ブックマーク / leopalist-vr.com (228)

  • CloudReady 2020?USBメモリーからブートしてWindowsと併用?!

    今後はUSB3.0の高速タイプのマイクロUSBメモリーも購入して、使い勝手の向上なども検証する予定です ★ 2020年4月22日に以下のUSB3.0のマイクロUSBメモリーが届いたので、CloudReady Homeをインストールして2in1Windows PCでブートしてみました。 ★ 結果は、今回紹介しているUSB2.0の東芝USBメモリーと比べても待ち時間が多く、とても実用的に使えるレベルではありませんでした。インストール自体は同様に行えましたが・・・ ★ データ転送速度は、規格上はUSB2.0の5倍以上あるので、原因がPC側のせいか、あるいはUSB3.0メモリーのせいか、使い方が悪いのか?現時点では不明です。なので、当面はUSB2.0のSanDisk以外のUSBメモリーを使うことをオススメします。 CloudReadyのインストールアプリでは8GBまたは16GBのどちらかを選択する

    CloudReady 2020?USBメモリーからブートしてWindowsと併用?!
    otomono-blog
    otomono-blog 2020/04/07
    低スペックの2in1Windows PC上で無料Chrome OS「CloudReady Home」をコンビニで買ったUSB2.0メモリーにインストールしてブートしてWindowsと併用する方法を紹介します。今後さらに高速のマイクロUSBメモリーでも検証予定ですが?
  • Broad WiMAXの使い心地?平日の12:30でもYouTubeで30Mbpsが出ている?!

    引っ越しにともないJ:COMから「どんなときもWiFi」に乗り換えましたが、通信障害が続いてパソコンの作業に支障をきたしたので「Broad WiMAX」に乗り換えました。1週間ほど使ってみて快適に使えているので紹介します。

    Broad WiMAXの使い心地?平日の12:30でもYouTubeで30Mbpsが出ている?!
    otomono-blog
    otomono-blog 2020/04/02
    どんなときもWiFiの通信障害が続いたので「Broad WiMAX」に乗り換えました。1週間使ってみたところ、あらゆる時間帯で快適に使えているので紹介します。平日の12時過ぎでも実効通信速度は30Mbps以上出ていますが?
  • ショッピングサイト構築?イージーマイショップに変更?!

    ネット販売への段階的な進め方を、私の独断と偏見で地域の個人事業主などに勧めているホップ・ステップ・ジャンプ方式で紹介します。具体的な事例ですが?はじめに札幌市に移住してから町内会などの地域密着型のボランティア活動を[…] 私の場合は、自分で作っている商品が無いので、以前にドロップシッピングサイトなどを利用してショッピングサイトを作ってネット販売した経験がありました。 今回は、ネットショップ専用の仕入れサイト「TopSeller」を使って実際にネットショップを作って販売してみようと考えました。在庫リスクが無く、梱包・発送はTopSeller側で行ってくれます。

    ショッピングサイト構築?イージーマイショップに変更?!
    otomono-blog
    otomono-blog 2020/03/26
    ネットショップ専門の仕入れサイト「TopSeller」と連携するショッピングサイトを今回は使い慣れている「イージーマイショップ」で作ってみたので紹介します。60日間は有料版(Standard)の機能を無料で試せますが?
  • 還付金が入金?確定申告をオンライン「e-Tax」だけだと1ヶ月以内に振り込まれた?!

    2/26に確定申告を「e-Tax」でオンラインだけで行った結果、3/23に還付金65,000円が銀行口座に振り込まれていたので紹介します。コロナ感染予防と1ヶ月以内に入金されたので助かりましたが? はじめに今年の確定申告は、コロナ感染予防と入金を早める目的で、「e-Tax」を使って完全にオンラインのみで行った結果、1ヶ月以内に還付金が銀行口座に振り込まれました。 2月に札幌市内の近場でマンションの賃料を下げる目的で引っ越しましたが、さすがにここ1ヶ月間の出費が多額となり、経済的にピンチでした。 特に、月末までにマンションの賃料の支払いを控え、3月27日には国民健康保険や介護保険、J:COMの解約関連の支払いなど高額の口座引落しが重なり10万円以上となります。 還付金の入金が支払いのカギだったので、スマホのアプリで毎日口座残高をチェックして入金が無いか確認していましたが、日(3/23)の早

