タグ

規格と木に関するotori334のブックマーク (3)

  • Microsoft Word - 9.1-9.1-9.2 木材の許容121205(505-523-1-9)+20170426.docx

    9.1 木造許容応力度及び材料強度 505 第9章 許容応力度及び材料強度 9.1 木材の許容応力度及び材料強度 (木材) 第89条 木材の繊維方向の許容応力度は,次の表の数値によらなければならない。ただし,第82条第一号 5 から第三号までの規定によつて積雪時の構造計算をするに当たつては, 長期に生ずる力に対する許容応 力度は同表の数値に1.3を乗じて得た数値と,短期に生ずる力に対する許容応力度は同表の数値に0.8 を乗じて得た数値としなければならない。 長期に生ずる力に対する許容応力度 (単位 1平方ミリメートルにつきニュートン) 短期に生ずる力に対する許容応力度 (単位 1平方ミリメートルにつきニュートン) 圧 縮 引張り 曲 げ せん断 圧 縮 引張り 曲 げ せん断 1.1 3 1.1 3 1.1 3 1.1 3 2 3 2 3 2 3 2 3 この表において,Fc,Ft,Fb

    otori334
    otori334 2020/12/19
    木材の許容応力度及び材料強度
  • 合板はどれだけ種類があるの?特徴とベニヤ、コンパネの違い

    合板(ごうはん)にはいろいろな種類があり、組み合わせでキリがないほど。 そんなわかりづらい合板の種類をプロが簡単にわかりやすく解説していきます。

    合板はどれだけ種類があるの?特徴とベニヤ、コンパネの違い
  • ベニヤ・コンパネ・合板の違いって?

    『結論から書いてしまいますと、ベニヤ・コンパネ・合板はすべて違います。』 混同して使用しがちですね。 分かっている人の方が少ないかもしれません。なので以下にまとめてみます。 ・ベニヤ板 木の丸太を大根のかつら剥きのように剥いて作った薄い板のことです。 厚さは0.6~3mm程度の単層(1枚)のものをベニヤと呼びます。ホームセンターではラワン材のベニヤが多いと思います。 ・合板 ベニヤ板を接着剤で積層してできた板のことです。何枚かのベニヤを繊維方向が交互になるように接着し強度を上げています。厚さは用途によって様々ありますが9mm・12mmがメインサイズだと思います。 板のサイズはサブロクサイズと呼ばれる、910×1820mmが基です。またシハチサイズとよばれる1220×2430mmのものもあります。ともに尺寸の呼び方でサブロクは3尺×6尺の略称です。 ・コンパネ 合板の1種です。 コンクリー

    ベニヤ・コンパネ・合板の違いって?
  • 1