タグ

ブックマーク / log.utashiro.com (3)

  • log.utashiro.com: sl コマンド

    最近、なぜか sl コマンドのことが話題になる。 探してみると1997年に社内向けに書いた記事があったので載っけておこう。 懐かしのSL… 過日、何年ぶりかで fj.unix を覗いてみると、sl コマンドが話題になっている。 と言ってもわからない人が多いだろうから説明しよう。 Unix に、ls というコマンドがあって、ファイル名のリストを表示するために使われる。MS-DOS の dir に相当するもので、文字端末を主なユーザインタフェースとして使用する Unix では、頻繁に利用される一般的なコマンドである。 ところが、急いで入力していると、たまに右手と左手の同期に失敗して、ls と打とうとしたところが sl と打ってしまうことがある。 普通の Unix には sl などというコマンドは存在しないので、 sl: Command not found. というエラーが表示される。 このとき

    log.utashiro.com: sl コマンド
  • log.utashiro.com: Dan Kogai 氏のインタビュー

    リンク: jkondoの日記 SSTのあるエンジニアから、Dan Kogai 氏が歌代にイチャモンをつけているというタレコミがあった。僕がさっさと jcode.pl を perl5 に対応させていれば、弾さんはこんな苦労をせずにすんだのにと。なるほど、そうだよなあ。どうもすみません。でも、まあいいじゃないですか :-)。何かの記事にホリエモンが Jcode.pm を見てスカウトしたって書いてあったけど当ですか? そういや、O'Reilly で Understanding Japanese Information Processing や CJKV Information Processing を書いた Ken Lunde に最初に文字コードのことを教えたのも僕だから、自分じゃたいした仕事をしてないけど influencer としてはそこそこの成果を挙げていると評価されてもいいんじゃないの

  • 「FreeBSDオペレーティングシステムの設計と実装(仮)」日本語版に関する話題

    リンク: daemon3: 「第5章 メモリ管理」の話題. 今手元に原書は無いのですが、スラブアロケーターの仕組みを考えると誤植だと思います。 p188 第2パラグラフ 誤 ゾーンアロケータは、.....略.... 解放して後の*最*利用のためにゾーン... 正 ゾーンアロケータは、.....略.... 解放して後の*再*利用のためにゾーン...略... ありがとうございます。 誤植というと印刷屋さんのミスのようですが、元の原稿が間違っているので翻訳のミスです。翻訳原稿から整形用ファイルを自動生成しているので当然ですが。 他の部分も調べた結果、「最利用」という言葉が出てくるのはここだけでした。ちなみに「再利用」は35ヶ所です。 リンク: daemon3: 第4章 ps 3.125ページ、下から21,22行目「休眠状態を割り込み可能にするかどうか、・・・」とありますが「休

  • 1