ブックマーク / www.ringobiyori.com (74)

  • リングフィットアドベンチャーでぽっこりお腹が・・・【育児絵日記】 : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ

    次女は最近、リングフィットアドベンチャーにはまっています。(大人も子供も遊べるのがいいですよね♪) リングコンを持ち筋トレをするその姿をみた夫がこんなことをいいました。 ・・・たしかに、次女の幼児特有のぽっこりお腹、へっこんできてしまったかもしれません。 これはむしろ、次女より中年でお腹がぽっこりしてきた私たちがやるべきゲームな気がしてなりません(;'∀') ↓こんな記事もあります。 マクドナルド・ハッピーセットの図鑑と絵育児絵日記】

    リングフィットアドベンチャーでぽっこりお腹が・・・【育児絵日記】 : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2020/01/22
    子供可愛いなぁ。。。絵柄可愛いわぁ
  • 私が魔法少女ごっこを提案する理由【子育て漫画】 : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ

    うちの姉妹は、たまにささいなことでケンカをすることがあります。 そういうとき、ママとクリィミーマミ(※昭和の魔法少女アニメ)ごっこをしようというと、ケンカが止まります。クリィミーマミとは何か、おそらくふたりともよくわかっていませんが、「クリィミーマミごっこ」という響きが何となく面白そうに聞こえるみたいです(*^_^*) ↓まとめ記事ピックアップ。 ↓こんな記事もあります。 ときめかないから捨てるといったら【子育て夫婦の日常】 よそのママさんにはいえないこと【子育て中の出来事】 ランドセルファッションの一部【育児絵日記】

    私が魔法少女ごっこを提案する理由【子育て漫画】 : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2019/09/19
    わいの育児ハックが目指すはひーたむのブログなのかもしれない。絵柄が可愛いなぁ
  • 3COINSで暑い日に役立つアレを買った【子育て主婦の日常】 : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ

    3COINSで暑い日に役立つアレを買いました。 レジャーにぴったりなそのグッズとは・・・ アイスタオルです。 可愛いケースもついていて便利です。水でぬらすとひんやりして触ると気持ちいいです。(お店でぬらしてあるものを実際に触ってみて、購入を決めました。) 川や公園などに行くときに使おうかなと思っています。自分で使おうと思って買いましたが、娘にとられてしまうかもしれません(;'∀') ↓こんな記事もあります。 3COINSで売り切れていたアレをゲットした!【買い物日記】 3COINSで発見!インテリアにマッチしたお掃除グッズ【買い物日記】 3COINSで夏にいい感じのタンブラーを買った!【子育て主婦の日常】

    3COINSで暑い日に役立つアレを買った【子育て主婦の日常】 : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2019/07/11
    お、携帯性あって良いね。子供の熱中症が怖くてさー、最近対策を考えてるんだよ。こないだ熱中症になった子供見てるからビクビクだー
  • 転職の面接で落ちた理由【子育て主婦の日常】 : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ

    以前、夫が転職活動をしていたときの話です。 活動をはじめるまえに、残業が少ない会社がいいよねという話を夫としていました。 それからエージェントに登録して面接をしていたのですが、ある企業の面接で落とされたことがありました。 エージェントの方に面接で落ちた理由を教えてもらえるのですが・・・ 残業時間をきいたのが、マイナスとみなされたと聞きました。「そういうライフワークバランスを重視するタイプの社員は求めていない」との答えだったそうです。 ブラック風味を感じたので、落ちてかえってラッキーだったんじゃないかなと思いました(;'∀') ↓こんな記事もあります。 娘が驚いたマクドナルド・ハッピーセットのリカちゃん【子育て日記】 フィギュアの羽生結弦選手とおそろい!【子育て夫婦の日常】 私も長女だから娘の気持ちが痛いほどわかると思ってた【子育て漫画

    転職の面接で落ちた理由【子育て主婦の日常】 : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2019/06/13
    まぁ、生活のために仕事するのであって生活をおざなりにする会社は嫌だよね。。。某リストラしまくりの有名会社はそーいうのしっかりしてたけど下請けとか中小は難しいんだなこれが。てか企業は良い事しか書かんよね
  • 家事をめぐり夫婦喧嘩した理由⑥終わり【子育て中の出来事】 : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ

    ↓最初の回を読む。 家事をめぐり夫婦喧嘩した理由①火種【子育て中の出来事】 夫婦喧嘩も終盤にさしかかったところ、夫が突然こんなことをいいました。 「子はかすがい」的発言です。 でも夫婦喧嘩を終わらせるために、「子はかすがい」的発言をしては終わりだと思うと夫にいいました。 そうやってごまかしても、根的な解決になってないからです。 この後話し合った末、夫に「好きにすればいいや」といわれました。それで、夫の気持ちもくんで、手干しもちょっとは増やしましたが、乾燥機能を使うのはやめませんでした。その後、夫も洗濯のことでうるさくいわなくなりました。 育ってきた環境がちがうので夫と意見が異なることもありますが、ときには意見をいいあったりするのも、私たち夫婦には必要なことだったのかもしれないと今では思っています。 ↓他の回を読む。 家事をめぐり夫婦喧嘩した理由①火種【子育て中の出来事】 家事をめぐり夫婦

    家事をめぐり夫婦喧嘩した理由⑥終わり【子育て中の出来事】 : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2019/03/03
    ひーたむも色々あったんだねぇ
  • 無印良品でリンクコーデならこれ!【子育て中の出来事】 : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ

    若いお母さんとそのお子さんがペアルックをしているのを見かけました。 ペアルックいいなと思うのですが、はずかしさがいつも勝ちます。(ペアルックをする勇気が出るのは、私の中ではディズニーランドに行ったときぐらいかも。) それで、無印の足なり直角のびのびボーダー下を買って、リンクコーデをすることに。 たぶん人にはわからないけれど地味に嬉しいリンクコーデです。たぶん、いわれないと娘たちも気づかないレベルですね。 ↓私が買った下です(*^^*) ↓こんな記事もあります。 娘が驚いたマクドナルド・ハッピーセットのリカちゃん【子育て日記】

    無印良品でリンクコーデならこれ!【子育て中の出来事】 : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2019/03/03
    わしも同じ靴下買ってひーたむとお揃いしよ〜
  • 強引すぎる、告白しまくるキャラ設定 【子育て漫画】 : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ

    リカちゃんパパを買いました。 次女によって、初対面の女性に告白しまくるキャラにされてしまいました。リカちゃんパパのキャラ設定がどう変化していくのか、これからも見守っていこうと思います。 ↓こんな記事もあります。 娘が生まれて初めてしらを切る瞬間を見た【子育て漫画】 いつも温和な夫を変えた娘の何気ないひとこと【子育て漫画】 私も長女だから娘の気持ちが痛いほどわかると思ってた【子育て漫画】 ネットスーパーの海鮮丼で複雑な気持ちに【子育て漫画】 宇宙旅行について話した時の娘の予想外な反応【子育て漫画

    強引すぎる、告白しまくるキャラ設定 【子育て漫画】 : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2019/01/26
    おもろいw
  • 家事をめぐり夫婦喧嘩した理由③衝突【子育て中の出来事】 : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ

    ↓最初の回を読む。 家事をめぐり夫婦喧嘩した理由①火種【子育て中の出来事】 夫は自分の母(私からしたら義母)に、「ドラム式の洗濯乾燥機で毎日洗濯物を乾かしている」といったら、「電気代が高くなりすぎる」と心配されたといいました。 それで、手で干そうといってきたわけです。 ・・・でも、今の家電は優秀で乾燥しても電気代は高くはないことを知っていました。むしろ、その乾燥機能を使うことで忙しい育児の中で生まれる心の余裕のほうが大きいのです。 電気代は高くないと説明したのですが、夫は「そうか」とはいいませんでした・・・ ↓他の回を読む。 家事をめぐり夫婦喧嘩した理由①火種【子育て中の出来事】 家事をめぐり夫婦喧嘩した理由②意見【子育て中の出来事】 家事をめぐり夫婦喧嘩した理由③衝突【子育て中の出来事】 家事をめぐり夫婦喧嘩した理由④こだわり【子育て中の出来事】 家事をめぐり夫婦喧嘩した理由⑤実家に…【

    家事をめぐり夫婦喧嘩した理由③衝突【子育て中の出来事】 : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2019/01/12
    うちの親も使ってないわー。登山家的にはゴアテックスの復活で乾燥機は重宝します。我が家にも欲しいっす
  • 保育園で熱い娘の視線を感じるとき【子育て漫画】 : リンゴ日和。

    朝、保育園に次女を預けるとき、いつも窓から彼女の視線を感じます。 おだやかな表情なので、逆にこっちが見守られているような気持ちになります。その姿をみると、今日もがんばろうといつも思います。 ↓こんな記事もあります。 娘が驚いたマクドナルド・ハッピーセットのリカちゃん【子育て日記】 マウンティング、子育て中に感じるとき マクドナルドのハッピーセットの図鑑が良かった!【育児絵日記】 ↓まとめました。 ママ友~子育て主婦の悩み PTA~子育て主婦のリアル