    還付金が入金?確定申告をオンライン「e-Tax」だけだと1ヶ月以内に振り込まれた?!
    otomono-blog
    otomono-blog 2020/03/23
    2/26に「e-Tax」でオンラインのみで自宅から行った確定申告の還付金が1ヶ月もかからず3/23に入金されていたので紹介します。コロナ感染予防と電子情報のみによる申告で自動化・省力化による還付金入金の早期化が?
  • モバイルWiFiを乗り換え?Broad WiMaxへ乗り換えた理由とは?!

    ところが、届いた直後から通信障害が発生し、繋がりにくい状況が続いていました。その件はいったん収束して、当月の通信料金は免除する対応が取られたのでいったんは落着したかに思えました。 その後、別の症状で通信障害が発生し始めて、復旧の目処が立たず通信障害が長期化しそうだったので、別の業者である「Broad WiMax」に乗り換えたので紹介します。 ちなみに、Broad WiMaxが使えるようになるまでは、スマートフォンのテザリングを使ってしのいでいますが、通信容量が少ないのでYouTubeやプライムビデオなどの動画系は見ないようにしています。不便ですが・・・ ★ どんなときもWiFiは、トリプル・キャリアを実現する技術として「クラウドSIM」を使っていますが、コロナの影響でテレワークが急増しMVNO回線の容量が逼迫してクラウドSIMの弱点が露呈したようです。 ★ Broad WiMAXの端末が届

    モバイルWiFiを乗り換え?Broad WiMaxへ乗り換えた理由とは?!
    otomono-blog
    otomono-blog 2020/03/22
    2月にJ:COMから乗り換えたポケットWiFi「どんなときもWiFi」が1ヶ月以上経っても通信障害が発生しているので、Broad WiMaxに実質無料で乗り換えられた方法を紹介します。口座振替ですが今回はクレジット並みの特典が?
  • ショッピングサイト構築?BASEに登録して無料でネットショップを作成?!

    前回はネットショップ専門の仕入れサイト「TopSeller」に登録してショッピングサイト構築の準備を行いましたが、今回は「BASE」で無料のネットショップを作成してみたので紹介します。

    ショッピングサイト構築?BASEに登録して無料でネットショップを作成?!
    otomono-blog
    otomono-blog 2020/03/22
    無料で簡単にネットショップが作れる「BASE」を使ってショッピングサイトを作ってみたので紹介します。前回紹介したネットショップ専用の仕入れサイト「TopSeller」から商品を出品する予定ですが?
  • ショッピングサイト構築?仕入れサイト「TopSeller」に登録してみた?!

    「無料で会員登録する」をクリック。 登録用のメールアドレスを入力し「確認メールを送信」をクリック。 すぐに登録用のメールが届くので開きます。 リンクをクリック。 登録するIDとパスワードを入力し「次へ進む」をクリック。必要ならIDとパスワードをメモしておきます。 パスワードは小文字・大文字・数字を含める必要がありますが・・・ 個人情報などを入力し「次へ進む」をクリック。 登録用の情報を入力し「確認画面へ進む」をクリック。 登録内容と利用規約を確認し「利用規約に同意して登録する」をクリック。 以上で、TopSellerへの登録が完了しました。 商品リサーチ「マイページへ」をクリック。 右上の「商品検索」をクリック。 左上の「商品カテゴリー」を順番にクリックして、自分が売りたい商品の目星を付けます。 私の場合は「生活用品・インテリア・雑貨 > 非常用・防災グッズ」から選ぶことにしましたが・・

    ショッピングサイト構築?仕入れサイト「TopSeller」に登録してみた?!
    otomono-blog
    otomono-blog 2020/03/21
    ショッピングサイトを構築する準備として、ネットショップ専門の仕入れサイト「TopSeller」に登録して扱える商品のリサーチをしてみたので紹介します。今なら4月末までキャンペーンですべて無料で使えますが?
  • Chromebookでネット販売?メルカリ・minne・イージーマイショップで段階的に?!

