ワクワクするタイトルです。 新しい社会ってどうやって生まれてくるのだろうか。 ウェーバーの『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』*1をもじったタイトルなのがわかります。 著者は2010年代にひろがったミニマリズム(最小限主義)の現象と消費社会論を絡めて、ミニマリズムが資本主義を超克する現象の表れなのではないかとまとめていきます。 こんまりからゆるりまい、phaや大原扁理から欧米の流れ、最後は禅の流行などミニマリズムの現象を紹介し、資本主義の主要価値観(精神、エートス)を相対化する現象であることを示す。これらの現象を「ミニマリズム」という概念でくくることには感心しました。 でも一方で、事例や理論の網羅的、羅列的な紹介にとどまるので何が核心なのかは結局わかりません。特に欧米のミニマリストの事例を見る限り、プロ倫のキリスト教的禁欲、行動的禁欲と何が異なるのか分かりません。 この本の大塚久