タグ

ブックマーク / umenon.com (5)

  • 日本語でバズったブログ記事を翻訳して英語圏でもバズるか試してみた。翻訳費用含めた費用対効果も検証。

    こんにちは。僕は自分で作ったアプリを宣伝するために、思いついたらだらだらとブログを書いているんですが、確定申告シーズンが近づいてきたのでTaxnoteの宣伝のためにまた書いてみようと思いました。 と思ったものの、特に書くことのネタがなくなってきたんで、よし、それなら英語圏でのダウンロードを増やしたいなと思い、日語でバズった記事を英語化して、うまいことあっちで読んでもらえないかためしてみた。 といっても、実は、この試み、以前からちょくちょくやってみたことがあって、その時は、自力で翻訳して、Upworkでネイティブチェックだけやってもらってたんです。 しかし、英語に翻訳するのが面倒だしエネルギー使うし、長文だと少なくとも3時間ぐらいはかかってしまっていた。つまり、その日の開発するエナジーが残らず、その日は翻訳だけする日になってしまうのです。 ということで、実験的にGengoお金払って翻訳す

    日本語でバズったブログ記事を翻訳して英語圏でもバズるか試してみた。翻訳費用含めた費用対効果も検証。
    otsune
    otsune 2017/12/25
  • 爆速でタイマーセット ListTimer

    以前から欲しかったので、爆速でセットできる死ぬほどシンプルなタイマーアプリを作った!無料です。爆速タイマーで検索すると見つかる。 爆速タイマーのダウンロードはこちらから。 このアプリは今まで作ったものの中でダントツにシンプルだけど、自分が頻繁に使うために作りました。 なぜ、いまさらタイマーアプリを作ったか? 僕はiOSの標準アプリのヘビーユーザでありまして、もう毎日のように使っている。 どんな時に使うかというと、まずは毎日の作業時間のタイマーをセットするため。 これは数時間単位でセットするから特に問題ないのだけど、ラーメン作る時とか、数分レベルの時間をささっとセットする時にはとても使いにくい。。 まずiOSのドラムUIのタップできる範囲が狭く、なおかつ5分とかにぴっちりと合わせるのに気を使い、その後にセットボタンを押さないといけない。 また、電車で降りる時間をセットする時にもタイマーを使う

    爆速でタイマーセット ListTimer
    otsune
    otsune 2014/06/26
  • iOSの自動継続課金での注意事項

    Marco.orgで非常に興味深い記事が書かれていたので紹介してみる。これは自動継続課金をiOSアプリで検討している開発者は必見の記事だと思う。 Why I Don’t Recommend Auto-Renewable Subscriptions, Even If Apple Lets Your App Use Them 結論からいうと、Appleの自動継続課金システムの問題でユーザを混乱させてしまう状況が発生するから、許可されたとしてもマニュアルの継続課金を使ったほうがよいという内容。 このMarcoさんの記事によると、最近はサービス系のアプリにも少しずつAppleが自動継続課金を許可し始めている動きがあると書いている。 ※SaaS系のアプリは自動継続課金を使おうとすると大抵リジェクトされる。 僕としては、自動継続課金がSaaS系でも使えるようになったら嬉しい事ですよねと思ってたんだけど

    iOSの自動継続課金での注意事項
    otsune
    otsune 2013/12/14
  • いくら払うかを聞いてはいけない

    ちょっと前にリーンスタートアップが流行り始めの時、僕はとりあえずRunningLeanとかAsh Mauryaのブログを参考にしながらユーザーインタビューもどきの事をやってみました。 結構準備してやったので、ずっと聞き役に徹したりと当時としては結構上手くできたんじゃないかと思ってるのだけど、その時勘違いしていたのが、まだ出来てない製品にいくら払うか聞いていたということだった。 製品も出来てなくてお金をもらえる準備が出来てない時点で、ユーザにお金を払うか、いくら払うかを聞いても基的に無駄だと思う。(代替手段にいくら払っているかのほうが意味ある) 最近37SignalsのHow to price somethingというブログ記事で似たような事が書かれていた。 この記事の中でも重要な部分はここだと思う。 ユーザが製品にお金を払うかどうかは、実際にユーザがお金を払った時点でしかわからない。ユー

    いくら払うかを聞いてはいけない
    otsune
    otsune 2013/02/28
  • iPhoneの月額課金で直面するマニュアルにないルール

    この記事は、iPhoneのアプリ内課金(In-App-Purchases)を使った、月額課金システムを実装した時の恐怖体験についてです。 ※更新※ 最近、App Store Review Guidelinesが変更されていて、新聞とか雑誌以外でも自動継続課金(Auto-renewable)のルールがちょろっと更新されたみたい。 iPhoneの自動継続の月額課金がサービス系のアプリでも使えるようになったか しかし、実際のところ、どんなアプリがOKかはあいまいな部分もあるとは思うし、やってみないとわからなかったりするので、SaaS系で承認された人いましたらぜひコメント欄とかで教えてくれると嬉しいです。 ちなみに、アップストアのレビュー通ってもリリース時期を遅らせたらストアには公開されないので、レビュー通るかよくわからない時は、凄くシンプルな実装でとりあえずレビュー通るかまずサブミットして様子み

    iPhoneの月額課金で直面するマニュアルにないルール
    otsune
    otsune 2013/01/04
  • 1