2022年6月20日のブックマーク (3件)

  • 人気ラーメン店「子連れはお断り」に納得いかない! 法的に問題ないの?(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

    人気ラーメン店は回転率が命。パッとべてパッと出るのが暗黙のルールですが、子どもが居るとなかなかそうもいきません。人気ラーメン店で「子連れお断り」と言われてしまった男性が、弁護士ドットコム相談を寄せました。 ●【相談】子連れはお断りなんて納得できない 以前から家族でべてみたいと話していた人気ラーメン店がありました。近隣の有料パーキングに停めて並び、いざ入店しようとした時に、店員さんに「うち、子ども連れはお断りしているんです」と言われました。 その場はしょうがなく去ったものの、納得できなかったため、あとから電話で理由を聞きました。狭い店内なので席がばらける可能性があること、他のお客さんもいること、ゆっくりできないことなどと説明されました。 回転率を重視して子どもはお断りといった感じで、何を言っても「とにかく子どもはダメ」の一点張りでした。 このお店はSNSやHPが一切なく、グルメサイトな

    人気ラーメン店「子連れはお断り」に納得いかない! 法的に問題ないの?(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
    oyagee1120
    oyagee1120 2022/06/20
    こう言われると店の態度が気に入らないとなるのはまだ分かるとして、業務妨害を教唆するようなブコメは超えちゃいけないライン超えてるでしょ
  • というか「女性にAEDを使うと訴えられて人生終わる」って本気で思ってる人..

    というか「女性にAEDを使うと訴えられて人生終わる」って気で思ってる人ってどんだけいるのかね? まあ訴えられるとこまでは可能性ゼロとは言えないけど、 この時点で終わってると思う なんでキッパリ「そんなことで訴えない」って言ってくれる女性がいないのかマジでわからん 結構な女性が救命活動中のことでなんか自分に不快感情有ったら訴えるオプション残したいってことだよね 頭おかしいとしか思えない 訴訟リスクって言うよりその頭のおかしさがこえーよ AEDでも心臓マッサージでも自分がやらなきゃいけない時にそんな細かいとこまで気を使えるかって思う 絶対必死だわ それでも前例は無い程度に可能性は低いし、万が一セクハラ観点で訴えられたとしても人生終わるほど周囲に糾弾されるってことはなさそう。…ぐらいが正直なところでは。 いや性的なことで訴えられるって終わりだろ 俺だったら少なくとも職場を去るぐらいまで覚悟する

    というか「女性にAEDを使うと訴えられて人生終わる」って本気で思ってる人..
    oyagee1120
    oyagee1120 2022/06/20
    趣旨には同意するが、仮に一部女性が声を挙げてくれたとしてもその人たちに全女性の行動への責任を持たせることは不可能だし、結局は操作ミス等も含め包括的に救命者を免責する法整備が必要不可欠なんだろうね
  • 女視点でモテない男の言ってることがわからんのは残念ながら当然

    女は16歳から24歳くらいまでは男でいえば全男の上位0.01%レベル程度にモテるから男規準の恋愛弱者は極わずかな例外を除き存在しない (自分が全男の0.01%レベルにモテている、という事実を正しく認識している女がまずレアで、女はこの1行目の時点で自分の認識と違うと否定するだろう) つまり、もてない男性が女性から受ける仕打ち、社会が非モテに対してどう扱う(どれほど蔑み、尊厳を傷付ける)かを「経験」とか「実感」できるタイミングが一切無い これはゲーテッドコミュニティの中で生まれて上流階級に囲まれて生きてきた金持ちがスラムの貧乏人の暮らしを知識としては知りこそすれ実際に体験することが無いのに似ている 女にとって「異性に話しかけたら性犯罪」だとか「散歩してるだけで通報される」なんてのはまず想像の埒外にある 女が異性に話しかけるのは絶対犯罪にならないし、散歩してて通報されるのは見た目がキモくてロリコ

    女視点でモテない男の言ってることがわからんのは残念ながら当然
    oyagee1120
    oyagee1120 2022/06/20
    極端な数字や表現を入れ過ぎてるせいでブコメでどうでもいい点を突っ込まれまくってるけど、言わんとすることは分かる。根本的に弱者男女への理解が進まないのは、こうして不可視化されているから