タグ

2022年1月17日のブックマーク (6件)

  • 「ようこそ! ジャンキーの巣窟へ!」2年ぶり開催、コミケの前日設営に参加してきた | 文春オンライン

    「ようこそ! ジャンキーの巣窟へ!」。昨年の暮れ、筆者らが新たな世界の扉を開こうとした瞬間に投げかけられた祝福、あるいは呪いの言葉である。これだけでは何のことかサッパリだろうから、順を追って話をしよう。 多くのボランティアスタッフにより成り立っているコミケ 昨年末、世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット99」(コミケ)が、2年ぶりに開催されたことは多くのメディアでも報じられており、目にした方も多いだろう。 コロナ禍によってしばらく開催が見送られてきたが、予約型チケット制と入場者数制限、ワクチン・検査パッケージの導入など、厳密な感染症対策の上で開催され、大規模なイベントということで大きな注目を集めた。 通常、年2回行われるコミケは、多くのボランティアスタッフにより成り立っている。スタッフは成人であること、過去にコミケに参加したことがあるなど、いくつかの条件を満たす人がコミケ準備会に登録

    「ようこそ! ジャンキーの巣窟へ!」2年ぶり開催、コミケの前日設営に参加してきた | 文春オンライン
    out5963
    out5963 2022/01/17
    ジャンキーとは?
  • 「格差はなくせる」は虚妄である(飯田 一史) @moneygendai

    『格差という虚構』という刺激的なタイトルの著作がちくま新書から刊行された。 このは「格差など存在しない」と主張しているわけではない。「格差自体はあり、それに対して人々が不満を抱いている。しかし、格差の根拠とされているものや、『格差はなくせる』という考え方が虚構である」と論じる。 1.格差を生み出すもの、あるいは正当化する理屈としてしばしば「能力」が持ち出されるが、その能力を生み出す「遺伝」も「環境」も人にはどうにもできないこと(外因)で決まっている 2.人間は他者との比較を通してアイデンティティを育む。したがって比較が生み出す「差」のない社会に人間は生きられず、ヒトはなんらかの格差を望んでおり、格差を解消しようとする運動にはキリがない 3.格差是正に際して「平等をめざす」と言われ、政治哲学では平等の根拠を普遍的な価値に求めるが、普遍的価値など存在しない。どんな分配が正しいのかという「平

    「格差はなくせる」は虚妄である(飯田 一史) @moneygendai
    out5963
    out5963 2022/01/17
    大きすぎる格差は、社会の分断を引き起こす、それが社会の問題をより大きくする。格差はなくせなくても、大きすぎるのはダメなのさ。
  • 日本のドラマが過剰演出でダサくなってしまう問題、根底に「そうじゃないと伝わらない」という不安がある気がする

    平野啓一郎 @hiranok 小説家。1975年生。小説『マチネの終わりに』、『ある男』、新書『私とは何か 「個人」から「分人」へ』など。小説心』(文藝春秋社)5/26刊行!メールレター k-hirano.com/mailmagazine/ インスタ instagram.com/hiranok/ k-hirano.com 平野啓一郎 @hiranok ドラマが過剰演出でダサくなってしまう問題(やたらと怒鳴る、ムシャクシャすると部屋で暴れる、説明的なクドい台詞、ずっとBGM鳴りっぱなし…etc)の根底にある「じゃないと伝わらない」という不安、かつての家電のデザインをダサくしないと「売れない」という思い込みと重なる気がする。止めるべし。

    日本のドラマが過剰演出でダサくなってしまう問題、根底に「そうじゃないと伝わらない」という不安がある気がする
    out5963
    out5963 2022/01/17
    勧善懲悪的な時代劇なら、問題ないな。(ドラマ最後に見たのいつだろう…、トリックかな)
  • 共通テストの数学が難しすぎた「終わったら突然泣きながら帰り出した」「問題破ってた」悲鳴続々(高校生新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    2022年度大学入学共通テストの「数学1A」(100点満点)は昨年より難化した。昨年と比べ問題量に大きな変化は見られなかったが、河合塾は昨年より平均点が20点低下、駿台・ベネッセは15点低下と予想している。試験直後からは受験生かの「悲鳴」がSNSを飛び交った。 【画像】数学1Aの問題に悲鳴をあげる受験生のツイート 出題分野は特定の分野に偏ることなく、幅広く出題された。散布図を選ぶ問題もあり「平均値や相関係数からグラフを絞り込む必要があり、今までに見られない問題であった」(駿台とベネッセが運営するデータネット)。かなりの計算力を要する設問を含む「3つの1次不定方程式」を題材にした問題、条件をもとに図をかくことが難しい「三角形と線分の比に関する平面図形の問題」なども出題された。 頭真っ白、夢ならばどれほど良かったか…難化した数学1Aは、SNSでも話題に。受験生たちのツイートによると「共通テスト

    共通テストの数学が難しすぎた「終わったら突然泣きながら帰り出した」「問題破ってた」悲鳴続々(高校生新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    out5963
    out5963 2022/01/17
    難しいと、普通の人は平均点が下がるだけって考えればいい。で、数学が得意な人は、平均点が低くても、自分は高得点出来ると考えればいい。英語が得意な友人が英語が簡単な試験で、差がつけれないと言っていたな。
  • 日本の厳しすぎる入国制限に外国紙からも批判の声…来日希望者は「裏切られた気持ち」 | 締め出しをくらった人は日本への失望を隠せない

    の宗教を専門とする人類学者ケイトリン・ウゴレッツは、国際交流基金の名誉あるフェローシップを獲得したとき、まるで夢が叶ったような気分だった。 カリフォルニア大学の博士候補生である27歳のウゴレッツ。彼の予定では、2020年8月に来日し、学位論文のための調査を終えてから、2021年3月にフェローシップを開始するはずだった。 しかし、日がコロナ対策の一環で国境閉鎖に踏み切ったことで、ウゴレッツの前途は暗礁に乗り上げた。

    日本の厳しすぎる入国制限に外国紙からも批判の声…来日希望者は「裏切られた気持ち」 | 締め出しをくらった人は日本への失望を隠せない
    out5963
    out5963 2022/01/17
    外国人研究者がどの位の期間日本に滞在するのとか、色々と考慮したうえで、どう対応するのかいいのか議論しないといけないけど、日本の役所でそんな柔軟な議論は出来ない。日本のダメさを再確認してしまった。
  • 「津波ってそんな焦るものなの?」と思うなら、この写真とAAを見れば恐ろしさが分かるはず

    おると🦴整形外科医 @Ortho_FL 整形外科専門医/ 認定医複数/ フリーランス/ ブロガー/ 医師転職のセミプロ/ 著書複数・Amazon1位/ 雑誌・web連載複数/ 仕事依頼・医師キャリア相談はDM📩/ 正しくわかりやすく面白く!医療・医療ニュース解説・ライフハック系・SNS運用ポストします/ 病気相談×/ プロダイバー/ アニメ好き free-doc.hatenablog.com

    「津波ってそんな焦るものなの?」と思うなら、この写真とAAを見れば恐ろしさが分かるはず
    out5963
    out5963 2022/01/17
    10年経つと、もう怖さを知らない世代いるのか。