タグ

2014年10月5日のブックマーク (3件)

  • ああ、安倍政権の外交センスは嘆かわしい(訂正追記あり): 極東ブログ

    訂正・追記(同日)この記事末に追記したが、10月3日に菅官房長官から「自由で開かれた体制」を求める旨の談話があった。よって以下の関連記述は間違っていたことになる。以下は、それを見落としている時点の記述である。その事実を認識した現在、安倍政権の対応は正しいとしたい。 香港で普通選挙を求める市民のデモについて、二つ気になっていることがある。 一つは、日リベラルと称する人たちのこの運動への関心が低いことだ。あるいは関心があっても、香港の人たちはデモ行動ができて偉いという程度で、香港の人たちが民主主義の基である普通選挙を求めているのだということが、よく理解できてないんじゃないか、という印象があること。まあ、しかし、これは印象にとどまるのでブログの話題にはならない。 もう一つは、安倍内閣がこの問題に沈黙しているかに見えることだ。率直な印象をいうと、この「黙っていようっと」という印象は、安倍内閣

    ああ、安倍政権の外交センスは嘆かわしい(訂正追記あり): 極東ブログ
  • 米アップル、プライバシー保護を誓い中国で販売許可:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2014年10月1日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 米アップルは中国の規制当局に対し、自社端末や利用者のデータへのバックドアのアクセスを「いかなる国、政府機関」にも絶対に与えないことを約束した後、新型の「iPhone(アイフォーン)6」を販売する許可を中国政府から得た。 中国工業情報省は9月30日、新型の iPhone 6 用に中国のネットワークにアクセスする免許をアップルに付与したと発表した。アップルは9月下旬に他市場で iPhone 6 の販売を開始し、最初の週末までに1000万台の販売を記録している。 他国とはちょっと違う中国の規制当局 世界各地での発売に間に合うよう中国規制当局の認可を得られなかったことは、9月26日に香港で始まった大規模な民主派デモにもかかわらず、中国土のバイヤーが香港の小売店に押し寄せて iPhone 6 を買うのではないかとの憶測を呼んだ。 1週間にわ

    米アップル、プライバシー保護を誓い中国で販売許可:JBpress(日本ビジネスプレス)
  • オバマ大統領がサウジと交わした悪魔の取引 ISISと戦う中東同盟の同床異夢、非常時にはやむを得ない選択だが・・・:JBpress(日本ビジネスプレス)

    自分が望む同盟国ではなく、現に持っている同盟国とともに戦争を始めるものだ――。ドナルド・ラムズフェルド氏の言葉を言い換えるなら、そういうことになるだろう*1。 「イラク・シリアのイスラム国(ISIS)」を相手取ったバラク・オバマ米大統領の戦争は、その好例だ。オバマ氏の中東同盟には5つの専制国家が含まれ、そのうち4カ国が君主国だ。 程度の差こそあれ、どの国も反体制派を抑圧している。すべての国が間接的あるいは意図せずして、ISISやホラサン、ジャブハット・アルヌスラ戦線、そして言うまでもなくアルカイダといった組織の誕生に一役買った。 どの国も非常時に米国を支援することから長期的な利益を得る。中東では数十年間にわたり、このように物事が運んできた。今のような局面でオバマ氏がそれを変えることを期待するのは、考えが甘いというものだろう。 米国にとって最大の脅威はスンニ派イスラムテロなのに・・・ このフ

    オバマ大統領がサウジと交わした悪魔の取引 ISISと戦う中東同盟の同床異夢、非常時にはやむを得ない選択だが・・・:JBpress(日本ビジネスプレス)