タグ

勉強に関するoumoriのブックマーク (9)

  • 高校世界史レベルの知識を速成でインストールする方法

    秩父鉄道 @mine_o 僕は私大文系なのに日史も世界史もやってないゴミだから、歴史教養とかの話になるとたぶんものすごい恥ずかしいことになる。で、いまさら勉強しているけどこういうのってアスペルガー力がマックスだった中高生のときにやるべきだよなあ。人生失敗したなあ

    高校世界史レベルの知識を速成でインストールする方法
  • メタ認知や抽象的思考ができない人が心がけ実践すべき3つの事柄: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 自分で物事を考えて答えを出すということができない人というのがいる。「思考停止」なんて言葉もあるけど、そういう人たちにとって「停止」は動いていた状態からの変化を示す"stop"ではなく、そもそものはじめから思考がスタートしていない場合が多く、最初から思考が働いていない。 そうした人たちに共通するのは、メタ認知ができないこと、抽象的な思考を苦手とすることだとだと思います。見たまんまのことしか考えられない。だから、手法を扱えないし、戦略的な話ができない。 そうした人びとは、抽象的な記述や理論的な話題に対する想像力が著しく欠けていて、それが世界の記述であることをイメージできずに、すぐに「具体的な事例がないとわからない」という。それが自分のメタ認知や抽象的思考力の欠如からくる想像力の

  • とにかく頭が悪くて、回転が遅い:アルファルファモザイク

    1 名前:病弱名無しさん 投稿日:05/01/16(日) 06:25:09 ID:oPVnLFs3 当にアホです。仕事で簡単な計算ミスを繰り返す。相手の言っている 事が理解できない。(意図がわからない)場の空気が読めない。 次に何をすべきかわからない。要領が滅茶苦茶悪い。同じミスを何度も 繰り返す。一度教わったことをすぐ忘れる。何か新しいことを覚えると さっきまで覚えていたことをすぐ忘れる。こんな感じです。 どうすればいいのでしょうか。真剣に悩んでいます。社会人でこれでは 非常にまずいので、何かいい改善方ありませんか? 【前スレ】 とにかく頭が悪くて、回転が遅い その9 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1239466687/ 【過去ログ】 Part1 http://life7.2ch.net/test/read.cg

  • 基本情報技術者試験勉強方法 基本情報技術者試験に一発で合格する勉強方法

    情報技術者試験の最新情報 平成25年度春期試験は、4月第3日曜日に実施予定です。 2013年1月中旬に申し込み開始予定です。 合格目指して、勉強しましょう! 基情報技術者試験(FE)は、春と秋の2回試験が実施されます。 ☆技術があることを基情報技術者試験の合格で証明しましょう! あなたは基情報技術者試験の勉強を最短時間にする方法をご存知ですか? ~楽しく情報処理試験の資格を取得しましょう~ 基情報技術者試験をきっちり&カクジツにクリアし、人生勝ち組に一歩でも近づきましょう! 資格はどうせなら、簡単にとれた方がうれしいに決まってます。 楽しく、そして、ムダのない試験勉強法を心がけましょう! 簡単ですが、自己紹介を少しだけ。実は普段はサラリーマンをしています。仕事は、情報システム部に所属しています。それで、たまたま、会社の上司の意向で、基情報技術者試験を同期入社のみんなで受ける

  • 外為投資のススメ

    サイト「お金の学校に行こう!」は 「第1回マネポケ大賞2007」グランプリ受賞♪ 「株式のクラス」、「はじめての株式投資」 「先物取引のススメ」はAll About「はじめてのオンライントレード」に掲載 PICKUPNEWS 日の資産逃亡!?日の金海外流出続く (2008年4月29日) 内需型企業、新興国・アジア開拓へ海外シフト (2008年4月24日) 日の景気拡大を牽引してきた輸出に黄色信号 (2008年4月24日) 最新版お金の勉強の道しるべ ゴーゴー!マネースクール2008 商品価格の重要性を知るコンテンツ ゴーゴー・マネースクール! 初心者の為の投資お金の勉強入門! 商品価格を学ぶ教材? 先物取引のススメ 元先物営業マンが教える、初心者の為の20万円から始める 先物取引入門。先物取引のイメージが変わります 世の中のお金の仕組みがわかる

