2017年8月11日のブックマーク (2件)

  • 週刊文春×東洋経済オンラインの競り合いについて : やまもといちろう 公式ブログ

    なんかこう、尼子家と毛利家の勢力争いに巻き込まれた熊谷家のような心境を持つのは、どちらにも多少なりともご縁があって原稿を寄せさせていただいたりインタビューやご取材でやり取りしている経緯があるからでしょうか。 まだ記事を読んだわけではありませんが、文春が東洋経済オンラインを叩いているというので、この辺の経済ライターやジャーナリストの中で一部騒ぎが広がっているので、記事を読まずに言いたいことを言いたいと思います。別にどちらかの陣営から「書け」と言われたわけではないことは最初にお伝えしておきます。私はそんな器用な男ではありません。 「週刊文春」8月9日発売号掲載記事について 編集部からのお知らせ http://toyokeizai.net/articles/-/183823 「東洋経済オンライン」衝撃の内部告発 http://bunshun.jp/articles/-/3708 私も地味に連載さ

    週刊文春×東洋経済オンラインの競り合いについて : やまもといちろう 公式ブログ
    oyagee1120
    oyagee1120 2017/08/11
    独自の整腸の道
  • Rubyの死?開発者はどの言語を学ぶべきか? | ソフトアンテナ

    のソフトウェア技術者、まつもとゆきひろ氏によって作られたプログラミング言語「Ruby」。その出自から日で人気が高いのはもちろん、「Ruby on Rails」というキラーフレームワークが爆発的に広まったことで、全世界的な知名度をも獲得しました。 ところがここ数年Rubyの人気は低下傾向にあり、以前とは状況が少し変わってきているようです。 テックメディアTechRepublicのライターAlison DeNisco氏は8月7日、「The death of Ruby? Developers should learn these languages instead」という記事を公開。Rubyの人気が低下している現在、開発者は別のプログラミング言語を習得したほうが良いという趣旨の考察を展開しています。 Rubyの人気の低下の証拠とは 同記事はRubyの人気低下の証拠として、Indeedによる

    Rubyの死?開発者はどの言語を学ぶべきか? | ソフトアンテナ