「LINE」、SNS参入の理由 フェイスブック追撃へという記事の中で「LINE」のタイムライン機能は非ネット系ユーザがアクティブであることが語られています。 これまでのLINEは「無料通話」というオマケが付いた個人間、あるいはグループ内の「メッセンジャーツール」。ツイッターやフェイスブックといったSNS(交流サイト)とは一線を画する方針で急成長を遂げたが、今回の更新でそうしたSNSの土俵に初めて踏み込んだ。 「LINE」でのトークはただでさえ表に見えないものですが、ユーザが増えることで「使われているんだ」ということは実感できます。 しかし、そこから公開範囲が限定される「タイムライン」機能になると、使われているのかどうか、さっぱり分かりません。 ぼくの観測範囲になりますが、実は非ネット系ユーザの方が、タイムラインを使っているのではないか、と思っていましたが、この記事で裏付けられたようです。
2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、本当にありがとうございました。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く