こんばんは。使うとハッピーになれる!! と言うコンドームを見つけたのでご紹介します! …と言っても何がハッピーになれるか、ぶっちゃけ 管理人自身もまだ使っていないのですが、 普通のコンドームとお値段は変わらず、むしろ 安かったりもするので、遊び心....
こんばんは。使うとハッピーになれる!! と言うコンドームを見つけたのでご紹介します! …と言っても何がハッピーになれるか、ぶっちゃけ 管理人自身もまだ使っていないのですが、 普通のコンドームとお値段は変わらず、むしろ 安かったりもするので、遊び心....
みなさん、「デコトラ」って聞いたことありますよね? デコトラは、読んで字の如く「デコレーショントラック」の略で、豪華なペイントや電飾など様々な装飾を施したトラックの事を指します。ここまで言えばお察しかと思いますが、デコチャリはですね……、そうですよ! デコレーションチャリンコの略ですよ! となぜか逆ギレしたところで、今回は謎多きデコチャリについて、デコチャリ愛好家のH君からお話を聞いてみました。 “これさえ読めばあなたも立派なデコチャリスト!”な内容です。 デコチャリは、「デコトラ」同様、自転車に装飾を施した自転車の事。やっている人は全国でも数少ないらしく、H君の周りにもほとんどデコチャリ仲間はいないとの事。見た目が派手なので「暴走族?」と勘違いする人も多いのですが、決して暴走行為を働くわけでもなく、ただ派手な自転車を作る事が目的。むしろマナーには人一倍心がけている方々なんです! H君にデ
「ジレット5+1 フュージョン パワー」。整然と並んだ切れ味鋭そうな5枚の刃には、ある種の「美しさ」もある気がします。 現在愛用しているのが、ジレットジャパンの「ジレット マッハスリーターボ」という、3枚刃のやつ。この3枚刃が十分よく剃れるので、4枚刃ってのは、そうとう剃れるんだろうなあと思っていたら、とうとうそのジレットから「ジレット5+1 フュージョン」という、5枚刃のものが新発売された。 5枚! 元来カミソリの刃は1枚だったわけだが、とうとう5倍の時代になってしまった。しかも、さらに裏側に、鼻の下やもみあげなど剃りにくい部分を仕上げるための「ピンポイントトリマー」という刃がついている。これが、「5+1」の「プラス1」部分ということだ。 実質、6枚! ウルトラ兄弟でいえば、ゾフィーからAまでがズラッと並んでいて、裏側にタロウがいるようなもんだ、仮面ライダーでいえば、1号からアマゾンまで
『40歳の童貞男』は、9月2日からユナイテッド・シネマとしまえん、30日からユナイテッド・シネマ岸和田でレイトショー。10月26日にはDVDも発売されます。チェリー入りアイスコーヒー、なかなか美味でした。 40歳で童貞の男性が主人公の恋愛コメディ映画、『40歳の童貞男』の公開記念試写イベント、「童貞(D.T.)ザ・ナイト」が、六本木のオリベホールで開催された。ちなみに「D.T.」とは童貞マインドを大切にしている人たちの総称で、みうらじゅんの造語。 この日駆けつける観客約200名が、その「D.T.」なのだという。 ということで、駆けつけてみた。 会場に行くと手渡されるのが、特製のミニティッシュ箱と、チェリー型のロリポップキャンディ。ドリンクコーナーのジュースやコーラ、アイスコーヒーなど、すべてのドリンクにチェリーが浮かべられている。 さて、イベントスタート。まずは、全国童貞連合という団体が選
