2017年7月17日のブックマーク (3件)

  • 必要十分条件の意味と覚え方を図解で徹底解説!

    ここでは、高校数学で学ぶ「必要十分条件」という考え方について、その意味と覚え方を分かりやすく解説していきます。 必要十分条件という考え方に対しては、苦手意識を持っている方も多いのではないでしょうか。ゴリゴリ計算する他の数学分野とは異なり、より論理的な思考力が求められる分野であるため、「よく分からない」とあきらめてしまいがちな概念です。 一方で、必要十分条件の考え方を理解し、使いこなすことができるようになると、高校生ならずとも社会人でも、他者に対し論理的に状況を説明・共有することができる大変便利な概念でもあります。 一見すると何を言っているのか分かりにくい分野ですが、その理解に必要な質は驚くほど単純です。 そして、その質を抑えてしまえば、入試問題はワンパターンに見えてきますし、日常生活でも実用性の高い考え方となっています。 そこで、ここでは、数学が苦手な方でも直感的に「必要十分条件」の

    必要十分条件の意味と覚え方を図解で徹底解説!
    otoan52
    otoan52 2017/07/17
    学問の用語と日常用語に差がほとんどない、稀有な用語だと思ってるのだけど…
  • 昔、私をいじめから救ってくれたヒーローがいた

    思うところがあって、お礼の手紙を書いてみたいと思う。 すごく長くなったけど、どうしても全部吐き出したかった。 子供の頃、ヒーローに会ったことがある。 毎日、小学校でいじめられていた私の狭い世界を、一瞬で壊してくれたその人は、有名なスポーツ選手だった。 いじめが始まったのは、小学校の中学年。たぶん、三年生の後半だったと思う。 いじめの内容は、スタンダードなものだった。 バイキン呼ばわりして、私や持ち物を避ける。 机の上に筆箱を出しっぱなしにしていると、休み時間に奪われて、それで菌のつけ合いがはじまる。 遠足の時の写真が教室に張り出されると、私の顔だけポスカで塗りつぶされる。 お風呂に入ろうが何しようが、臭いだの汚いだの言われる毎日だったけど、途中からエイズとか言われるようになった。 その時期、ニュースでエイズが取り上げられるようになったから、男子が面白がって言いはじめて、クラス中に広がった。

    昔、私をいじめから救ってくれたヒーローがいた
    otoan52
    otoan52 2017/07/17
  • 「送料1050円高すぎ、詐欺だ」との声にゾゾタウン社長「送料はタダじゃねぇんだよ」との発言。波紋を呼び謝罪へ (2012年10月23日) - エキサイトニュース

    ファッション通販サイトの「ZOZOTOWN」の社長がツイッターでお客様に暴言を吐いた、としてネットで波紋を読んでいます。 事の次第はこうなっているようです。 とあるツイッターの1ユーザーが、何気なしに「1050円なくせに送料手数料入れたら1750円とかまじ詐欺やろ~ ゾゾタウン」とツイート。 ↓ ZOZOTOWN社長、前澤友作氏(36)がこのツイートを見つけてユーザーに返信(下図参照)。 「詐欺??ただで商品が届くと思うんじゃねぇよ。お前ん家まで汗水たらしてヤマトの宅配会社の人がわざわざ運んで くれてんだよ。お前みたいな感謝のない奴は二度と注文しなくていいわ」 ↓ これをうけて、ツイッターユーザーの多くが社長に対してレスポンス。 反応の一部「送料が高いというのなら、安くする方法を考えればいい。いずれ商品の価格ラインを下げていくときが来るんだから。そうしないと伸代もないよ、、」 「何と口の悪

    「送料1050円高すぎ、詐欺だ」との声にゾゾタウン社長「送料はタダじゃねぇんだよ」との発言。波紋を呼び謝罪へ (2012年10月23日) - エキサイトニュース
    otoan52
    otoan52 2017/07/17