    ネット販売への段階的な進め方を、私の独断と偏見で地域の個人事業主などに勧めているホップ・ステップ・ジャンプ方式で紹介します。具体的な事例ですが? はじめに札幌市に移住してから町内会などの地域密着型のボランティア活動をしています。 お年寄りや機械が苦手な女性などにパソコンやスマホなどの購入やトラブル対応などを個人的に相談に乗っていますが、中には個人農家や個人でお店を経営している人と話す機会があります。 集客や販売でネットを活用するとコストがかからず全国的に展開できるメリットを具体例で説明しても、経営者の方々は高齢者なので、新しい方法でチャレンジしてみようと考える人はほとんどいません。 そこで、私がそういう人に勧めているネット販売の段階的な方法を紹介します。 メルカリネット販売を先ずはメルカリから始めてみると良いと思います。 この段階の目的は、儲けることは考えず、価格設定やマーケットの状況など

    Chromebookでネット販売?メルカリ・minne・イージーマイショップで段階的に?!
    otomono-blog
    otomono-blog 2020/03/18
    地域の個人事業主にネットによる集客や販売をススメていますが、高齢者なのでなかなか実行に移せません。そこで、私の独断と偏見でススメているネット販売のホップ・ステップ・ジャンプ方式を実例で紹介します。
  • ChromebookでVNC?Mac miniをChromeアプリからリモート操作するには?!

    手持ちのMac miniをChromebookからChromeアプリの「VNC Viewer for Google Chrome」を使ってリモート操作しているので紹介します。WindowsMacLinuxChromeでも使えますが?

    ChromebookでVNC?Mac miniをChromeアプリからリモート操作するには?!
    otomono-blog
    otomono-blog 2020/03/17
    Chromebookから手持ちのMac miniをVNCでリモート操作しているので方法を紹介します。Mac専用アプリのGarageBandやMainStage、XcodeのiOSエミュレーターなどでDTMを楽しむのに便利ですが?
  • Chromebookでサブスク?無料のSpotifyと有料のApple Musicを聴いてみる?!

    音楽を日常的に聴くのに音楽サブスクリプション(サブスク)を使っていますが、Chromebookで使える無料アカウントのSpotifyと有料のApple Musicの聴き方を紹介します。 はじめにChromebookで音楽を聴くのに使っているサブスクは無料アカウントのSpotifyと有料のApple Musicです。どちらもブラウザーから聴く方法と、Chrome拡張機能や、Androidアプリなどがあります。 Androidアプリを使うと、Android OSでメモリーを1GB以上消費するので、ブラウザーの作業のサクサク感を損なう場合があるので、日常的にはAndroidアプリはできるだけ使わないようにしています。 そこで、今回はAndroidアプリを使わず、Chromeブラウザー上で聴く方法を紹介します。 Spotify無料アカウントと有料アカウントの「Premium」があります。DTMでS

    Chromebookでサブスク?無料のSpotifyと有料のApple Musicを聴いてみる?!
    otomono-blog
    otomono-blog 2020/03/14
    Chromebookで音楽サブスクリプションの無料Spotifyと有料Apple Musicをブラウザーから聴く方法を紹介します。無料Spotifyはスマホではシャッフルのみですが、デスクトップPCではフルに曲順に聴けます。Apple Musicプレビューも?
  • Chromebookで在宅勤務?アマゾンジャパンの採用試験をオンラインで受けてみた?!

    私は現役時代には、外資系の富士ゼロックス株式会社に25年間勤務した経験があるので、外資系のアマゾンジャパンへの就職についてはそれほどハードルは感じませんでした。 今回の在宅勤務は正社員ではなく契約社員なので、収入は少ない(時間給)ですが、外資系企業の正社員のハードさは考えなくて良いと思い、応募することにしました。 応募とオンライン採用試験オファーが来た当日に応募すると、すぐにアマゾンジャパンからリクナビNEXT経由で返信がありました。この日は土曜日だったので、おそらく機械的な自動返信だと思います。 以後、すべての採用試験のプロセスはメールとオンライン(ブラウザー)で行われました。 STEP 1翌営業日の2020年3月9日(月)にアマゾンジャパンの採用事務局から直接メールが届き、「STEP1」のオンライン体験型選考の説明がありました。 同時に別の企業からメールが届いたので、オンライン体験型選

