料理に関するoutipikapikaのブックマーク (2)

  • シシリアンライス - ハナゴト

    今日のごはんは、シシリアンライス。 簡単に作れて野菜もいっぱいべることが出来る、私の大好きなシシリアンライスです。 私がよく訪れる場所は「熊県立装飾古墳館」と「吉野ヶ里遺跡」。 とくに吉野ヶ里遺跡には小さい頃から行きまくり。何度見学しても飽きません。 そんな大好きな吉野ヶ里遺跡に遊びに行くときに必ずべるのが「シシリアンライス」。 このシシリアンライスの虜になった私は、家でもよく作ります。 ~シシリアンライスのレシピ~ (1人分) 【甘辛牛肉炒め】 ・牛こま切れ肉 100~200g ・玉ねぎ    1/2個 ・焼肉のたれ 【ドレッシング】 ・しょうゆ   大さじ1 ・みりん    大さじ1 ・酢      大さじ1 ・砂糖     小さじ1/2 ・にんにく   1片 ・ごま     好きなだけ ・ごま油    少々 【野菜・トッピング】 ・レタス、きゅうり、トマト、コーン ・目玉焼き

    シシリアンライス - ハナゴト
    outipikapika
    outipikapika 2016/09/16
    佐賀の県庁で見晴らしよく食べたこと忘れられませんでした。レシピありがたいですヽ(*´∀`)ノ
  • 野菜たっぷりピリ辛ユッケ丼 - ハナゴト

    今日のごはんは、サーモンのユッケ丼。 火を使わずに作る、野菜たっぷりの簡単なユッケ丼です。 ピリ辛味で、ごはんも野菜も進みます。 ~ユッケ丼のレシピ~ (1~2人分) ・刺身       200g(サーモン・まぐろ・鯛などお好みで) Aしょうゆ     大さじ1 Aコチュジャン   小さじ2 A砂糖       小さじ1 Aオイスターソース 小さじ1 Aにんにく     1片(すりおろし) Aしょうが     小さじ1(すりおろし) Aごま油      小さじ1 Aごま       大さじ1 ・レタス、きゅうり、オクラ、大葉など ・卵黄 ・ごはん ①刺身(今回はサーモン)をぶつ切りにして、《A》と合わせます。 ②オクラは茹でて刻み、レタス、きゅうり、大葉は千切りにします。 ③器に熱々ごはんを盛り、②の野菜、①のユッケをのせ、最後に卵黄をのせます。 野菜たっぷりピリ辛ユッケ丼のできあがり。

    野菜たっぷりピリ辛ユッケ丼 - ハナゴト
    outipikapika
    outipikapika 2016/07/16
    いつもおいしそうなレシピありがとうございます!
  • 1