(写真上から)<br>川上産業(株)の川上肇社長。<br>エアピロクラッカー(左)とプッチンスカット(右)。<br>「プチプチなのなの」を歌うプチメタル(<a href="http://www.rakuten.ne.jp/gold/putiputi/radio/putiradio_index.htm" target="_blank">コチラのページ</a>から「プチプチなのなの」を聞くことができます)。<br>明和電機の土佐信道社長とプチプチ文化研究所の杉山彩香所長。<br>1年分のプチプチに大喜びのウエチンさん 先日のコネタでもご紹介した川上産業株式会社の包装用緩衝材「プチプチ(R)」の公式本、『プチプチ OFFICIAL BOOK』(株式会社エンターブレイン)の出版記念と8月8日の「プチプチの日(日本記念日協会認定)」のイブイブ祭として「プチプチ祭」が8月6日に東京・渋谷で開催された。
今まで使ってなかったアソコに、実はすごい秘密が隠されていた……(たぶんメーカーさんは隠したつもりはないだろうけど)。 この人の1日のバイト代は? 800×6+1000×2=6800 で、答えは、6800円。 頭の中、あるいは、紙に書いて計算するとカンタンなのだが、コレ、計算機でやろうとすると、エライことになってしまう。 試してみてほしいのだが、計算機だと、×÷を+−より自動的に先にやってくれず、頭から順に計算していくため、何も考えずそのまま入力していくと、「800×6+1000×2」の計算の場合、(800×6+1000)×2=11600と、なんと、4800円も違ってしまう! 「このくらいの計算、暗算でいいじゃん」と言う人もいるだろう。だが、数十人分、1カ月分計算するとなると、暗算ではやりきれない。 また、「表計算ソフトを使えば」という人もいるだろうが、それも慣れてなければ、やっぱりめんどう
写真は『昭和レトロシリーズ』のプチマスコット(各350円)。新登場の「かにぱん」と「ヨーグル」にも注目! みなさんは、『昭和レトロシリーズ』というミニチュア商品をご存知だろうか? これはズバリ、昭和の時代から流行し、今もなお親しまれているお菓子の数々をミニュチュア化した商品のこと。「キャベツ太郎」「チョコバット」「カットよっちゃん」「蒲焼さん太郎」「前田のクラッカー」「ボンタンアメ」「ホームランバー」「クッピーラムネ」「梅ミンツ」などなど、実際はもっとたくさんあるのだが、こんな懐かしの豪華ラインナップのミニチュアが、プチマスコット、キーホルダー、ねつけ、携帯クリーナーストラップとして販売されているのだ。 さらにお菓子の他にも、あげパン&イチゴジャムや、びん牛乳&レトロメーク、ソフトめん&ミートソースなど「なつかしの学校給食シリーズ」もある。 とにかく、何がすごいかというと、その完成度の高さ
「ジグソーパズルPetit」。1ピースが1センチ程度と、うっかり無くしてしまいそうな小ささ。頭がデジタルに慣れてしまった昨今、アナログの難しさにしばしたじろぐ。 そんな噂を聞きつけて早速、玩具売り場へと出かけてみた。 ジグソーパズルと言うと地味なイメージが強いが、玩具売り場の一角を見てみると「ジグソーパズルコーナー」が用意され、様々なジグソーパズルがズラリ勢揃い。 数あるパズルの中でも、目に付いたのは「ジグソーパズルPetit」と「3D球体パズル」の2点だ。 「ジグソーパズルPetit」とは、ポストカード程度の大きさのパズルのこと。この大きさでピース数は204、つまりピース自体が小さい。 日本最小サイズの大きさのため指ではなくピンセットを使って組み立てるという、パズルらしからぬ一品である。そして「3D球体パズル」。これはその名の通り球体型のパズルであり、平面の世界に生きてきたジグソーパズル
Fall is my favorite season in Los Angeles, watching the birds change color and fall from the trees.
