タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

OSCに関するotoyasumiのブックマーク (4)

  • OpenSoundControl in Max/MSP for Macintosh and Windows

  • 『max6 mac2台連携っしてみよ〜その2』

    generative art と Autumn Leaves 前々回のmax networking の続きです mac2台で通信するやつね~ 今回は、ホストにする(親)pcにusbか電話線つなげる、有線をつこたネットワークです まず、ホストに有線ネットワークつなげます で、システム環境~共有にいって、 共有する接続経路 は自分のネットワーク で 相手のコンピューターが使用するポートが Wi-Fi にします すると、インターネット共有機能を開始してもよろしいか? と聞いてくるので、開始~ すると、普段 wi-fi の on/off してる電波マークのところが なんと!!!  上向きの矢印に変わります。 で矢印マークあけると、装置て所に、ホストmacの名前が出てきたらO.K. 後は、もう一台のmacの電波マークの中の装置の所に ホストmacの名前でてくるのでそれを選んで通信と~ 後は、ip

    『max6 mac2台連携っしてみよ〜その2』
  • Andreas Schlegel - oscP5

    About oscP5 is a library written by Andreas Schlegel for the programming environment processing. Last update, 12/19/2011. oscP5 is an OSC implementation for the programming environment processing. OSC is the acronym for Open Sound Control, a network protocol developed at cnmat, UC Berkeley. Open Sound Control is a protocol for communication among computers, sound synthesizers, and other multimedia

  • Karappo Interaction Lab. » Max/MSP でOSCを使う

    MaxLinkは便利そうなんですけど、MaxLinkはProcessingとMax/MSPの通信専用なので、もっと汎用性の高いOSC(OpenSound Control)について調べてみました。 OSCがMIDIに比べて良さげなところは、圧倒的に自由というところでしょうか。MIDIだと128段階でしかデータを送れませんが、OSCだと特に制限はありません。多分、1.34みたいな整数じゃないのも扱える。あと、自分の好きなメッセージ(言葉)も送れたりもします。チャンネルの制限とか、そういうのもないっぽい。このサイトの説明が詳しいです。それから、MIDIって接続速度が遅いらしいですが、そういう問題もないみたい。 これからはMIDIより、OSCベースの機材が増えてくるんでしょうかね、どうなんでしょうね。そういえば、LEMURもOSCベースで通信するんだったっけ。 と、脇道にそれちゃいました。 ■Ma

  • 1