タグ

2010年5月31日のブックマーク (2件)

  • ガラパゴス化する就活 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    わたしが学生だったころ(1980年代前半)の就職活動というのを思い返して見ると、高校生のときに漠然と大学の学部を決めて、大学生活を送るうちに希望の業界をイメージしていくという感じだった。 例えば、工学部であれば車が好きな奴は自動車メーカーに、経済学部であれば、商社とか銀行とか。工学部でも電気メーカーを希望するのは電気科とかであり、自動車メーカーを希望するのは機械科を専攻しているやつで、その逆はあまり考えられなかった。電気回路全然だめだよという奴は電気科にはいかないし、熱力学とか製図をとらない奴は機械科にはいかない。(必修がどうだこうだというより、自分の好きな科目とか得意な科目、あるいは苦手な科目を勘案の上、学部や学科を選択していくイメージだ) 高校生ころにざっくりとした学部の選択をし、大学生活を送りつつ、徐々に職業というのをイメージしていく。わたしの場合、2年生を二度やっているので(とほほ

    ガラパゴス化する就活 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    otonasi_kaoru
    otonasi_kaoru 2010/05/31
    同意
  • Julius用Wikipedia言語モデル

    インターネット百科事典Wikipediaより構築した音声認識エンジンJulius用の言語モデルを作成し、公開しています。インターネット百科事典Wikipediaより構築した音声認識エンジンJulius用の言語モデル公開 Wikipedia言語モデルとは? 2009年1月22日(木)に実施された「第20回セマンティックウェブとオントロジー研究会 Wikipediaワークショップ」にて発表した『Wikipediaを利用した音声認識用言語モデルの構築および評価』(SIG-SWO-A803-11)で構築した言語モデルを公開しています。 言語モデルはインターネット百科事典Wikipediaをコーパスとして用いて構築しました。 『Wikipediaを利用した音声認識用言語モデルの構築および評価』の概要 Abstract: 研究ではインターネット百科事典のWikipediaをコーパスとして利用し,

    otonasi_kaoru
    otonasi_kaoru 2010/05/31
    覚えとく