タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/vitaminw (4)

  • スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム:大橋のぞみちゃん(9歳・ポニョ)の投球フォームが良過ぎてワロタwww

    天才野球少女の鮮烈なデビューですね! さすが野球世界ランク1位の国・日です。全世界的には女子に対してほとんど普及していない競技であるにもかかわらず、日だけは例外。先日行われた女子野球世界選手権でも日本代表は優勝を飾ったように、日女子野球のレベルは世界の最高峰。「野球狂の詩」なんて女子野球選手のマンガもあるくらいですから、そりゃ「天才野球少女」のひとりやふたり、出てきてもおかしくないわけです。 そんな天才野球少女として、鮮烈なデビューを飾ったのは大橋のぞみちゃん(9歳)。「ポ〜ニョポ〜ニョポニョ」でお馴染みの、あの女の子です。 のぞみちゃんは、22日に行われたセ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ巨人VS中日戦で、始球式の大役をつとめました。まぁ小学生女子ということで、マウンドより前方で投げさせたりと、「ボールが前に飛べばいいよ」くらいの気持ちで大人たちは彼女を招待したわけ

    p-_-q
    p-_-q 2008/10/23
  • http://blog.livedoor.jp/vitaminw/archives/51919486.html

    p-_-q
    p-_-q 2008/05/20
    勝っても喜んじゃいけないスポーツw
  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:サーッ!世界卓球で福原愛ちゃんが死闘を制し歓喜の号泣の巻。

    テレビ東京も、BSジャパンも、スカパーも見られない皆さん、ご愁傷様でした! 連日熱戦の続く世界卓球ですが、女子日本代表は前半の山場・韓国戦を迎えました。勝てばグループリーグ突破が決まるこの一戦、日本代表は福原・平野・福岡のベストメンバーを揃え必勝体制。1試合目で愛ちゃんがいいところなく破れるなど、常に韓国に先行を許す苦しい試合展開となりましたが、この熱戦を制したのは日。精神的支柱・平野の2勝に加え、最後は愛ちゃんが怒涛の「サーッ!」連発と、試合後には緊張が解けたのか思わず号泣してしまうほどの集中力を見せ、見事な逆転勝利をあげてくれたのです。これほど熱い試合は、1年の中でもそう滅多にあるものではありません。愛ちゃん史に残る名勝負を見逃した皆さんは、当に残念なことをしたものです。 それにしても、素晴らしかったのは愛ちゃん。 個人戦より団体戦が好きだと、普段から公言している愛ちゃんです

    p-_-q
    p-_-q 2008/02/27
    本当に良い試合だった
  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:大阪国際女子マラソン・ヘロヘロ福士さんを全力で擁護する試み。

    27日に行われた大阪国際女子マラソンは、北京五輪選考大会であること以上に、マラソン初挑戦となる福士加代子は果たしてどこまでやれるのかという点で、大きな注目を集めていました。北京五輪への出場を確実にするには、好タイムが望まれる大会だけに、大会記録はもちろん、初マラソン世界最高記録・日最高記録までも狙えるのではないかと、個人的にも期待感を持ってレースを見つめていました。おそらく日中に、そういう期待感を持って福士の走りを見守った人がいたことでしょう。 しかし、待っていたのは過酷なマラソン地獄でした。 選考大会特有の牽制合戦を繰り広げる選手たちを尻目に、福士は序盤からハイペースで飛ばします。1万メートルとカンチガイしているのかと思うほどのハイペースも、福士なら走りきってしまうような気さえしたものです。しかし、30キロ過ぎから福士は大失速。レース中4回の転倒を見せるなどヘロヘロとなり、人曰

    p-_-q
    p-_-q 2008/01/28
  • 1