タグ

ブックマーク / easy.mri.co.jp (2)

  • 世界に誇る日本の組込みシステム技術

    6月13日、JAXA(宇宙航空研究開発機構)が開発した小惑星探査機「はやぶさ」が7年にわたる航行を終え、地球に帰還した。月以外の天体との往復は世界初の快挙である。地上とはやぶさ間では、通信時間が数十分にも及ぶため、カメラやセンサーなどから取得した情報を元に、地球からの命令を待たずに軌道や姿勢の制御を行う必要がある。そのため、はやぶさにはこれらの制御を行うためのコンピュータシステムが搭載されている。 このように、特定の機能を実現するために、機器に組み込まれるコンピュータシステムを組込みシステムと言う。2011年から運行を開始するE5系新幹線列車の愛称が小惑星探査機と同じ「はやぶさ」に決定したが、新幹線も組込みシステムによって制御されている。他にも携帯電話、洗濯機、自動車なども、組込みシステムによって制御されている例である。 はやぶさ探査機に搭載された組込みシステム はやぶさ探査機には小さな小

    otsune
    otsune 2010/07/06
  • トンネルを掘って IPv6 を使おう

    今回は、IPv6 を導入していない企業・組織や家庭から、 インターネットに IPv6 接続しようという話である。 プライベートアドレスからの IPv6 利用は面倒なもの 先日、知人からこんな相談を受けた、 IPv6 アプリケーションを開発したいのだが、 動作検証するための IPv6 インターネット環境が無い、 なんとかしてくれ。 知人の組織はネットワークの研究なども行っているので、 IPv6 は普通に使えるのかと思っていたので少し驚いた。 IPv4 だけしか使われていないネットワーク(ほとんどの組織がそうだ)から、 インターネット上の IPv6 ホストに接続するための技術にトンネルというものがある。 トンネルには入口と出口があり、 入口では IPv6 のパケットを IPv4 のパケットで包んで送信し、 出口では IPv4 のパケットの中から IPv6 のパケットを取り出す。 知人には、 筆

    otsune
    otsune 2006/02/16
    6to4.jpをつかえばええやん
  • 1