    Chromebookで在宅勤務?アマゾンジャパンの採用試験をオンラインで受けてみた?!
    otomono-blog
    otomono-blog 2020/03/12
    リクナビNEXTからアマゾンジャパンの在宅勤務へのオファーがメールで届いたので応募。すべての採用試験プロセスを面接も含めてChromebookからオンラインでできたので紹介します。迅速な対応とオープンでフェアーな社風?
  • CloudReadyでAndroid 2020?Genymotion CloudでGoogle Playストアがインストールできた?!

    CloudReadyでAndroid 2020?Genymotion CloudでGoogle Playストアがインストールできた?! 2020年3月8日 Android, CloudReady Android, CloudReady, Genymotion, Google Play, インストール 従来紹介していた方法ではGoogle Playがインストールできなくなっていましたが、Google GCP上でGenymotion Cloudによる仮想Android「8.1」を新規にデプロイすると「File upload」からインストールできたので紹介します。

    CloudReadyでAndroid 2020?Genymotion CloudでGoogle Playストアがインストールできた?!
    otomono-blog
    otomono-blog 2020/03/08
    Google PlayがGenymotion Cloudの仮想Androidに従来の方法ではインストールができなくなったので再調査した結果、Android8.1を新規にデプロイすると「File upload」からOpenGAppsがインストールできたので紹介します。Windows/macOSでもOK!
  • CloudReadyでインスタ投稿?Chromeデベロッパーツールのモバイルモードから?!

    無料Chrome OSのCloudReadyではAndroidアプリに対応していないのでインスタへの直接的な投稿ができませんが、Chromeブラウザーのデベロッパーツールを使う方法を紹介します。 はじめにブログ記事を投稿後に、そのサマリーやリンクなどを各種SNSやソーシャル・ブックマークなどにパソコンからダイレクトに投稿しています。 ところが、インスタグラムだけはパソコンから直接投稿ができません。 そこで、Chromeブラウザーのデベロッパーツールを使うことで、インスタグラムにパソコンのChromeブラウザーから直接投稿をしているので、その方法を紹介します。 デベロッパーツールでインスタ投稿WebデザインやWebVRなどをしている人には馴染みのある機能ですが、一般の人はほとんど使っていないと思います。 Chromeブラウザーでインスタグラムに行きます。 デベロッパーツール右上のスリードット

    CloudReadyでインスタ投稿?Chromeデベロッパーツールのモバイルモードから?!
    otomono-blog
    otomono-blog 2020/03/05
    Androidアプリが直接は使えない無料Chrome OSのCloucReadyからインスタグラムに投稿する方法を紹介します。Chromeブラウザーのデベロッパーツールのモバイルモードを使うので、WindowsやmacOSでも可能ですが?
  • 確定申告?コロナ感染予防に有効なオンライン「e-Tax」で自宅からの申告がオススメ?!

    「確定申告書等の作成はこちら」をクリック。 「作成開始」をクリック。 別ウィンドウが開きます。 私はマイナンバーカードを持っていないので、2番目の「e-Taxで提出/ID・パスワード方式」をクリック。 Chromebookでも問題なく最後まで手続きを完了できました。 「利用規約に同意して次へ」をクリック。 昨年申告をした時に受け取った「重要書類(人用控え)」の中に利用者識別番号と暗証番号(パスワード)が書いてあるので入力します。 また、事前に送られてきた「税務署からのお知らせ」ハガキ内にも利用者識別番号の記載があります。こちらにはパスワードの記載はありませんが、右上に整理番号の記載があります。 「次へ」をクリック。 「OK」をクリック。 登録している住所などの個人情報が表示されるので確認後 「申告書等を作成する」をクリック。 私の場合は事業所得(ブログのネット広告収入やクラウドワークス経

    確定申告?コロナ感染予防に有効なオンライン「e-Tax」で自宅からの申告がオススメ?!
    otomono-blog
    otomono-blog 2020/02/27
    確定申告をコロナ感染予防の観点からすべてを「e-Tax」によりオンラインで行ったので紹介します。札幌市ではコロナ感染が毎日報告されている状況なので、人が集まる税務署へ行かずに申告ができましたが?
  • 札幌市内で引っ越し?J:COM引越し割を使うとかなりお得な情報?!

