2012年12月3日のブックマーク (4件)

  • 民主・藤井氏が引退「平和と民主主義つぶさないで」/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    振り絞るような弁舌には、引退の決意が秘められていた。24日、藤井裕久氏はかつての選挙区、相模原市の駅前でマイクを握っていた。齢(よわい)80、戦争を知る最後の世代の政治家が、伝え残したかった最後の訴え-。 後継の候補予定者の応援演説、口火は唐突に切られた。「私はどうしても、あるグループの大将が許せない。この人は偏狭なナショナリストだ」。支持者だけではない、千人を超える聴衆が静まりかえった。 憲法の改正や破棄、国防軍に集団的自衛権の行使容認と、右寄りの姿勢を鮮明に打ち出す政党が勢いを増している。老政治家の訴えには、党として差別化を図るための批判にとどまらない響きがあった。 戦後67年の出発点、負の記憶を呼び起こすのにためらいはなかった。 「自分の国だけが偉いと思うのは間違い。日には誇れる2千年の文化と伝統がある。だが、この100年、悪いこともした。中国を侵略し、韓国を併合した。アジ

    outotsu
    outotsu 2012/12/03
    潰したのはおめーらだろボケ。さっさと消えろ
  • 自民党の経済政策について - rna fragments

    DM見に行った時にメンションに気付いたので。 @rna ところで、rnaさんはリフレを持ち出した安倍自民党総裁を支持するんだろうか? togetter.com/li/415950#c854…— usi4444さん (@usi4444) 12月 2, 2012 これについては twitter やブクマでは何度も何度も言及してるはずなんだけど、やっぱりつぶやいてるだけじゃ全然伝わってないんだろうね。 安倍総裁が掲げるリフレ政策そのものには概ね賛成です。しかしリフレ政策は自民党の政策の中ではむしろ異質で、安倍総裁その人にとっても心では優先順位の低いものであろうと思っています。というか来なら彼が総理の時に最優先でやってるべきでしょう。教育再生だのなんだのにかまけてるヒマなんかなかったはずです。 自民党の経済政策に対する僕の評価は一言で言うと「アクセルとブレーキを同時に踏む」もので、うまくいって

    自民党の経済政策について - rna fragments
    outotsu
    outotsu 2012/12/03
    まぁ捏造もほどほどにw
  • 朝日新聞デジタル:国防軍「反対」51% 朝日新聞世論調査 - 政治

    自衛隊を国防軍にすることに…  自民党は衆院選の公約に憲法を改正して自衛隊を国防軍にすることを掲げている。朝日新聞の世論調査(電話)で、国防軍にすることの賛否を聞いたところ、「賛成」は26%で、「反対」の51%が上回った。  男女別にみると、男性は賛成33%、反対53%。女性は賛成19%、反対49%で、女性の方が賛成が少なかった。  衆院比例区の投票先は、全体では民主15%、自民20%、維新9%となっている。国防軍に賛成の人の投票先は民主10%、自民30%、維新15%。自民だけでなく、自主憲法制定を公約に掲げている維新も多めになっている。国防軍に反対の人の投票先は、民主21%、自民16%、維新8%で、民主が自民を上回っている。  投票先を決める時、憲法9条に対する政党や候補者の姿勢をどの程度重視するかを聞いたところ、「大いに重視する」25%、「ある程度重視する」43%だった。  「大いに重

    outotsu
    outotsu 2012/12/03
    朝鮮日報ですもんね。相変わらず売国に忙しいようでw
  • 菅直人前首相は、考え方は賛同できないが、人間としては信頼できる - モジログ

    NEWSポストセブン - 菅直人前首相 応援演説のお呼びかからず、ビール箱で辻立ち(2012.11.29 07:00) http://www.news-postseven.com/archives/20121129_157500.html <民主党の壊滅的敗北と予測され、大物議員の落選危機説が囁かれるなど、“大波乱”が予想される今回の衆院選。総理経験者であっても、危ない立場だという。 原発事故への対応ミスから、評判を著しく落とした菅直人前首相(東京18区)。野党時代から10回連続当選、30年間負けなしと、選挙では抜群の強さを誇ってきたが、今回はかなり際どいという>。 <「普通なら、前の総理は応援で他の選挙区を回らなくてはいけないのに、まったくお呼びがかからない(苦笑)。ビール箱でつくった手作りの台に立ち、“原発ゼロ”と書いて必死に辻立ち演説をしているようですが、落選の危機にあることは間違い

    outotsu
    outotsu 2012/12/03
    拉致被害者がいる国に対して献金してるゴミが良いやつなわけねぇだろ。朝鮮人の犬に信頼もクソもあるかw誰がこんなのに騙されるんだ