    保育園で熱い娘の視線を感じるとき【子育て漫画】 : リンゴ日和。
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/11/30
    絵が可愛いのだ
  • その家事、君がやったっていいんだよ【夫婦漫画】 : リンゴ日和。

    家事分担の話です。夫がお風呂掃除をしてくれるのですが、レール掃除はたまにする程度ゆえに忘れがちなので、きれいにして欲しいとリクエストしました。 たしかに夫がいうとおり、家事は細分化して分けてよくて、たとえば風呂掃除とかでも、レール掃除をする人、それ以外のところの掃除をする人と分けてもいいと思います。 得意なところをそれぞれやったり、フレキシブルに役割を変えたりしていいし、結局、誰がどこをどれくらいやったっていいんですよね。 なんだかんだいって、ちゃんと掃除をしてくれる夫には感謝しています。 ↓こんな記事もあります。 朝ドラ「まんぷく」の萬平さんに似てると夫にいったら【夫婦漫画】 夫婦の意見のちがい、お茶漬けはお茶を入れるかお湯を入れるか【夫婦漫画】 新婚夫婦はひとつの布団で寝るものだと思ってた【夫婦漫画

    その家事、君がやったっていいんだよ【夫婦漫画】 : リンゴ日和。
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/11/18
    うちも皿洗いとウンコ交換が同時タイミングできたら2択します、そしたらウンコ交換してもらえます。あ、普段はふつうに狸寝入りしてウンコ交換してもらってます。
  • 新婚夫婦はひとつの布団で寝るものだと思ってた【夫婦漫画】 : リンゴ日和。

    記事のコメントで、ななしさんに「ひとつの布団で寝てたんですか?驚きです。。」というコメントをいただいたのですが、たしかに、昔はひとつの布団で寝ていました。(遠い目) それには理由があります。結婚当時、親に「夫婦は同じ布団で寝るものだよ」といわれて、そんなものかと思っていたからです。 そうしてずっと同じ布団で寝てたのですが、寝れなかったですね!(夫はぐっすり寝ていましたが。) 結局、別室で寝ることになりました。ちゃんと夜寝れるようになりましたし、個人的にはひとつの布団で寝ないほうがしっかり眠れます。 夫婦はこうしたほうがいいとか、アドバイスしてくれる人の気持ちはありがたいのですが、フィットする感じってそれぞれだから、自分が心地いいのが一番だなと今は思います。 ↓こんな記事もあります。 結婚して夫婦になって知った夫の一面① 結婚して夫婦になって知った夫の一面② 結婚して夫婦になって知った夫の一

    新婚夫婦はひとつの布団で寝るものだと思ってた【夫婦漫画】 : リンゴ日和。
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/10/25
    そーゆー理由だったんやー。うちは最初夜泣きがうるさいから別室希望したんだけど怒られたよ、そーいうところから育児離れが始まる、と。
  • 私がワンオペ沼に落ちた理由⑬家事をする夫【子育て前の家事と夫婦の話】 : リンゴ日和。

    ↓最初の回を読む。 私がワンオペ沼に落ちた理由①専業主婦【子育て前の家事と夫婦の話】 妊娠していて不正出血したため、実家でしばらく安静にしていましたが、そちらから戻ると家がキレイに掃除されていました。 水回りからリビングまで、ピカピカでびっくりしました。 そして、夫はこういいました。 つわり中、家事をするのがつらいなら、いってくれればよかったのに・・・と。 たしかに私はそういったはずでした。(でも、そのときは夫にスルーされていた。) すると夫はこういいました。 「大事なことは何回もいってくれ!・・・と。一回だけじゃわからなかったのだ」と。 夫が私を助けようとしてくれている気持ちが伝わりました。 ↓他の回を読む。 私がワンオペ沼に落ちた理由①専業主婦【子育て前の家事と夫婦の話】 私がワンオペ沼に落ちた理由②専業主婦に【子育て前の家事と夫婦の話】 私がワンオペ沼に落ちた理由③辞める!【子育て前

    私がワンオペ沼に落ちた理由⑬家事をする夫【子育て前の家事と夫婦の話】 : リンゴ日和。
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/10/18
    僕も言われてもわからないタイプで、嫁くんによると殴られないとわからないそうです。なのでよくパンチされてます
  • 宇宙旅行について話した時の娘の予想外な反応【子育て漫画】 : リンゴ日和。

