2020年5月27日のブックマーク (4件)

  • Rettyのデータ基盤の歴史と統合 - Retty Tech Blog

    書き手:@takegue (分析チーム) Rettyのデータ活用の多くにはBigQueryが現在利用されており、その活用の方法についてこれまでこのブログでもいくつかとりあげさせていただきました。 engineer.retty.me そのほか分析チームの記事一覧 これらの記事はおかげさまで好評いただいております。いつもありがとうございます。 しかしながら、我々が初期からこのようにBigQueryを使い続けてきかというと、実はそうではありません。 事業の成長とともにデータ基盤を変化させてきた経緯があり、今の成果は過去のトライアンドエラーの賜物であり、数多くの苦労を背景にしてできあがっています。 ほんのつい最近まで、Rettyで構築されていたデータ基盤は表立って見える実態よりもかなり複雑なパイプラインで構成されていました(以降で触れますが、4種類のデータパイプラインが共存しているカオスな状態でし

    Rettyのデータ基盤の歴史と統合 - Retty Tech Blog
    p1ass
    p1ass 2020/05/27
    BigQueryのパフォーマンスの良さよ
  • IPトランジット ― インターネットの相互接続について(3) | さくらのナレッジ

    インターネットの相互接続について、三回目の今回はIPトランジット(IP Transit)について解説します。 まず最初にIPトランジットについて簡単に振り返ります。IPトランジットとは、通信事業者などの自律システム(以下AS: Autonomous System)が、あるAS(通常は顧客。厳密には顧客ではない場合もありますが、稿では顧客と呼びます)に対して、第三者のASへの接続性を提供するサービスです。図1では、AS "B"がAS "A"に対してトランジット接続を提供しており、AS "A"はAS "B"だけではなく、AS "B"を介してAS "C"、"D"、"E"までの接続性を得ることができます。 少し難しく聞こえるかもしれませんが、ざっくり言うと、あるネットワークをインターネットに接続できるようにするサービスです。あるいは、インターネットの通信を中継するサービスともいえるでしょう。IP

    IPトランジット ― インターネットの相互接続について(3) | さくらのナレッジ
    p1ass
    p1ass 2020/05/27
    勉強になる
  • マネジメントも「技術」のひとつ。技術志向だったエンジニアが、開発チームのディレクターに挑戦するわけ - Findy Engineer Lab

    こんにちは。粕谷大輔(@daiksy)です。インターネット上では「だいくしーさん」と呼ばれることが多いです。現在は株式会社はてなで、Mackerel開発チームのディレクターを務めています。Twitterなどで使っている、地獄のミサワ風のアイコンをご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんね。このアイコンは、前職のフロントエンドエンジニアに描いてもらったものです。 今の自分の仕事は、エンジニアとデザイナーで構成される開発チームを指揮し、プロダクトの安定稼働と、定常的なデリバリーに責任を持つことです。「エンジニアリングマネージャー」という言い方をすると、分かりやすいかもしれません。 自分のこれまでのキャリア選択を振り返ると、もちろん結果論のようなところもありますが、ある程度狙いを定めてキャリアを歩んでこられたのではないかと思います。記事では自分のこれまでのキャリアについて、「どのように狙いを

    マネジメントも「技術」のひとつ。技術志向だったエンジニアが、開発チームのディレクターに挑戦するわけ - Findy Engineer Lab
    p1ass
    p1ass 2020/05/27
  • なぜエンジニアは長時間労働してはいけないのか - あしたからがんばる

    主語が大きすぎるタイトルですが、今の自分の考えをまとめておきたく、記事を投稿します。 もしかしたら、将来は全然真逆のことを考えているかもしれません。 また、ここでの「エンジニア」はシステムエンジニア、とりわけアプリケーションエンジニアを指します。 主語を「エンジニア」にしているのは、僕がエンジニアリングしか知らないだけなので、もしかしたら営業職や事務職でも同じことが言えるかもしれないし、言えないかもしれません。 サマリ 結論から書くと、以下の2点があるので、長時間労働しないほうが良いです。 長時間労働をすると、成果をあげるためにより時間がかかる 長時間労働をすると、将来的なコストを抱える 長く働けば成果が出るのか 汎用的な例を挙げていきましょう。 「用紙を三つ折りにして、封筒に入れてください。」 という仕事があったとします。 誰でもできる簡単なお仕事ですね。 この仕事を1時間やった場合とさ

    なぜエンジニアは長時間労働してはいけないのか - あしたからがんばる
    p1ass
    p1ass 2020/05/27
    わかりみ