タグ

2017年5月29日のブックマーク (5件)

  • パンツをはきたくない!【VIO脱毛体験談】

    先日、片道2時間ほどかけて湘南美容外科岡山院へ行き、全身脱毛を受けました。 その日から私はノーパン生活です。 ムダ毛はもちろんいらいないんだけど、パンツもいらないんだよね。 脱毛の仕組みレーザー脱毛(クリニックで行う脱毛方法)・光脱毛(主にエステサロンで行う脱毛方法)の場合は、脱毛を受ける前日・もしくは当日の朝に毛を剃って行かないといけないんです。 そして、 一度脱毛したらもうその毛穴から毛は生えてこない! ということはなく、 脱毛後はしらばらく毛が生えてこない! ということでもないんです。 その日(前日)に剃った毛は、脱毛施術後も何事もなかったかのように、普通に生えてきます。 そして使用した脱毛機によりますが、それらの毛は2~3週間で抜け落ちます。 私の今現在の状況は、VIOに限っては2週間で全体の5%ほどの毛が抜けていますが、(腕は同じ2週間で60%ほど抜けています)まだまだ少しずつ抜

    パンツをはきたくない!【VIO脱毛体験談】
    p-2yan
    p-2yan 2017/05/29
    わかる。私も全身光脱毛して(湘南ではない)VIOも何度か全剃り&全当てしてるけども、確かにあれはパンツ履きたくなくなる/施術前の剃毛時期が私が知ってるのと違うのは、光とレーザーの違いなのだろうか
  • 主人公やヒロインが差別されてる作品

    そそる

    p-2yan
    p-2yan 2017/05/29
    本筋からそれるけど、「そそる」と「そそられる」の使い分けについて初めて興味をそそられた https://okwave.jp/qa/q4070529.html
  • 【写真大量追加】昭和時代にはよく見かけた『ビーズバッグ』持っている人は大事にした方が良いよ、という話

    加門七海 @kamonnanami 昭和に流行ったビーズバッグ。 持っている人は捨てちゃダメだよ。いらないと思ったら誰かに譲って。ほつれてダメになってたら、手芸する人に材料としてあげて。 光り輝く日のビーズはスワロスキーですら再現できない。なのに、作る人がもういない。 凝った口金もご同様。最早消えるのみだから。 pic.twitter.com/ysulKiZv9W 2017-05-28 19:18:59

    【写真大量追加】昭和時代にはよく見かけた『ビーズバッグ』持っている人は大事にした方が良いよ、という話
    p-2yan
    p-2yan 2017/05/29
    財布も筆箱もがま口を使用中なんだけど(中身ががばって見られるの超良い)、国産とか職人が作ってるんじゃないよってことを言ってるの???
  • 失禁:5人に1人「便」経験 男性、20~30代やや多く | 毎日新聞

    5人に1人が軽い「便失禁」を経験したことがあることが、日用品大手のユニ・チャームの調査でわかった。尿失禁は、40代女性の3人に1人が経験しているとされ、メーカー各社も対応商品の開発に力を入れている。しかし、骨盤底筋(括約筋)の緩みからおこる便失禁は経験者の「知られたくない」という気持ちが強いこともあり、社会の認識も低いのが現実だ。【江刺弘子】 調査は今年2月、20~79歳の男女2万人を対象にインターネットを通じて行った。「最近6カ月以内に便もれを経験したか」との問いに、全体の約2割となる3920人が「ある」と回答。成人の5人に1人が、便もれの経験ありとの結果になった。

    失禁:5人に1人「便」経験 男性、20~30代やや多く | 毎日新聞
    p-2yan
    p-2yan 2017/05/29
    ピラティスの先生が目の笑っていない笑顔で「ここは今から鍛えた方が良いからね~」って言ってた骨盤底筋…!あの辺鍛える意識持ってたら肛門まわりも鍛えられそうだけども
  • 実際問題いつどこで生理について学ぶんだ?

    アイドルが生理用品使っていることに対して非処女認定してる男がいてヤベェ みたいな話を見て思ったんだけど 逆に男性が生理について知る機会ってあるか?と思った 実際俺だって二十歳すぎまで生理というものは 「女性特有の尿漏れしやすくなる現象」 だと思っていた 理由はだいたい想像つくと思うが 赤ちゃん用のおむつと同じ色の液体を吸収する「生理用品」のCMをよく目にしていたからだ 「女の人って寝てる間とか動いたときに尿漏れしちゃうんだー。チンチンないと大変だなー」 とか思ってた 男性の生理に対する無理解を糾弾する声は インターネット(Twitter等)でよく見かけるが 現実社会では 「妊娠能力のある女性は毎月子宮からの出血、腹痛が起こる時期があります」 みたいな声は当の女性からも聞いたことがない なのでいきなり大人になって 「生理がどんなものか知っている前提」で 「女性は生理で大変なんだ!なんで男性は

    実際問題いつどこで生理について学ぶんだ?
    p-2yan
    p-2yan 2017/05/29
    私は積極的に生理の話からPMS辛い(し迷惑かける)みたいな話までしたいんだけど、相手が女性でも男性でも口に出すのに躊躇するので、意識改革からかと遠い目になってしまう/未履修懐かしすぎ、完全同世代だ