〜Treasure Data、Puree、Firebase Analyticsなどを活用した、トクバイのデータ分析基盤と、その考え方を公開〜 2016年7月、クックパッドは特売情報事業を子会社化し、株式会社トクバイを設立した。 登録ユーザー数が600万人を突破する同サービスでは、徹底したデータ分析を行い、サービスの改善に活かしている。 その分析への取り組みは、「Treasure Data(トレジャーデータ)」や「Puree(ピューレ)」、「Firebase Analytics(ファイヤベース アナリティクス)」などを活用したデータ分析基盤はもとより、実現すべき「ミッション」を明文化し、マインドマップを活用して追うべき指標を可視化するなど、「データを解析する」以前の「考え方」の部分から設計がなされている。 今回は、同社でCTOを務める前田 卓俊さんに、詳しいお話を伺った。 「ミッション単位」
![データ分析は「マインドマップ」から始まる?トクバイが創る、データドリブンな組織 | SELECK [セレック]](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/432f46f21a4a9c3cbad033bb6f3ef9540a062558/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fdpd29bjwmgbr8.cloudfront.net%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F09%2F23231336%2Ff64cdd04-3def-4f20-84db-a40731bbeb4d.jpg)