はじめに もうGitのコマンドには慣れましたか?Gitは、コマンドライン(コンソール)から素早く操作できる優れたツールですが、やはり同じようなコマンドを何回も打つのは面倒になってきますよね。それに、Gitには60以上のコマンドがあり、全部覚えるのはちょっと大変です。各コマンドのオプションも合わせると、かなりの数になることでしょう。 学習する上では、コマンドに慣れることは悪いことではありません。とはいえ、いつまでもコマンドを打ち続ける必要はありません。コマンドに慣れたら、GUIクライアントを使ってみましょう。コマンドを打たなくてよいだけでなく、リポジトリの状態をビジュアルに確認することもできます。今回取り上げる「SourceTree」は、人気のあるGitクライアントソフトのひとつです。 この記事では、SourceTreeの使い方をチュートリアル形式でお伝えします。インストールの方法から主要機
![Gitクライアント! SourceTree の使い方 ~GUIでGitを使おう~ | バージョン管理システム入門(初心者向け)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/8d71ff5111e05619a10d29bb40d7aebaa75c8fbc/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fs0.wp.com%2Fi%2Fblank.jpg)