもそこまで大きな違いはないので適宜置き換えてください。 プラグイン紹介時のキャプチャや挙動については、このエントリー公開時点のものになります。 プラグインのインストール・アンインストール・実行について インストール プラグインのインストールは、公式のものであればアプリから簡単にインストールができます。 イメージ内①のようにサイドにあるプラグインアイコンをクリック後に表示されるメニューの右上にあるプラスア

    デザイン制作が捗る、個人的におすすめなAdobe XDの便利プラグイン 20 - NxWorld
  • WordPress:「Contact Form 7」でセレクトボックスやラジオボタンの選択項目によって送信先アドレスを変更する方法 - NxWorld

    WordPressで問い合わせフォームを実装したいときに便利なプラグイン「Contact Form 7」で、セレクトボックスやラジオボタンの選択項目によってそれぞれ異なるメールアドレス宛に送信されるようにする方法です。 ここでは「type」という項目名があり、それぞれ選択された場合は下記のように異なるメールアドレス宛に送信する動きとします。 項目A → type-a@example.com 宛に送信 項目B → type-b@example.com 宛に送信 項目C → type-c@example.com 宛に送信 上のような動きになるようにセレクトボックス(select)を配置したい場合は、下記のようにパイプ(|)を用いてパイプ前にフロントで表示させる文言を、パイプ後に送信先に設定したいメールアドレスを記述します。 [select* type "項目A|type-a@example.c

    WordPress:「Contact Form 7」でセレクトボックスやラジオボタンの選択項目によって送信先アドレスを変更する方法 - NxWorld
  • デザインする上で知っておきたい「近接」「整列」「反復」「対比」の4原則 - NxWorld

    webサイト・アプリ・雑誌・チラシなど媒体は問わず、見やすくて内容が伝わりやすいデザインする上で知っておきたい「近接」「整列」「反復」「対比」の4原則を紹介します。 近接 - PROXIMITY 関係性の近い各要素の距離を近づけて配置することで位置的にそれらが関係があるものと認識され、見ている人に理解されやすいデザイン・レイアウトを作ることができます。 その際、近接を上手く活用したいときに気を付けたいポイントは余白で、何となくでつけるのではなく関係性があるものとそうでないものでそれぞれ異なる余白にすることです。 上のイメージは様々なスポーツのボールイメージと競技名を並べたものですが、近接が考慮されていないためにそれぞれどのボールがどの競技なのかがわかりづらい印象があります。 これを近接を意識して配置し直したのが下のイメージで、関係性がわかりやすくなり上のイメージに比べてどのボールがどの競技

    デザインする上で知っておきたい「近接」「整列」「反復」「対比」の4原則 - NxWorld
  • CSSで装飾されたボタンを手軽に使いたいときに便利なボタンライブラリ 5 - NxWorld

    特定のCSSを読み込み、適応したい要素にclass指定をするだけで簡単に装飾されたボタンを実装できるボタンライブラリを5つ紹介します。 カラーやサイズ指定をはじめ、中には20種類以上のデザインが用意されているものもあります。 そのまま利用させてもらうのはもちろん、特に中規模〜大規模サイトではボタンを共通コンポーネントのひとつとして用意することも多いと思うので、その際の参考にすることもできます。 Buttons 指定時の共通接頭辞は「button」 カラーは6色、サイズは6サイズ分用意されており、3D・ロングシャドウ・グローといったデザインタイプや角丸指定もできるようになっているボタンライブラリで、通常の見栄えだけでなくホバー時やクリック時の見栄えもカバーされています。 基的には必要なCSSを読んで、適用したい要素に対して特定のclassを付与するだけですが、ドロップダウン使用時はjQue

    CSSで装飾されたボタンを手軽に使いたいときに便利なボタンライブラリ 5 - NxWorld
  • デザイン制作を助けてくれる国内外の素材サイトまとめ - NxWorld

    見つけてはメモしていたものがかなり増えてきて自分用に整理したのでシェアします。 ベクター・ラスター・テクスチャ・パターン・アイコン・フォント・モックアップなど、デザイン制作をする際に便利な素材を配布しているサイトの一覧です。 中には条件付きで使用可能とか商用利用時は有償という素材が中心に配布されているところもありはしますが、紹介しているのは基的にフリーで使用できるものが中心または多く配布されているサイトになります。 以下はいずれも五十音 → アルファベット → 数字の順で紹介しています。 また、下記目次に属する国内の素材サイトについては多くが「禁止事項を守れば個人・商用問わず利用可能で、クレジット表記や報告等も不要」になるので、基的にそのようなライセンスに関する情報は別途記載しているもの以外は省略しています。 国内 - 全般・ベクター・ラスター 国内 - テクスチャ・パターン 国内 -