    テレビで宇宙旅行についてのニュースを見ていいなあと思いました。 100パーセント海のもくずになると思ったらしく、想像して静かに泣かれてしまいました。「ぜったいに宇宙旅行にはいかないから」といってなだめましたが、私は宇宙旅行にいけるほどのお金持ちでもないので、そもそも大丈夫です。 ↓こんな記事もあります。 マクドナルド・ハッピーセットの図鑑と絵をリピートする理由【子育て】 夫と娘のプリキュアへの温度差が激しい【子育て中の出来事】 私がすごく怖いと思った謎の超常現象?とは【子育て主婦の日常】 ↓ウーマンエキサイト連載中。 妊娠初期症状、謎の激痛は妊娠のシグナル!?【子育てログ・ウーマンエキサイト】

    宇宙旅行について話した時の娘の予想外な反応【子育て漫画】 : リンゴ日和。
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/10/12
    おもろい
  • 新婚の夜、同じ布団で夫がいった忘れられない言葉【夫婦漫画】 : リンゴ日和。

    新婚時代の夜、夫婦ふたりで横になっていました・・・ 「鼻毛出てるよ!」と、それだけいって夫は寝てしまいました。 そのときは、はじらいもまだ存分にあったので、かなり動揺したのを覚えています。あれからかなり時が経ちましたが、いまだに忘れられません。 ↓こんな記事もあります。 その家事、君がやったっていいんだよ【夫婦漫画】 記憶力を維持するガムを買った私の記憶力【漫画】 夫は「あかり」がいいらしいが、私は「ゆかり」派だ【漫画

    新婚の夜、同じ布団で夫がいった忘れられない言葉【夫婦漫画】 : リンゴ日和。
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/10/12
    つっちーとの出会いを思い出すな〜
  • 私がワンオペ沼に落ちた理由⑥悩める専業主婦【子育て前の家事と夫婦の話】 : リンゴ日和。

    コメント一覧 (5) 1. じんこ 2018年10月09日 16:28 結婚式で神に誓うことば そのままですよね 専業主婦だからじゃなくて 夫婦になるということは うまくいく時は誰だって楽しくやれるんです それ以外の時をどうしていくか だと思うんです 2. ななし熊🐻 2018年10月09日 20:14 人生楽ありゃ苦もあるさ、だクマー🐻 3. ななし 2018年10月10日 08:47 じんこさんの仰ることが正論ですね。 今の時代、のんびり専業主婦で居ようと思ったら、旦那様が余程の資産家(ZOZOTOWNみたいな?)か、楽な仕事で儲けるスキルのある人(少ないけど)くらいでしょう。 むしろ女性がキャリアを積む人も増えたから、実際共働きの家庭のほうが多いですものね。 最初から「二人で共に頑張る!」と考えていれば、例えば旦那様が病気をしたとしても乗り越えて行けますし。 夫婦の形も時代の流れ

    私がワンオペ沼に落ちた理由⑥悩める専業主婦【子育て前の家事と夫婦の話】 : リンゴ日和。
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/10/10
    ひーたむのブログは独特でいいのぅ
  • 私がワンオペ沼に落ちた理由⑤専業主婦とは【子育て前の家事と夫婦の話】 : リンゴ日和。

    コメント一覧 (9) 1. ななし熊🐻 2018年10月07日 11:25 生き抜くんだクマー🐻 3. ななし 2018年10月07日 14:12 新婚時代の話ですよね? そんなに簡単に会社辞めちゃうんですね、今の若い人って。 一家の大黒柱の自覚はないの? 4. サラリーマンたいちょろりん 2018年10月07日 16:37 うんばほ うんばほ 親きびすぃーー 5. ななし 2018年10月07日 17:50 夫婦なら支え合うのが当たり前じゃないですか? そもそも勝手に仕事辞めてくる旦那さんがありえないし愚痴りたくなる気持ちはすごく分かります。 子を養ってる感覚ないのかな? 10. みき 2018年10月08日 09:21 専業主婦って、単なる状態のことだと思いますよ。 肩書きではなく『専業で主婦している人』だと。 ご主人は限界まで心身を酷使して働かれたんだろうと思います。 (大黒柱

    私がワンオペ沼に落ちた理由⑤専業主婦とは【子育て前の家事と夫婦の話】 : リンゴ日和。
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/10/07
    うちのおかんも厳しいやー。絵も似てる。。。
  • 私がワンオペ沼に落ちた理由②専業主婦に【子育て前の家事と夫婦の話】 : リンゴ日和。

