2015年2月28日のブックマーク (4件)

  • 『■J1■ 2015年順位予想「ありのままの順位見せてよー」final』

    最後に笑うのはどのチームかな!!な!! というわけで、finalいってみましょう! part1はこちら 、part2はこちら ■6位 川崎 ・加入 [徳島] GK 松井 謙弥 [仙台] DF 角田 誠 [大宮] MF 橋 晃司 [C大阪] FW 杉 健勇 [松] FW 船山 貴之 [アメリカ・ミネイロ] エウシーニョ [新人] 中野 嘉大 ・放出 [清水] GK 杉山 力裕 [札幌] DF 稲 潤一 [ウェスタン・シドニー・ワンダラーズFC] DF 田中 裕介 [C大阪] DF 中澤 聡太 [札幌] DF 福森 晃斗 [仙台] MF 金久保 順 [湘南] MF 可児 壮隆 [千葉] MF パウリーニョ [磐田] FW 森島 康仁 DF ジェシ おれは守備をする気はないぞ犬飼ーーーーーー!!!というわけで、勘違い補強選手権でも取り上げたが、どう見ても完全にアーセナルです、当にありが

    『■J1■ 2015年順位予想「ありのままの順位見せてよー」final』
    owngoaler
    owngoaler 2015/02/28
  • 震災後のニセ科学に強まる批判、それを良くないとして逆批判するニセ科学擁護な動き

    ここ数日で聞いた中でいちばん不思議な日語が「反デマ派」「デマバスター」です。ちなみにレッテル・罵倒語らしいです。 — こなたま(CV:渡辺久美子) (@MyoyoShinnyo) 2015, 2月 24 これはすごく思った。デマに反発して潰そうとするの、ちゃんと知識がある人間なら当たり前じゃん。それ嫌がるの、「デマでも自分らに有利なら利用したい」みたいなカスだけですよ。 — Philip K. Anzug (@PKAnzug) 2015, 2月 24 震災後にデマ撒き散らした人たちの総括みたいなのが始まってるけど、自己批判ではなくあくまでも『俺たち悪くない』的な態度を貫くんですかね。 — Masayoshi Nakamura (@masayang) 2015, 2月 23 デマを真剣に信じて社会生活や対人関係で深刻な支障をきたしている人達。しかも、自分が信じている情報以外には耳を傾けない

    震災後のニセ科学に強まる批判、それを良くないとして逆批判するニセ科学擁護な動き
    owngoaler
    owngoaler 2015/02/28
  • 御神本訓史騎手の騎乗停止について | News | 東京シティ競馬 : TOKYO CITY KEIBA

    大井競馬所属の御神訓史騎手は、平成25年2月頃から平成26年11月頃までの間、資格のない者を騎手調整ルームに出入りできる者と偽り入室させていた。 これは、特別区競馬組合競馬実施規則第19条の規定に基づく開催執務委員指示事項に違反しているため、特別区競馬組合競馬実施規則第73条第1項第1号に基づき、平成27年3月2日(平成26年度神奈川県川崎競馬組合営第13回川崎競馬第1日目)から平成27年4月10日(平成27年度特別区競馬組合営第1回大井競馬第5日目)まで騎乗を停止(騎乗停止30日間)する。 大井競馬場といたしましては、今後このようなことが起こらないように騎手調整ルームの管理運用体制を強化し、厳正な管理に努めてまいります。 〔処分の対象となった事象〕 平成25年2月21日から平成26年11月13日までの間の14回、資格のない者を大井競馬場騎手調整ルームに施術師であると虚偽の申告をして入室

    御神本訓史騎手の騎乗停止について | News | 東京シティ競馬 : TOKYO CITY KEIBA
    owngoaler
    owngoaler 2015/02/28
    「平成25年2月21日から平成26年11月13日までの間の14回、資格のない者を大井競馬場騎手調整ルームに施術師であると虚偽の申告をして入室させていた。 」
  • 日本サッカーを蝕む病「みんなが主役症候群」 | 戦術的なサッカーの見方 | スポーツナビ+

    ・脇役排除のサッカー ここ数年、日サッカー界の弱体化が激しいわけだけど、なにが弱体化したのかについて、分けて考える必要があると思う。個々の選手については田、岡崎、長友ら海外組が活躍していることからもわかるとおり、むしろ強化されている。弱体化が激しいのは選手ではなくチームの方だ。 なぜ選手は強くなったのにチームとしては弱くなったのか。その一番の原因は、全選手を主役として扱い、脇役となる選手を排除したためである。 幼稚園や小学校では、みんなが主役の劇や、全員が一位の徒競走などという珍妙なものがあるそうだ。まぁ、こういった教育についての是非はともかくとして、その影響はサッカーにも確実に及んでいる。 みんなが主役のサッカー。なんとなく良さげなスローガンである。だが、みんなが主役の劇が、精神的に未熟な子供だけのものであるのと同様に、脇役排除のサッカーなど大人がやるべきモノではない。 ・フォーメー

    日本サッカーを蝕む病「みんなが主役症候群」 | 戦術的なサッカーの見方 | スポーツナビ+
    owngoaler
    owngoaler 2015/02/28