    デザイン制作を助けてくれる国内外の素材サイトまとめ - NxWorld
  • サイト制作のスタイル設定を効率的に行うことができるリセットCSSとノーマライズCSSのまとめ - NxWorld

    ブラウザ毎に設定されているデフォルトスタイルの差異をなくし、サイト制作のスタイル設定を効率的に行うことができるリセットCSSやノーマライズCSSを紹介します。 すべてを完全にリセットしてしまうものもあれば、リセットは一部にして有用なスタイルは保持するものもあったりと様々なタイプがあるので、自分の癖やプロジェクトガイドラインに合わせて選ぶこともできると思います。 普段からweb制作に携わっているならご存知の方も多いように、webサイトを閲覧する際に使用されるブラウザは様々な種類がありますが、各種HTML要素にはブラウザによってそれぞれ異なるスタイルがデフォルトとして定義されています。 そういったブラウザ毎のスタイルの差異をなくしてサイト制作時のスタイル設定を効率的に行うのに便利なのがリセットCSSとノーマライズCSSで、個人的に以前(といってももう割と前ですが)はとにかく様々な要素のスタイル

    サイト制作のスタイル設定を効率的に行うことができるリセットCSSとノーマライズCSSのまとめ - NxWorld
  • ちょっとしたエフェクトやアニメーションを付けたい時に参考になるCSSテクニックのまとめ - NxWorld

    既に多くの方がご存知だとは思いますが、ちょっとしたエフェクトやアニメーションなどもわざわざJavaScriptを利用しなくとも実装できるようになったりと、CSSを利用して様々な見せ方や動きを実装できるようになりました。 そこで今回は主にCSSを利用してエフェクトやアニメーションを付けたいときに参考になりそうなのもので、且つ使用頻度が高そうなデモやテクニックをまとめてみました。 一部紹介しているものの中にはクラス付加などの動きについてJavaScriptを利用してはいますが、基的な動きはいずれもCSSを用いて表現しているものになります。 image hover 63 effects イメージにhoverするとキャプションが表示されるというエフェクトが多数まとめられています。 HTMLもシンプルでエフェクトはすべてCSSで実装されています。 Css3 Transform rotate, sc

    ちょっとしたエフェクトやアニメーションを付けたい時に参考になるCSSテクニックのまとめ - NxWorld
  • フォント検索・ワイヤーフレーム化・グリッド表示など、web制作時に便利なブックマークレット 15 - NxWorld

    閲覧ページにグリッドを表示させたりレスポンシブ確認を容易にするものをはじめ、使用されているフォント確認、ページをワイヤーフレーム化するもの、ページの表示速度やHTMLチェックを行ってくれるものなど、サイト制作時や気になるサイトのことをちょっと調べたい時などに便利なブックマークレットを紹介します。 中には拡張機能やデベロッパーツール使えば十分というものもありますが、拡張機能を入れすぎて重くなるのを防ぎたいという場合やデベロッパーツールをあまり使っていないという人には手軽で便利ですし、何より様々なブラウザで使用できるのが嬉しいと思います。 ここではブックマークレットとして紹介していますが、中にはChrome拡張機能として利用できるものもあるので、その場合は自分が使いやすいと思う方を利用してみてください。 また、ブックマークレットによってはPCだけでなくスマートフォンなどでも十分利用できるもの

    フォント検索・ワイヤーフレーム化・グリッド表示など、web制作時に便利なブックマークレット 15 - NxWorld
  • CSSで実装するボタンホバー時のボーダーアニメーションエフェクト - NxWorld

    ホバーすると4辺それぞれに中央から外に向かっていくようにボーダーがひかれるものです。 実装にはHTMLCSSをそれぞれ下記のように記述します。 .button { position: relative; display: inline-block; padding: .5em 4em; border: 2px solid #fff; color: #fff; text-align: center; text-decoration: none; outline: none; transition: all .3s; } .button::before, .button::after { position: absolute; top: -2px; right: -2px; bottom: -2px; left: -2px; z-index: 2; content: ''; transiti

    CSSで実装するボタンホバー時のボーダーアニメーションエフェクト - NxWorld
  • WordPress:カスタムフィールドの値で改行入力した際、そのまま表示したり任意のタグで括って表示する方法 - NxWorld