  • 『自然な疑問』を持つように訓練するには - 発声練習

    正直、良いコメントをメモしただけのエントリーにこれほどの注目が集まってびっくりしている。酔うぞさんの使った言葉「『自然な疑問』を持たないように訓練されている」が、今のみなさんが感じていることを的確に表しているからなのだと思う。感じたことを的確に表すことができる能力の重要さをあらためて感じている。 先のエントリーの終わりを 広範囲でこのような特徴の生徒・学生が見受けられるということは、来年以降も続々とこのような特徴を持つ卒論生が研究室に配属されてくるということで、何とか対策を考えて、卒業するまでに能力を飛躍させないといけない。 でも、どうやったら良いのだろう。 で終わらせているが、以下の条件を満たしているならば、何とかできる自信は今のところある。 彼らが私と私の教授(私は助教なので教授の研究室運営を手伝っている)を信頼してくれていること。具体的には以下のについて信頼してくれていること。 彼ら

    『自然な疑問』を持つように訓練するには - 発声練習
  • 池谷裕二が指南!やる気が出る「脳」のだまし方 | 達人のテクニック

    脳は飽きっぽくできています。「三日坊主」に悩む人が多いのも当然です。解決策は「脳をだます」ことでしょう。1つのポイントは「淡蒼球(たんそうきゅう)」という脳部位です。淡蒼球は「やる気」や「気合」など日常生活で大切な基礎パワーを生み出すといわれています。自分の意思で淡蒼球を動かすことはできません。しかし、ご紹介する「4つのスイッチ」を使えば、淡蒼球を起動させることが可能です。 東京大学大学院薬学系研究科准教授 池谷裕二●1970年、静岡県生まれ。98年東京大学大学院薬学系研究科にて、海馬の研究により薬学博士号取得。2002~05年コロンビア大学客員研究員。著書多数。最新刊はイラストレーター・上大岡トメとの共著『のうだま』(幻冬舎)。 1つ目のスイッチはBody(身体)。身体は脳の支配下にあると思われがちですが、当は逆で、カラダが主導権を握っています。進化の過程を思い出してください。脳とカラ

  • 早く多く間違えよう: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 土曜日のデザイン思考のワークショップで、また1つ気づきがありました。 それは「早く多く間違えると、進展は早い」ということです。 今回のワークショップでも、例によって2チームに分かれて、それぞれおなじ課題をやってもらいました。 大抵の場合、そうなるのですが、どういうわけか、2チームに分けると片方の出来がよく片方がわるいという結果になるんです。なぜだかわからないんですが、大抵はそういう結果になる(これが3チームだとそうならない。なんでだろ?)。 ところが、土曜日のワークショップでは、いままで以上に2チームの差が大きかったんです。それは片方がいままでと比べて著しく出来が悪かったからではなく、片方がこの手のワークショップをやって以来、はじめてというほど、出来がよかったからなんです。

  • 英語学習カフェ / 英会話・TOEIC・教材

    英語学習カフェでは実践的な学習法・表現集・教材の解説・留学体験記を無料公開。 英会話TOEIC対策・やり直し英語を応援します。 1 学習の基 1-1 苦手意識の原因 1-2 上達のメカニズム 1-3 姿勢と考え方 1-4 発音の要点 2 学習法 2-1 リスニング 2-2 リーディング 2-3 英会話 2-4 語彙力強化 3 教材 3-1 TOEIC 3-2 英会話 3-3 リスニング 3-4 語彙力強化 4 英語表現集 4-1 正しい英語表現 4-2 ネイティブ英会話 4-3 映画英会話 4-4 ドラマでビジネス英語 4-5 映画でビジネス英語 4-6 ニュース英語 5 留学体験記 5-1 アメリカ大学留学 5-2 おもしろ英語習得記 5-3 アメリカ旅行記 ▼ 新着記事 【'08.10.13】スピードラーニング英語(加筆) 【'08.10.11】語彙数を制限した洋書(加筆

  • 1