タグ

2014年12月22日のブックマーク (5件)

  • 「最幸の志事」「顔晴ろう」…SNSで見かける“言い換え言葉”に拒否反応の声 | 日刊SPA!

    「ありがとうご財増(ざいま)す」、「望年会」、「輝業(きぎょう)」、「顔晴る(がんばる)」――。 SNSなどで、こんな言葉を見かけたことはないだろうか? 実はこれ、自己啓発や自己啓発セミナーなどの愛好者が好んで使う当て字である。やたらと横文字を連発するのもどうかと思うが、こうした当て字もSNSでは微妙な空気を醸し出す。 「同僚が自己啓発セミナーに参加するたび、『最幸(さいこう)の志事(しごと)をしようぜ!』と連発してウザイ」(32歳・男性)という声や、「自己満足の塊のような当て字は、宗教くさくて気持ち悪い」(34歳・OL)、「人は上手いこと言っているつもりでも、ただイタいだけ」(41歳・男性)など、「生理的に受け付けない」と拒否反応を示す人々も多いのだ。 しかしなぜ、自己啓発ではこのような“言い換え言葉”が多用され、支持されているのだろうか。 コラムニストの小田嶋隆氏は、「基礎学力のな

    「最幸の志事」「顔晴ろう」…SNSで見かける“言い換え言葉”に拒否反応の声 | 日刊SPA!
    otokinoki
    otokinoki 2014/12/22
    相田みつをを、便所の神様と言い切る小田嶋隆、さすがの攻撃力/“コラムニストの小田嶋隆氏は、「基礎学力のない人間ほど、薄っぺらな自己啓発用語にハマる」と一刀両断する。”
  • EM菌と卵かけご飯

    まとめ冒頭のツイートに誤りがありました。 間違いを含む内容でツイートしたことをお詫びし、訂正します。(2018年4月20日追記) 私は徳島県「平成23年度 畜産関係業績発表会 抄録」の「鶏卵衛生事業におけるサルモネラ検出率の推移と疫学調査について」を読み、消毒薬の代わりにEM菌を使用してサルモネラ検出率が年々上昇してしまった農場の事例を、タイトルから鶏卵のサルモネラ検出率が上昇したと理解し、ツイートしました。 自治体のEM菌関連資料を調査しているサイエンスライターの片瀬久美子氏が、上記報告の文「平成23年度 畜産関係業績発表会 発表集録」を入手し、日ブログに報告内容を公開しました。 片瀬氏が公開した報告書文によると、消毒薬の代わりにEM菌を使用して年々サルモネラ検出率が上昇したのは鶏舎内環境で、鶏卵ではありませんでした。 報告書の詳細と解説については、片瀬氏のブログをご覧ください。

    EM菌と卵かけご飯
    otokinoki
    otokinoki 2014/12/22
    え、なにこれ。「癌もどき」の話もそうだが、ニセ科学は本当に人を殺すので、なんとかしないと。
  • 反対意見と法律 - Power Legal Community

    otokinoki
    otokinoki 2014/12/22
    “井沢元彦さんは、歴史学者がよく陥るミスである「史料絶対主義」の弱点として、 常識・当然のことは史料には書かれていない、という点を指摘しています。 井沢氏が例に出す「中日ドラゴンズの理論」は好例です。”
  • 聖☆おにいさん公式 on Twitter: "リアル課金アイテム来た! 話題の位置情報ゲームに聖人たちも夢中。『聖☆おにいさん』最新話は本日12月22日発売のモーニング・ツーにて。 25日発売の電子版予約も→ http://t.co/cp2dkozh3X #ingress http://t.co/YzMjP4roTR"

    リアル課金アイテム来た! 話題の位置情報ゲームに聖人たちも夢中。『聖☆おにいさん』最新話は日12月22日発売のモーニング・ツーにて。 25日発売の電子版予約も→ http://t.co/cp2dkozh3X #ingress http://t.co/YzMjP4roTR

    聖☆おにいさん公式 on Twitter: "リアル課金アイテム来た! 話題の位置情報ゲームに聖人たちも夢中。『聖☆おにいさん』最新話は本日12月22日発売のモーニング・ツーにて。 25日発売の電子版予約も→ http://t.co/cp2dkozh3X #ingress http://t.co/YzMjP4roTR"
    otokinoki
    otokinoki 2014/12/22
    聖☆おにいさんも、Ingressにハマっているという話。これ、キャズム越えたろ……。
  • Yahoo!ニュース - 人口130万人 エストニアから税理士や会計士が消滅した理由 (NEWS ポストセブン)

    安倍晋三政権は地方を活性化させる「地方創生」を重要政策に掲げているが、バラ撒(ま)きに終わることが目に見えていると大前研一氏は言う。地方を創生するための最新例を研究するため、研修旅行でバルト3国(エストニア・ラトビア・リトアニア)とベラルーシを視察してきた大前氏が、エストニアの「eガバメント(電子政府)」について解説する。 * * * エストニアはバルト3国の中で国土面積も人口も最も小さいが、それゆえに国家としては一番まとまりがよく、しっかりしている。1人当たりGDPは3か国中トップの約1万9000ドルで、政府の財政収支や債務残高のGDP比も“最優等生”だ。 そして、とくにエストニアが有名なのは「eガバメント(電子政府)」である。各行政機関がバラバラに持っていたデータベース(DB)を連携させる「X-road」というシステムをインターネット上に構築し、今日、世界で最も進んだ国民DBを確

    Yahoo!ニュース - 人口130万人 エストニアから税理士や会計士が消滅した理由 (NEWS ポストセブン)
    otokinoki
    otokinoki 2014/12/22
    エストニアの世界遺産であるタリンには、死ぬまでに一度行ってみたいんだけど、こんなことになっていたとは……。大変ですよ、新城カズマ先生!