    札幌市内で引っ越し?J:COM引越し割を使うとかなりお得な情報?! 2020年1月30日 リユース・リサイクル, 札幌生活 J:COM, 引越し, 引越し割, 札幌生活 年金受取額が4月から約1万円減るのにともないマンションの賃料を1万円以上下げるために近場の引っ越しを検討中です。J:COMでTV/NET/Mobile/電力/傷害保険/NHKを一括で支払っていますが、J:COMの引越割り制度を使うとかなりお得なので紹介します。 はじめに2年前に広島市から札幌市に移住してきたので、札幌市の松井ビルグループが所有する賃貸マンションに入居しました。 初期費用(火災保険2年分)2万円のみで入居できて、当月と翌月分の家賃が無料だったので、ほぼ引越し業者への支払いのみで、引越し費用がかなり少なくて済みました。 2年間住んで契約が満了するのにともない、近場のマンションへの引越しを検討中です。 その理由は

    札幌市内で引っ越し?J:COM引越し割を使うとかなりお得な情報?!
    otomono-blog
    otomono-blog 2020/01/30
    年金受取額の減少分を補うために賃料の安いマンションを探したところ、J:COM引越し割制度が使える物件が見つかりました。基本工事費などの諸経費が無料となり12ヶ月間の料金や引越し費用の割引でお得?
  • AndroidでAR?ARCoreに対応するAndroidスマホでAR映像を観るには?!

    実際にWikipediaで使われているAR映像をARCoreに対応するAndroidスマホで観た映像を録画してみたのでYouTubeで紹介します。ARCoreは多くのiOSデバイスにも対応しているので実際に観ることができますが? はじめにAR映像をChromeやSafariなどのモバイル版ブラウザーで観ることができますが、ARCoreやARKitに対応している必要があります。対応デバイスなどは以下の記事などを参考にしてください。 私の場合は、種々の事情で、現状では自分で作った3DCGコンテンツをAR化してブログに埋め込むことを止めています。 しかし、実際にWikipediaでARコンテンツが観れる映像があったので、手持ちのAR対応スマホで観た映像を録画してYouTubeにアップしてみたので紹介します。 私が使っているAR対応スマホは「Motorola Moto Z2 Force」ですが、以

    AndroidでAR?ARCoreに対応するAndroidスマホでAR映像を観るには?!
    otomono-blog
    otomono-blog 2020/01/23
    ARCoreに対応したスマホ「Motorola MOTO Z2 Forece」は2万円台前半でオークションで落としましたが、実際に使われているWikipediaのネコのAR映像を自宅の床に置いて観れたのでYouTubeで紹介?
  • Chromebookで鍵管理?ビジネス向けスマートロック「RemoteLOCK」によるクラウド鍵管理システムとは?!

    部屋の管理をスマートロックによるクラウド鍵管理システムにより、自動化や一元管理などを自社システムと統合化して、利用者は付与された「暗証番号」で解錠し、それをクラウドで管理するという使い勝手の良い「RemoteLOCK」を紹介します。 はじめに少子高齢化の進展や働き方改革の推進などで、コンビニの無人店舗化などに代表されるように、AIIT/ICT技術を活用した無人化・自動化の流れが加速しています。 さらに、情報セキュリティーの強化が企業にとって重要な課題となりつつあり、コンプライアンス的な意味も含めて、大企業にとどまらず、中小企業にとっても真っ先に取り組むべき課題となってきました。 「たかが鍵管理、されど鍵管理」で、近年注目されているスマートロックをビジネスに導入する前提で、スマートロック全般の概要と、特にビジネスに特化した「RemoteLOCK」システムについて紹介します。 スマートロック

    Chromebookで鍵管理?ビジネス向けスマートロック「RemoteLOCK」によるクラウド鍵管理システムとは?!
    otomono-blog
    otomono-blog 2020/01/22
    Webアプリとモバイルアプリからクラウドで鍵管理ができるビジネス向けスマートロック「RemoteLock」について紹介します。無人化・自動化の進行や情報セキュリティー対応などで活躍する場が増えそう?
  • Chromebookでパスワード管理?Chromeに覚えさせているパスワードは大丈夫?!