    ↓最初の回を読む。 私がワンオペ沼に落ちた理由①専業主婦【子育て前の家事と夫婦の話】 そして、私は結婚しました。新婚当時、夫はしっかり働いてくれてうれしかったです。 自分は家のことをやろうと思いました。 そして、下手くそながらも、家事全般は自分でしていました。まだ子供がいなかったときは、掃除するのが苦ではありませんでした。 しかし、こうして家事全般をひとりでこなし続ける日々が、のちの自分の首をしめることになるとは、その頃の私には想像もつかないことなのでした・・・ ↓他の回を読む。 私がワンオペ沼に落ちた理由①専業主婦【子育て前の家事と夫婦の話】 私がワンオペ沼に落ちた理由②専業主婦に【子育て前の家事と夫婦の話】 私がワンオペ沼に落ちた理由③辞める!【子育て前の家事と夫婦の話】 私がワンオペ沼に落ちた理由④無収入【子育て前の家事と夫婦の話】 私がワンオペ沼に落ちた理由⑤専業主婦とは【子育て前

    私がワンオペ沼に落ちた理由②専業主婦に【子育て前の家事と夫婦の話】 : リンゴ日和。
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/10/03
    うちの嫁さん全然掃除してくれんよ。俺もやればいいやんって怒ってくる。掃除のやり方が違うって前に散々怒られたのに。。。掃除ってやーね
  • 突然娘に降ってきた僥倖、そしてとまどう私【子育て日記】 : リンゴ日和。

    娘が、おじいちゃんの喜ぶことをしたらしく、「何かひとつだけかってあげる」といわれたようでした。 欲しいものは決まったかどうか聞きました。 おもちゃやゲームなどではなく、まさかの答えに、正直とまどいました(;'∀') 私の使用しているコピックマーカーを見て、いいなと思ったようでしたが、コピックは1あたりけっこう高いので、他のメーカーのものも見てみたほうがいいかもと思いました。 ↓こんな記事もあります。 娘が驚いたマクドナルド・ハッピーセットのリカちゃん【子育て日記】 マウンティング、子育て中に感じるとき 娘が私にいった彼女みたいな言葉【子育て漫画】 姉妹の気持ちがすれちがうせつない瞬間を見た【育児絵日記】 ↓まとめました。 ママ友~子育て主婦の悩み PTA~子育て主婦のリアル

    突然娘に降ってきた僥倖、そしてとまどう私【子育て日記】 : リンゴ日和。
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/08/28
    画材、え!?一瞬手書きでイラスト描いてるのかとビックリしましたよ。
  • 小手先でどうにかしようとするものではない【子育て漫画】 : リンゴ日和。

    イメトモさんが身長制限の記事をかかれてましたが、うちの長女も、ギリギリの身長でした・・・ ウォータースライダーがあるプールに行く前のことです。 長女がのりたいウォータースライダーは身長制限がありました。身長はギリギリクリアしていたのですが、心配性な長女は、髪の毛を上でむすんで欲しいといいました。(髪の毛も身長のうちだという考えから。) 結ばなくても大丈夫だと知っていましたが、どうしてもというので結ぶと、「なんだこれはー!」といって却下されました。 結局、髪は結ばずそのままウォータースライダーに行き、無事滑れました。心配だからって、ちょんまげのまま行かなくって良かったです(*^^*) 小手先でどうにかしようとするものではないと思いました。 ↓こんな記事もあります。 私も長女だから娘の気持ちが痛いほどわかると思ってた【子育て漫画】 娘が私にいった彼女みたいな言葉【子育て漫画マクドナルドのハ

    小手先でどうにかしようとするものではない【子育て漫画】 : リンゴ日和。
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/08/21
    りんご日和は面白いなぁ
  • マクドナルドのハッピーセットの図鑑が良かった!【育児絵日記】 : リンゴ日和。

    マクドナルドのハッピーセットで、おもちゃのかわりにが選べるようになったので、長女(8才)が図鑑を選びました。 娘は図鑑をとても気に入ったようでした。 小さくて子どもでも気軽に持ち運びできるサイズです。 娘がおでかけするときにも自分のカバンに入れておいて、暇だと楽しそうに眺めている姿を見ました。 一般的な図鑑は、子どもにとっては重たかったり大きかったりするものが多いです。でも、これはコンパクトさと手軽さがとてもいいです。娘は、次もハッピーセットでは図鑑を選択するといっていました。 ↓こんな記事もあります。 パパの料理が美味しい理由を観察して知ったポイントとは【育児絵日記】 マクドナルド・ハッピーセットの図鑑と絵育児絵日記】 マクドナルドのハッピーセットの図鑑と絵をリピ買い!【育児絵日記】 嫉妬心を利用した高等テクニック【育児絵日記】 ↓記事のまとめです。 ママ友~子育て主婦の悩み P

    マクドナルドのハッピーセットの図鑑が良かった!【育児絵日記】 : リンゴ日和。
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/08/03
    いいですね、マック行ってみよかな