タグ

ブックマーク / smkn.xsrv.jp (4)

  • ITキヲスク | コレだけ知れば十分捗る!「正規表現」たった2つのポイント

    長文テキストから必要な文字列を抜き出したり、HTMLソースから欲しいトコを抽出したりしたい時、役に立つのが「正規表現」。 使えるようになるとメチャクチャ便利なんですが、記号の羅列っぷりに気押されして、初めはなかなか手をつけられないんですよねー。 自分自身まだまだヒヨッコではありますが、それでも「たったコレだけ知ってるだけでも、効率がガクンと上がったよ!」という正規表現について、ご紹介しちゃおーと思います。 サンプルは基的にPHPのモノですが、内容はPerlでもテキストエディタの検索/置換機能でもおおよそ同じかと思いますので、そこら辺は各自で適宜読み替えつつ、ご覧になって下さいまし☆ 「正規表現」2つのポイント 題の前に(正規表現とpreg_replace関数・preg_match関数について) 正規表現自体イマイチ良く分からんって方のためにカンタンに説明すると、正規表現とは「あらかじめ

    ITキヲスク | コレだけ知れば十分捗る!「正規表現」たった2つのポイント
    otsune
    otsune 2011/09/27
  • greasemonkeyのautopagerizeでgoogle検索結果が重複する場合の修正方法

    ついさっき(2011年4月24日)に気付いたんですが、firefoxのアドオン「greasemonkey」で使ってる超絶便利スクリプト「autopagerize」が、なんか挙動不審になってたんで、自前対応ついでにシェアしよーと思います。 挙動不振の内容としては、autopagerizeで表示された2ページ目以降の検索結果が、なぜか1ページにつき3回、重複して表示されてしまうというモノ。 修正対応とはいえ自前の即席処理なので、firefox右上にある検索窓からの検索結果でしか、うまいコトいきません。 googleの検索窓からの直接検索では動きませんので、そこらへんご了承の上、詳しい誰かの完全修正版が公開されるまでのツナギとしてご利用下さいまし☆ greasemonkeyのautopagerizeでgoogle検索結果が重複する場合の対処方法 修正手順としては、大元のファイル「autopage

    greasemonkeyのautopagerizeでgoogle検索結果が重複する場合の修正方法
    otsune
    otsune 2011/04/24
    ドメインにgoogle入ってる別サイトに誤爆するから url: 'http://(?:.*)\.google\.[a-z]{2,3}/(?:search).+', ぐらいにしないと
  • 今年の「技術系Advent Calendar」の、各言語別・総はてブ数ランキング&トップはてブ数獲得エントリーまとめ

    今年の「技術系Advent Calendar」の、各言語別・総はてブ数ランキング&トップはてブ数獲得エントリーまとめ 毎年12月1日からクリスマスまでの間、一日ずつリレー形式で同じ題材のTipsを公開するというイベント「技術系Advent Calendar」が、2010年も各種言語界隈で開催されてました。 今年の「技術系Advent Calendarイベント」は例年にも増して盛り上がっていた感があり、そんな”祭りの後”の空気感を一層堪能すべく、各所で執り行われていたAdvent Calendarイベントを追っかけながら、イベント単位での総はてなブックマーク数と、そのイベント内で一番はてブを集めたエントリーをまとめてみましたよ。 それでは恐らく2010年最後のエントリー、気合入れていきまっしょい♪ 各言語別・総はてブ数ランキング&トップはてブ数獲得エントリー 各言語別・総はてブ数ランキング

    今年の「技術系Advent Calendar」の、各言語別・総はてブ数ランキング&トップはてブ数獲得エントリーまとめ
    otsune
    otsune 2011/01/05
  • GPLやMITやCCなど主要ライセンスの内容と意味のまとめ

    WEB制作者にとっての強力な手助けとなる「無料素材」や、PCの作業効率を格段に向上させる「フリーソフト」。WEBの世界では、もはやタダで手に入らないものは無いんじゃないかとさえ思えるほど、さまざまなものが無料で配布・提供されています。 しかしそれらは「使用料金が無料なだけ」であって、「完全に自由に使用する事が可能ではない」のです。 世の中に無料で出回っている画像やプログラムソースやアプリケーションなども、そのほぼ全てが、なんらかのライセンス(使用許諾条件)に添った形で配布・提供されているのです。 著作権を有する制作者人が示す使用許諾条件を守る事は、制作者への敬意であると同時に、意図しない「著作権の侵害」を未然に防ぐ手段でもあります。 しかし、このライセンスというのが、なかなかに分かり難い。コムズカシイ文言の洪水だったり、そもそも英文だったり、GPLとかLGPLとかCCとか略語まみれだった

    GPLやMITやCCなど主要ライセンスの内容と意味のまとめ
    otsune
    otsune 2009/05/07
  • 1