土木工事の現場や水害などの自然災害の被災地の時に欠かせないのが、土をいれた袋の「土のう」。 先日、その「土のう」を作る道具があるというのを初めて知った。 しかも、「土のう製作器」が作られたのは1997年とつい最近のことなのである。21世紀になろうというのに今まで人力だけで作っていたというから驚きだ。これは、話を聞かねばなるまいとさっそく製造元のビー・ビー・ダブリュー(本社:島根県)に話を聞いてみることにした。 「『土のう』は普通二人一組になって一人が袋の口を開いて持って、もう一人がスコップで土を入れて作るんですけど、結構キツイ作業です。国交省の資料でも土のう作りの単価は一日二人で100個とかでと計算されていて、そんなに一度にたくさん作れるものではないんです。でも、当社の製作器、「ビー・ビー・ワーカー」を使えば一人で一日7時間の作業で640個作れます。私が実際に作業をして出した数字なのでこれ
暑くなってきて、女性なら日焼けや化粧くずれが気になる季節。最近は、男性でもスキンケアにこだわる人がだいぶ増えた。 ドラッグストアやスーパーの化粧品コーナーを見ても、男性用化粧品はかなりの充実ぶり。特に洗顔料の種類は豊富で、女性の私から見ても悩んでしまいそうなラインナップ。私が子どものころ、父親は体を洗う石けんで顔を洗っていたのに……。 一般的に、男性用洗顔料のキャッチコピーに多いのは「スッキリ」、「クール」、「テカリ防止」など。対して女性用は、「うるおい」、「しっとり」などを謳うものが多い。やはり男性は男性用洗顔料を使ったほうがいいのだろうか? ギャツビーやルシードなどの男性化粧品を販売しているマンダムの広報担当に聞いてみると、 「そうとも限りませんよ。どんな使用感が好みであるか、また肌質にもよりますね」 基本的に男性用洗顔料はスクラブやメントール入りなどスッキリした洗い上がりになるものが
Beneath the rule of men entirely great, The pen is mightier than the sword.
うちの近所の喫茶店入口に、なぜか置いてある小便小僧。ふつう、小便小僧の水は「チョロチョロ」出ていることが多いが、彼は「ぴしゅーー!」っと通行人が驚くほどの勢いです 「小便小僧」が象徴している通り、男の証? ともいうべき立ちション。そういえば、実家でも便座が上がっていると「もう! お父さんちゃんとおろしといてよっ!」など、女系家族の我が家では父が肩身の狭い思いをしていたものだった。 しかし、最近メディアなどでやたら「“座りション男”が増えている!」といった報道を目にするようになり「本当か〜?」と半信半疑だった。家族といえども密室で行われることだけに、夫や彼氏がどうしてるか知らないという女性も多いのではないだろうか。 で、実態を探るべく大手便器メーカーのTOTOさんにそういった調査データがないか聞いてみました! すると、「尿の飛びちり」に関するアンケート調査で、20〜50代までの男性のなんと!
「○○さんって△△ちゃんと付き合ってるらしいよ」とか「○○さん、最近、尿のキレが悪いんだって」とか。居酒屋などで、トイレ帰りの男性から「新(珍?)情報」を聞くケースが多い。 女性の場合、知人にトイレで遭遇しても、「そのスカート可愛い〜♪」などの白々しい会話か、ごく親しい友人だと、「おう」「お先っ!」ぐらいの挨拶なのに……。 なぜ男性は、トイレでそんな込み入ったコミュニケーションを繰り広げるのか。 自分たちが知りえない「何か」が男子トイレという空間にはあるんじゃないのか。その「何か」を残念ながら潜入レポートするわけにもいかないので、周りの男性たちに聞いてみた。 回答をくれたのは、28名。基本的には並んでおしっこをしている状態での会話ということで聞いた。 多数が「自分から積極的に話しかけることはない」という意見だったが、「話しかけられる」ことはけっこうあるという。 その内容は、「おつかれさま」
ドラマ『電車男』で伊藤淳史がやっていたように、カジュアルな格好でシャツをズボンに入れるファッションは、一般的にはあまりオシャレではないこととされている。 でも、ある友人の編集者は先日、 「“ズボンイン”がきてますよ!」 と熱弁を振るっていた。 彼女が指摘するのは、犬童一心監督の『メゾン・ド・ヒミコ』出演時のオダギリジョー。 スリムなジーパンに、白シャツを入れたり、これまたスリムなベージュのパンツに白シャツを入れたりという、かなり上級者な感じの着こなしは 「すごくセクシー。『フェロモンイン』ですよ」と言う。 これはさすがに難易度が高すぎて、一般の人がやれるファッションじゃないよなあと思っていたのだが、最近、街でも、若いにいちゃんなどに、この「ズボンイン」、けっこう見かけるようになった。 きれいめファッションが多い『メンズノンノ』のスナップなどを見ても、ズボンインの男性たちは結構載っていて、「
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く