    WordPressでカスタムフィールドの値入力欄で改行入力した際、単純に表示させるだけでは改行は反映されずに表示されます。 それをしっかり改行も反映させて表示させたり、改行された各行を任意のタグで括ってから表示させたりする方法です。 紹介している内容は下の入力イメージのように入力欄がテキストエリアの場合で説明しています。 ここではいずれもget_post_meta( $post_id, $key, $single );を利用する形で紹介します。 また、エスケープしたり値有無のチェックを行うなどの記述は省いているので、その辺は必要に応じて追記してください。 単純に表示する 例としてキーがfooだった場合、表示する方法としてよく見るひとつが下記のような記述になります。 この方法で表示しようとした場合、例えば上に合った入力イメージのようにカスタムフィールド入力欄で「あいうえお(改行)かきくけこ(

    WordPress:カスタムフィールドの値で改行入力した際、そのまま表示したり任意のタグで括って表示する方法 - NxWorld
    oto
    oto 2016/04/18
  • タイポグラフィーデザインの参考になるギャラリーやデザインプロジェクト - NxWorld

    欧文フォントを使ったものが多めですが、参考になるタイポグラフィーデザインが多数まとめられているギャラリーやwebフォントを利用して様々なデザインを表現しているプロジェクトなど、タイポグラフィーやフォントに関連するようなものを幾つかまとめてみました。 ちょっと特徴的なフォントがどのようにしてデザインに上手く取り入れられているかとか複数のフォントを用いた場合の組み合わせ方など勉強になる部分も沢山ありますが、とにかくフォント好きな人は見てて楽しいものが多数あると思います :) Typewolf フォントに関する有益な情報が多数まとめられているブログとしてご存知の方も多いと思います。 参考デザインのギャラリーでは使用されているフォント名だけでなくそれらをダウンロードできるページヘのリンクなども用意されており、他にもフォントに関するブログエントリーや便利なリソースなどの情報もまとめられています。 F

    タイポグラフィーデザインの参考になるギャラリーやデザインプロジェクト - NxWorld
  • WordPress:ログイン画面カスタマイズに便利なプラグイン「Custom Login Page Customizer」 - NxWorld

    「Custom Login Page Customizer」は、WordPressのログイン画面を容易にカスタマイズできるプラグインです。 テーマ編集などで使用されるカスタマイザーのような形でログイン画面をオリジナルにカスタマイズでき、ロゴ画像や背景・文字のカラー変更はもちろん、ボタンや入力フィールドの見栄えなども変更することができます。 紹介している内容やキャプチャなどは、WordPress Ver 4.4.2で使用した際のものになります。 インストール・有効化 管理画面のプラグインから「Custom Login Page Customizer」を検索してインストール、もしくは「Custom Login Page Customizer」からファイルをダウンロードして環境にアップロード。 プラグインを有効化すると「外観」に「Login Customizer」という項目が追加されます。 ペー

    WordPress:ログイン画面カスタマイズに便利なプラグイン「Custom Login Page Customizer」 - NxWorld
  • CSSで実装するハンバーガーメニューアイコンの見栄えやクリック・ホバー時のエフェクト 10 - NxWorld

    画像は使用せずにCSSのみを使って実装したハンバーガーメニューアイコンの見栄えやクリック・ホバー時のエフェクトサンプルなど全10種類です。 以前にもハンバーガーメニューをクリックした時のエフェクトを紹介しましたが、あれからまた備忘録として残しておきたいものが幾つか出てきたのでシェアします。 共通のHTMLCSS サンプルで使用しているHTMLCSSは下記をベースとして使用しています。 スタイルの中には幅や高さを指定している部分やラインの色を指定している部分などあるので、紹介しているものを使用する場合はこれらを自身の環境に合わせて調整してください。 <button class="menu-trigger"> <span></span> <span></span> <span></span> </button> .menu-trigger, .menu-trigger span { dis

    CSSで実装するハンバーガーメニューアイコンの見栄えやクリック・ホバー時のエフェクト 10 - NxWorld
  • CSSの:nth-childと:nth-last-child擬似クラスの使用例 - NxWorld

    今さらな内容になりますが、未対応だったIEのサポート終了によって今後ますます使う場面は増えるでしょうし、恥ずかしながら指定方法によっては一瞬どう記述するかど忘れしちゃうことがたまにあるので備忘録も兼ねて。 CSSの擬似クラスにある:nth-childと:nth-last-childの使用例を自分が見たい時にすぐ確認できるようひと通りまとめました。 説明時に利用しているサンプルイメージやコードは、ul内に10個のli要素を記述してデフォルトで青いボックスが並んでいる見た目になるようCSSを指定しています。 それを:nth-childと:nth-last-childを使って指定されたものを赤いボックスに変化させており、実際のブラウザ表示を見たい場合はCodePenにデモをアップしておいたのでこちらをご覧ください。