    Chromeなどにパスワードを覚えさせて多くのサイトにログインしているケースが多いですが、東京オリンピックなどを控えて不正ログインなどの被害に遭わないようにするために、パスワードの管理について見直しましたが? はじめにパソコンを初めて購入したのは今から40年以上前ですが、当時は自宅のパソコンからインターネットに接続するなど夢のような話でした。 Windows95の登場により爆発的にインターネットが普及し、今では携帯電話(スマートフォン)からネットに接続することは当たり前になりました。 それにともない、個人でネットを介したセキュリティーの管理が求められていますが、多くのサイトにアクセスする現代の情報社会では、個人でパスワードを管理するのが難しくなりました。 私もどうやってパスワードを管理するか?について今まで試行錯誤をしてきましたが、これといった妙案はありません。 そこで、Chromeにパス

    Chromebookでパスワード管理?Chromeに覚えさせているパスワードは大丈夫?!
    otomono-blog
    otomono-blog 2020/01/21
    サイトにログインするパスワードをChromeなどのブラウザーに覚えさせて多くのサイトにログインしていますが、東京オリンピックを控えて不正ログインなどの被害に遭わないようにするためには?
  • Chromebookで確定申告?公的年金と確定拠出年金とネット広告収入の場合?!

    ピンク色の「確定申告書等の作成はこちら」をクリック。 初めての方は「作成開始 >」をクリック。 私の場合は、昨年も利用したので「保存データを利用して作成」をクリックしました。別ウィンドウで以下のページが開きます。 「新規作成」をクリック。途中で保存したデータがある場合は「作成再開」をクリックします。 確定申告の書類をサイト上で作成私の場合は、昨年行った方式と同じ「e-Taxで提出/ID・パスワード方式」を使います。 これは、自宅のパソコンでデータを打ち込んで計算をしておいて、税務署(私の場合は、札幌北税務署)に出向いて、税務署内のパソコンにログインして、係の人に相談しながら書類を完成させて提出する方式です。 書類は最終的に税務署内のプリンターで印刷されて受け取った後で、添付書類(源泉徴収票や経費の明細など)とともに一括して係の人に手渡しします。 この方式だと、係の人に相談できるのと、印刷し

    Chromebookで確定申告?公的年金と確定拠出年金とネット広告収入の場合?!
    otomono-blog
    otomono-blog 2020/01/19
    ChromebookのChrome OSから2019年分の確定申告をパソコンから行う方法を紹介します。昨年は2018年分を確定申告した結果、24万円以上の還付金が振り込まれました。確定拠出年金を受け取り始めたからですが?
  • ChromebookでVectary Photon?Paperspaceの仮想Windowsで物理レンダリング?!

    一方で、Paperspaceの仮想WindowsではFuseモデルを読み込んでも、MacinCloudのようにシーンの左下に3D軸コントロールが表示されないので、上記のようなPhotoshop2020による画像合成が自由にできません。 また、Photoshop2020による3Dレイヤーのレンダリングは1時間以上かかるので、別の3Dアプリで数分程度で十分な画質が得られるレンダリングを試すことにしました。 今回はFuseモデルをPhotoshop2020からGLTF形式で書き出した後で、Vectaryに読み込んで「Vectary Photon」というLuxCoreベースの物理レンダラーでレンダリングを試したので紹介します。 FuseモデルのGLTFファイル2つをZIP圧縮Photoshop2020で書き出したGLTFファイルは.gltfと.binの2つのファイルに分かれているので、ZIP圧縮し

    ChromebookでVectary Photon?Paperspaceの仮想Windowsで物理レンダリング?!
    otomono-blog
    otomono-blog 2020/01/17
    ChromebookのPaperspace仮想Windows上で、Adobe Fuse CCで作った3DモデルをPhotoshopで読み込んでGLTFで書き出し、Vectaryで読み込んでPhotonをインストール後に物理レンダリング?