2022年7月23日のブックマーク (3件)

  • 英元同僚から「myakumyaku-samaなるマスコットに神格を与え、それにウン万RTやいいねがつく日本人の特異性について論文書きたい」とメール来て、どうすれば

    藍野芙美 12/6 自律コミカライズ08配信 @aono_cb 英元同僚から、「myakumyaku-samaなるグロテスクなマスコットに神格を与えるだけでは飽き足らず、マスコット来の遊戯性を活かし、漫画イラストにしてSNSに上げるメンタルと、それにウン万件のいいねやRTがつく日人の特異性について、論文書きたいと思うんだけど」とメール来て、どうすれば。 2022-07-21 10:54:41 藍野芙美 12/6 自律コミカライズ08配信 @aono_cb 試しに、「あれ、名前つくまでは、勝手に『命の輝き君』って呼ばれてた」と返したところ、「正式に命名されたことで、『君』から『様』に格上げされたってこと?」って返ってきて、私はどうすれば。 2022-07-21 10:56:57

    英元同僚から「myakumyaku-samaなるマスコットに神格を与え、それにウン万RTやいいねがつく日本人の特異性について論文書きたい」とメール来て、どうすれば
    otoan52
    otoan52 2022/07/23
    強い怖ろしいものに対しても、敬意を持って接する事で厄災を避けられるという信仰がある。お岩さんなんかもそう。敬称を略してはいけない。/ミャクミャク様が昔から居たように感じられるのは面白いなと思う
  • <独自>プーチン氏の国葬出席、政府認めず 事実上の入国禁止対象

    政府は銃撃され死亡した安倍晋三元首相の「国葬」(国葬儀)について、ロシアのプーチン大統領の出席を認めない方向で検討に入った。プーチン氏は北方領土交渉を通じ安倍氏と密接な関係を築いたが、現在はウクライナ侵攻に伴う制裁として事実上の入国禁止の対象となっており、仮に参列を希望しても拒否する見通しだ。複数の政府関係者が22日、明らかにした。 政府は9月27日に安倍氏の国葬を行うとの情報を各国に通知し、参列の意向を聞く。外交関係のあるロシアにも通知は出すが、外務省幹部は「来ることは想定していない」と語る。 プーチン氏は首相時代の安倍氏と27回の会談を重ね、北方領土交渉を行った。ただ、政府はウクライナ侵攻に伴う制裁として、プーチン氏を含むロシア人700人以上に査証(ビザ)発給停止を科している。安倍氏への弔意が名目であっても、入国を認めればウクライナ侵攻を容認したとの誤ったメッセージを国際社会に発信しか

    <独自>プーチン氏の国葬出席、政府認めず 事実上の入国禁止対象
    otoan52
    otoan52 2022/07/23
    ここは呼ぼうよー。帰れるとは言わないけど。
  • 朝日新聞の要求「あり得ない」と苦言 インタビュー削除騒動、宮台真司氏が公開した「本来の発言」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    社会学者の宮台真司・東京都立大教授(63)が朝日新聞のインタビュー記事で「重要なポイント」を削除されたと訴えていた問題で、宮台氏は2022年7月22日、削除された部分を取材に公開した。 宮台氏は、「見識が疑われる削除を要求するのはあり得ない」と朝日に反省を促している。これに対し、朝日新聞社の広報部は前回同様、「編集の経緯や判断への答えは差し控えます」などと取材に答えた。 ■「旧統一教会がカルト指定されなかったことが大きい」の部分も 問題にされたのは、7月19日付朝刊やウェブ版に掲載された「元首相銃撃 いま問われるもの」「『寄る辺なき個人』包み込む社会を」などの見出しの記事だ。宮台氏は、この記事について日政治の闇を語っていないとの指摘を受け、「自民党と統一教会についてのズブズブ」などについての記述が記事では削除されたと同日のツイッター投稿で訴えていた。 これに対し、朝日新聞社の広報部は2

    朝日新聞の要求「あり得ない」と苦言 インタビュー削除騒動、宮台真司氏が公開した「本来の発言」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    otoan52
    otoan52 2022/07/23