    CSSの:nth-childと:nth-last-child擬似クラスの使用例 - NxWorld
  • CSSでリストの最初と最後のボーダー(border)を非表示にする方法 - NxWorld

    リストでボーダー(border)を指定しているけど最初と最後のボーダーは非表示にしたいという時に使えるCSSの小ネタです。 最初と最後とは言っていますが、要は最初のボーダーを非表示にするという感じで全部で4つの方法をご紹介します。 以下で紹介しているのはいずれも上のイメージのようによく見るリストで、ボーダーが最初と最後に引かれていないものを実装する方法です。 HTMLは下記のようにul, liを利用した単純なものとします。 <ul> <li>Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit.</li> <li>Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit.</li> <li>Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adi

    CSSでリストの最初と最後のボーダー(border)を非表示にする方法 - NxWorld
  • 背景にひと手間加えたい時に便利なスクリプト 10+ - NxWorld

    ウィンドウいっぱいの背景に画像や動画を配置したり、ランダムなパーティクルやラインを表示させるなど、主に背景周りで使えそうものや「この領域に何かもうひと手間加えたい...」というときに便利そうだと思うスクリプトを幾つかまとめてみました。 jQueryプラグインが多めですが単体で動かすことができるものもあり、実装方法などに関しても容易にできるものが多いと思います。 背景に画像や動画のスライドショーを実装できる「Vegas」 背景にブラウザいっぱいのスライドショーを実装することができるjQueryプラグインで、画像だけでなく動画を埋め込むこともできます。 また、オプションを変更することでスライドの動きにアニメーションを付けたり、用意されているパターンをオーバーレイで表示させたりすることもできます。

    背景にひと手間加えたい時に便利なスクリプト 10+ - NxWorld
  • クールなものから変わり種まで、フォント好きならチェックしておきたい特徴的なデザインフォント 30 - NxWorld

    案件などで使うとなると使い方が難しそうだったり、単純にこれはちょっと...って感じるものもちらほらあるかもしれませんが、個人的にデザインが特徴的だと思ったデザインフォントを全30種類まとめてみました。 全部がそうではないですが商用利用可能なものも多く、欧文フォントだけでなく日語にも対応しているフォントも幾つかあります。 他にはない面白いフォントを探したり見るのが好きな人は、是非チェックしてみてください :) 紹介しているフォントを使用する際は、ライセンス等は各自で再度確認してください。 ここで紹介しているフォントはエントリー公開時点で個人・商用問わず利用可能なものについてはライセンス表記は省略して紹介しています。 他ライセンスの場合はイメージ下部に記載しているので注意してください。

    クールなものから変わり種まで、フォント好きならチェックしておきたい特徴的なデザインフォント 30 - NxWorld
  • いざというときに便利そうな、ちょっと変わった珍しいアイコンセット - NxWorld

    汎用性が高いUIアイコンなどと比べると使う場面は少ないものの、いざ使いたいときに便利そうなものやあまり見かけないタイプだと個人的に思ったアイコンセットのまとめで、過去に紹介してきたものをひとまとめにしました。 既に公開・配布終了しているものも一部あるのですが、ファイルダウンロード自体はできなくともデザイン的にはそのまま参考になることもあるので、そういったものはキャプチャが小さめではありますがリンク設定のみ解除する形で紹介します。 紹介しているアイコンを使用する際は、ライセンス等は各自で再度確認してください。 リンクが未設定で配布形式も記載されていないものは公開・配布終了しているものです。

    いざというときに便利そうな、ちょっと変わった珍しいアイコンセット - NxWorld
  • Flexboxについて勉強したい・理解を深めたいときに参考になるエントリーやサイトまとめ - NxWorld

    特に自分がそのように思っていたのですが、Flexboxはレイアウトを組む際に非常に便利なものではあるのですが、非対応のブラウザをサポートする必要があるために安易に使用できなかったり、仕様がころころ変わって対応してたとしてもブラウザによって様々な書き方をする必要があったりで、格的に使うのはまだしばらく先にとかもう少し様子を見ようと思ってた人も少なくないと思います。 ただ、最近では以前に比べて記述する内容も減り、対応していなかったブラウザもサポートを切る機会が多くなったりと今後ますます利用する場面が増えそうなので、先述したようにFlexboxについて勉強したい方やより理解を深めたいという時に参考になると思うエントリーやサイトをまとめてみました。 全体的に英語のエントリーなどが少し目立ちますが、Google翻訳などを使えば大体の内容は理解できると思います。 November 16, 2017

    Flexboxについて勉強したい・理解を深めたいときに参考になるエントリーやサイトまとめ - NxWorld